千歳の岩よ Rock of Ages, cleft for me, let me hide myself in thee;:
オーガスタス・トップレディ 歌詞
上に英語原文、下に日本語。
Rock of Ages, cleft for me,
Let me hide myself in Thee;
Let the water and the blood,
From Thy riven side which flowed,
Be of sin the double cure:
Cleanse me from its guilt and pow'r.
Not the labors of my hands can fulfill thy law's demands;:
could my zeal no respite know,
could my tears forever flow,:
all for sin could not atone;
thou must save, and thou alone.:
Nothing in my hand I bring,
simply to the cross I cling;:
naked, come to thee for dress;
helpless, look to thee for grace;:
foul, I to the fountain fly;
wash me, Savior, or I die.:
While I draw this fleeting breath,:
when mine eyes shall close in death,:
when I soar to worlds unknown,:
see thee on thy judgment throne,:
Rock of Ages, cleft for me,
Let me hide myself in Thee;
永遠の岩であるキリスト、私のために裂かれた、私を主の御許に隠してください。
傷ついた主の脇腹から流れた、水と血により、
罪の力から、私を救い、きよめてください。
人のいかなる業も、聖書の律法の義に到達できない。
熱心に休みを知らず、涙を永遠に流し続けても、
罪はすべて贖うことはできない。主だけが救ってくださる。
私の手には何もない。ただ十字架を信頼する。
無力な罪の私を覆う衣服を、恵みを、主に求めます。
私は泉に飛び込みます。救い主よ、私を洗いきよめてください。
そうでなければ私は死ぬしかありません。
息を引き取るとき、
死んでまぶたが閉ざされるとき、
まだ地上で見ていない天に行くとき、
主の最後のさばきの座に立たされるとき。
永遠の岩であるキリスト、私のために裂かれた、
私を主の御許に隠してください。
______________________________________________
出エジプト33章はモーセが主なる神の栄光を垣間見た偉大な情景が書かれている。
モーセの願いは、神の栄光を見ることであった。
しかし、人は神の栄光をみて、なお、生きていることはできない。
モーセは岩の上に立った。神はモーセを岩の裂け目に入れた。
神が栄光をもって臨在される時、モーセをご自身の手で覆われ、臨在の栄光から保護された。
モーセは神の背中、すなわち、神の栄光の片鱗を見た。
私たちは裂かれた主の脇腹の中に保護されなければならない。
十字架のキリストによって覆われなければならない。
そうでなければ、神の怒り、神の裁き、永遠の死により、
滅びるしかない。
人は聖なる神の栄光の臨在に耐えられない。
自分の義を主張できない。
律法を完全に守られたお方はイエス・キリストのみである。
これを、キリストの積極的服従、能動的服従と呼ぶ。
人間のいかなる良き業も、神の律法の求める義に到達できない。
プロテスタント宗教改革において再発見された真理は、
信仰のみによる義認である。
人のいかなる良き業も、塵、あくた、ゴミでしかない。
ゴミをいくら積み上げても、神に義とされることはない。
1954年共通讃美歌の訳
千歳の岩よ、わが身を囲め、
さかれし脇の 血しおと水に
罪とけがれも 洗いきよめよ。
かよわき我は 律法にたえず
もゆる心も たぎつ涙も
罪をあがなう 力はあらず
十字架の 外に頼むかげなき
わびしい我を 憐みたまえ、
み救いなくば 生くる 術なし。
世にある 中も、世を去る時も、
知らぬよみにも さばきの日にも、
千歳の岩よ、わが身を囲め