6/20
6 寝ろそして眠れ
健康は大事らしい。
とは言うものの健康な人ってどれだけいるんだろう?
そんな自分も変わった症状になってるし。
という訳で記録として綴ってゆくことにする。
【睡眠時無呼吸症候群と綿菓子な私】
★
三が日はのんびりできましたか?
心地よい眠りを実施して、なんとか免許を取り戻し、ドライブしたいな~。
そういえば、三が日は何故お店は休みなのか?
めでたい【目出度い】
この漢字の意味を説いている者がいる、店店を洒落頭【しゃれこうべ?】→骸骨を持ち出して、目出度い→目が出た骸骨を見せて歩いたという話があるとかないとか…
誰のことか?→じつは【一休さん】だとか
正月はお店が華を咲かせてたのに~骸骨を持ち出してきた【一休さん】の襲撃に恐れおののいた店の主こと旦那がたが縁起が悪いと正月は店を閉めたというのが、きっかけだとか…
【一休さんの馬鹿ぁ~】
というか、とってもお茶目な一休さん
ホントかどうかは定かではないけれど…
でも、正月は店が開いて賑やかな雰囲気の方がいい。
寝正月も睡眠時無呼吸症候群には大事。