表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

2

効果はまず、マウス実験で確認された


遺跡の物質から抽出された薬を、活動が鈍いダメマウス群に投与したところ


劇的な変化が起きた


なんとマウスの群れは餌の取得に向けて一致団結


私たち研究者に対し、反乱を仕掛けてきたのだ


被害はギリギリのところで研究所内に留められたが


飼育係のアジア人留学生、モンゴリ君が犠牲となった


捕獲したリーダーネズミのアルジャーノンを解剖したところ


前頭葉のニューロンが爆発的に増加していることが判明


認知能力の活性化、コミュニケーション能力の向上、積極的性格の変化が見られた


成功を収めたチャーリー博士はこの活性因子を


【ダメ撲滅因子】と名付けた


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ