表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

黒髪の監視者

 そこは窓ひとつない石積みの狭い部屋だった。片隅に置かれた机の前に、灰色のローブをまとう白髪の老人が一人、ちっぽけなランプの灯りを頼りにして、黄味をおびた紙に何やら熱心に書き付けている。

 そんな、以前に訪れたときと全く変わらない風景を見て、図書室に通じる赤い扉の前に立つマリーは、一瞬、時計が巻き戻ったのかと思った。

「意外に早かったな」

 老人は手を止め、マリーに目を向けた。

「お久しぶりです、おじいさん」

 マリーがお辞儀をする。

「聞きたいのはお前の連れについてだな? 生憎と魔物の子については、わしにも居場所は掴めておらん。ハリーは今、捕らえられて牢の中にいる」

 どうしてと聞こうとしたマリーを、老人は止めた。

「わしに理由を聞いて時間を無駄にするな。詳しいことを知りたければ、ミカエルに聞け」

 しかし、マリーにはもう一つ、どうしても聞きたいことがあった。

「ウサギのハロルド?」老人はきょとんとした。「やつなら心配はいらん。元気にしているぞ。ただし、居場所は教えられんがな」

 マリーは理由を尋ねるが、老人は「そう言うルールだ」と、にべもなかった。

「わかったら、さっさと行け。出口は青い扉だ」

 そう言って、彼はまた仕事に戻った。

 マリーはあきらめ、青い扉のノブに手を掛けた。


 老人の部屋を出ると、マリーは雲の上に立っていた。足元の地面はふわふわとゆらめいているが、爪先で突いてみれば、見た目とは裏腹に意外としっかりしていることがわかる。ふと振り振り向けば、ずんぐりとした石造りの塔が建っていた。老人がいたあの部屋を収めるにしては、ずいぶんと大げさな建物である。

 地面が雲であることを除けば、辺りは普通の街並みだった。公園があり、通りがあり、カフェや新聞売りの屋台もある。ただし、行き交う人々はもれなく美しい顔立ちの天使ばかり。マリーはカフェのテラス席で新聞を読む一人の天使に声を掛けた。

「ミカエル様? ああ、彼なら役所じゃないかな。けど、忙しい方だから会えるかどうかわからないよ」

「お役所って、どこですか?」

「向こうに見える、あの大きな建物さ」

 天使が指さした先には、四階建てのアパートメントがあり、その屋根の向こう側に、四角いガラス張りの塔がにゅっと飛び出している。

「大して遠くないから、真っ直ぐ進めばすぐに着くよ」

 マリーは天使に礼を述べてから、お役所を目指して歩き出した。しかし、通りを進み路地を抜け、最短距離を進んだはずなのに、ガラスの塔は大きくも小さくもならなかった。まるで月を追い掛けているような気分だ。

 ほとほと疲れ果て、ため息をついたマリーは、ふと天使が言ったことを思い出した。彼は、真っ直ぐに進めと言っていたではないか。それならばとマリーは、行き先に壁があるのも構わず、真っ直ぐお役所の方へ歩き出した。すると周りの建物はくるくる回転しながら、マリーの進む道から勝手によけ始め、ほどなく彼女はお役所にたどり着いた。

 入り口の前に立つと、ガラスの扉が勝手に開いた。建物の中へ入るとそこはロビーになっていて、その真ん中に「総合案内所」と書かれた丸いカウンターがある。カウンターの中にいた女性の天使に、ミカエルに会いたい旨を伝えると、彼女は笑顔で聞いてきた。

「お約束はございますか?」

 マリーが首を振ると、天使は笑顔のままこう言った。

「申し訳ございません。お約束のない方は、ご案内出来ないルールとなっております」

 ちっとも申し訳なさそうに見えないので、マリーは少しばかりムッとした。

「それじゃあ、どうやったら会う約束を貰えるんですか?」

「市民課の窓口で、手続きをお願い致します。市民課へは、右の廊下をお進みください」

 マリーは案内された窓口へ向かい、そこにいた職員の天使に要件を告げた。

「総務課で、天使長への会見許可請求の手続きはお済みですか?」

 マリーが首を振ると、職員は「総務課は三階です」と言って、それっきり口もきいてくれなくなった。仕方なく三階の総務課へ向かうと、そこの職員は申し訳なさそうにこう言った。

「それには天使長への会見にまつわる注意事項確認証明を、警備課で取っていただく必要がございまして……」

 マリーはため息をついて警備課の窓口へ向かった。

「では、こちらの書類に記入をお願い致します」

 女性職員はピンク色の用紙をぞんざいに置き、マリーはイライラしながら必要事項を記入した。職員は書類に目を通し、何やら色々と書き連ねたプリントをカウンターに置いた。

「こちらのプリントに全ての注意事項は記載しておりますが、ルールですので口頭での説明も行います。天使長様は、この天界においてとても重要な方です。会見許可が下りた際、保安上、会見の時間については秘密厳守としてください。また――」

 長々と説明を受けた後、マリーはようやく解放され、軽い目眩を覚えながら役所の廊下を歩いていた。次は総務課だったかしらと辺りを見回していると、天使長室と書かれた室名札が目に入る。彼女は、ためらうことなくその扉をノックした。

「入れ」

 声がしたので、マリーは扉を開けて中へ入った。

「今は忙しい。用件は手短に頼む」

 マホガニーの机の向こうから、甲冑を身にまとった天使が書類の山と格闘しながら言った。彼は書類からふと目を上げ、マリーを見るなり目を丸くする。

「驚いたな。どうやってここへ来たのだ?」

「こんにちは、天使様」マリーはお辞儀した。「歩いてたら、たまたまお部屋を見付けたんです」

「ミカエルで結構だ。お茶はどうかね?」

 ミカエルは席を立ち、身振りでソファへ座るよう勧めた。歩き通しだったマリーは遠慮なくそれを受け、柔らかなソファに身を沈めてほっとため息をついた。

「ずいぶん、くたびれているようだな」

 ミカエルは戸棚の前でちょっと思案し、抽斗を開けて湯気を立てる二つのカップを取り出した。それからカップの一つをマリーの前に置き、自分もソファに腰を降ろした。マリーが、くたびれている理由をミカエルに告げると、彼は笑い出した。

「大抵の天使は、ここまで真っ直ぐに飛んでくるからな。まさか、君が歩いて向かうとは想像もしなかったのだろう。そして役人たちは、ただのミカエルではなく、天使長に会うためのルールに従って君を案内してしまったのだ。どちらも悪気があってやったことではないから、許してやってくれ」

 マリーは頷いた。

「わかってくれてよかった。おっと、茶菓子を忘れていたな」

 彼はいそいそと戸棚へ向かうが、抽斗を開けてため息を落とした。

「どうやら、菓子を切らしているようだ」

 マリーは大丈夫ですと言って、エプロンのポケットからルクスに貰ったクッキーを取り出し、テーブルに置いた。ソファに戻ったミカエルはクッキーを一つ摘まみ上げ、問うようにマリーを見る。マリーは「召し上がれ」と言って、彼にそれを勧めた。クッキーを口に入れると、ミカエルは目を丸くした。

「これは美味(うま)い」

「ルクスさんって人にもらいました」

「ルクス・フェロか?」

「はい。知り合いですか?」

「まあ、家出した兄と言ったところかな」

 ミカエルは苦笑を浮かべ、もう一つクッキーを食べた。

 マリーは本題を切り出した。

「ハリーか。彼はルールを破り、その罰を待っているところだ」

「ルール?」

「天使の力は強大だから、我々はルールに従って行動しなければならないのだ。ルールを守らず好き勝手なことをすれば、そこら中に稲妻や燃える硫黄の雨が降り注ぐことにもなりかねん」

 マリーはその場面を想像して、思わずぞっとした。しかし、ハリーをこのままにはしておけない。なんとか許してはくれないかとミカエルに頼み込むが、彼は難しい顔をして考え込んでしまった。しばらく経って彼は「ちょっと待ってくれ」と言うと、ソファーを立って机へ向かい、抽斗から書類を一枚取り出した。それに素早く何かを書き付けて、再びソファーへ戻ってくる。

「物であれ心遣いであれ、人間から何かを受け取った天使は、必ずお返しをしなければならないルールなのだ。美味(おい)しいクッキーのお礼に、君にはこれをあげよう」

 マリーは書類を受け取るが、難しい言葉だらけで何が書いてあるのかよくわからなかった。

「地下にいるラグエルと言う天使に、それを渡すといい。ハリーに面会させてもらえるだろう」

「ありがとう、ミカエル様」

「どういたしまして。ところでクッキーをもう一つ、もらっても構わないか?」


 マリーはお役所の地下へとやって来た。そこには職員用の食堂や売店があり、マリーは売店の店主にラグエルに会いたいと告げた。店主は愛想よく応じ、彼なら守衛室にいるよと答える。マリーは礼を言って店主が指さした方へ進み、すぐに守衛室と書かれた窓口を見付けた。窓口には目つきの悪い黒髪の天使が一人座っていて、訪れたマリーをじろりと睨みつける。なぜ、こんな奥まった場所に守衛室があるのかと辺りを見回せば、すぐ脇に役所の裏口へ続く昇りの階段があり、どうやら彼はそこからの人の出入りを見張っているようだった。

「ラグエル様ですか?」

 マリーが尋ねると、黒髪の天使は頷いた。

「用件は?」

「ミカエル様から、これを預かってきたの」

 ラグエルはマリーが差し出した書類に目を通し、ふんと鼻を鳴らしてから、鍵の束を手に守衛室を出て来た。

「ついてこい」

 先に立って歩くラグエルは、食堂へと入って行った。彼の姿を見た途端、食事中だった天使たちは眉をひそめ、近くにいた他の天使とこそこそ何事かを囁き始める。ラグエルが彼らから好かれていないことは、一目瞭然だった。しかしラグエルは、自分に対する周囲の反応など気にも留めず、テーブルの間を抜けて真っ直ぐ厨房へと向かった。

「おい、ラファエル。ちょっと通らせてもらうぞ」

 ラグエルは、フライパンを振るう天使に声を掛けた。彼は他の天使とは違い、ラグエルを見てもいやな顔はせず、にこにこ笑顔で応えた。

「やあ、ラグエル。ハリー君に会いに行くの?」

「俺じゃない。あれに会いたがってるのは、この人間の娘だ」

「へえ」

 ラファエルは料理の手を止め、しげしげとマリーを眺めた。

「可愛らしいお嬢さんだね。僕はラファエルだよ。よろしくね」

「マリーです」

 マリーは顔を赤くしてお辞儀をした。

「可愛いか?」ラグエルは片方の眉を吊り上げた。「俺には、ちょっとばかり愛想が無いように見えるぞ」

 マリーは足を踏んづけてやろうかと思った。

「君がそれを言うの?」

 ラファエルは愉快そうに笑った。

「やっぱり、牢屋は別の場所に作った方がよかったな。通る度にからかわれるんじゃ、やりにくくってしようが無い」

 ラグエルは頭を掻いた。

「でも、ちょうどいい地下室は、ここの食糧庫くらいしか無いよね。それに、僕は大抵ここにいるから見張りも要らないし、ハリー君のお世話だってできる。ここ以上に牢屋にぴったりな場所なんて思い付ける?」

「あの、ひょっとして」

 マリーは口を挟んだ。

「ハリーのためにわざわざ新しく牢屋を作ったの?」

「そうだよ」と、ラファエル。「あの子、どうしてもやらなきゃいけないことがあるって聞かなくて、逃げないように閉じこめるしか無かったんだ。ルールを破った大抵の天使は、罰を受けるまで大人しくしてるから、今まで牢屋なんて必要なかったんだけどね」

「おい、行くぞ」

 ラグエルは食糧庫に続く階段を、さっさと一人で降りて行く。マリーは「行ってらっしゃい」と手を振るラファエルに急いで会釈し、ラグエルを追いかけた。

 階段を降りたラグエルが壁にあった仕掛けを操作すると、天井がぱっと輝き辺りが明るくなった。すると奥に鉄格子で仕切られた区画が見え、その中にはこちらに背を向けて床に寝転がる子供の天使の姿があった。マリーはラグエルの脇を駆け抜け、鉄格子に駆け寄った。

「ハリー!」

 マリーが呼びかけるとハリーは飛び起き、彼女を見て目を丸くした。

「マリー。俺、夢でも見てるのか?」

 鉄格子に取り付き、ハリーは言った。マリーは鉄格子に手を突っ込んで、ハリーの頬を軽くつねる。

「痛いよ、マリー」

 ハリーは涙目で嬉しそうに笑った。

「ねえ、ハリー。一体、何があったの?」

「俺にも、よくわかんないんだよ。気が付いたら一人ぼっちで、お前たちを探してウロウロしてたら、警備課の連中に捕まっちゃったんだ。オンボロ兎はどこだ。一緒じゃないのか?」

 マリーは首を振り、天界に魔物が入れないことをハリーに思い出させた。

「そうだったな」

 ハリーはため息をついた。

「とにかく警備課の連中が言うには、俺が無許可で人間の世界に降りたことになってるらしい。けど、俺はちゃんとお役所に届を出したんだぜ? それなのにラグエル様は、届出書が見付からないって言うんだ」

 マリーはラグエルに、お役所にミスはないのかと聞いてみた。

「無いとは言えない」ラグエルは認めた。「けどな、娘。ミスに備えるのも役所の仕事のうちなんだ。ハリーの言い分を聞いて調べてみたが、書類はどこにも保管されていなかった。二枚あるはずのコピーもだ。別々に保管されている三枚の書類がいっぺんに無くなるなんて、滅多にあることじゃない。だったら、ミスをしたのはハリーの方だと考える方が自然だろう」

「でも、ハリーは天使よ。天使は嘘をつけないんでしょ。彼が書類を出したって言うのなら、出しているに決まってるわ。だから、きっと滅多にないことの方が起こったのよ」

 ラグエルは考え込んだ。しばらく経って顔を上げた彼は言った。

「考えられるとすれば、盗難か。しかし、役所に盗みに入るなんて、幽霊でもなけりゃ出来やしないぞ?」

 幽霊と聞いて、マリーはうんざりしてため息をついた。見ればハリーも彼女と同じ顔をしている。 

「心当たりでもあるのか?」

 と、ラグエル。

「その幽霊に知り合いがいるんだ。ちょっとマリーを見てくれるかい。じっくりと?」

 ラグエルは目をすがめて彼女を見た。

「影が無いな。代わりに別のものが入っているようだが、この娘の大人の姿か?」

「正解。いいおっぱいだろ?」

「俺は、もう少しボリュームのある方が好みなんだ。けど、悪くない」

 マリーは鉄格子の隙間から、ハリーの鼻にパンチを見舞い、素早く振り向いてラグエルの足を踏んづけた。ハリーはもんどりうって倒れ、ラグエルは足を押さえてぴょんぴょん飛び跳ねる。

「天使って、みんなエッチなの?」

 ぷりぷりしながら言うマリーに、ラグエルは言い訳した。

「嘘がつけないってだけさ」

 彼はハリーに目を向けた。

「おい、いいパンチをもらったな?」

「殴られる方は、いいも悪いもないよ」

「だったら、その赤くなった鼻の頭に免じて、罰を少しだけ手加減してやってもいいぞ」

「あと何発殴られたら無罪放免になる?」

 ハリーは期待を込めて聞いた。

「九九発だな」

「釈放される頃には、天に召されてそうだ」

「ねえ、ハリー。ここはとっくに天国よ?」

 マリーが指摘すると、ラグエルはげらげら笑って言った。

「違いない」

「笑い事じゃないよ」

 ハリーは唇を尖らせた。

「それで、マリーに影が無いことと、書類が消えたことになんの関係があるんだ?」

 マリーはこれまでの出来事を、かいつまんでラグエルに説明した。

「つまり、書類を盗んだのは影の仕業ってわけか?」

「たぶんね」ハリーは頷いた。「マリーの影は、今まで俺たちの追跡を、あの手この手でかわそうとしてきたんだ。これが、その一つだとしても俺は驚かないね。それに、あいつは色々といかさまを使えるみたいなんだ。他人の姿に化けたり、ひどく目立たなくなったりも出来る。幽霊じゃなくても盗みを働くくらい、朝飯前だと思うよ」

「そう言うことなら、俺かラファエルに一言いえばよかったじゃないか」

「言ったら牢屋から出してくれた?」

「いいや」

「そう言うと思った」

「しかし、今は事情が違う」

 ラグエルは、手に持っていた鍵束から一本の鍵を選び出し、牢を開けた。

「出してくれるの?」

 ハリーは目を丸くして言った。

「牢から出しても構わないと、マリーが持ってきたミカエルの書類に書いてあったんだ」

「ありがとう、ラグエル様」

「礼を言うのは早いぞ。牢から出す条件は、ハリーに罰を受ける意思がある場合とある。つまり、お前はまだ無許可で人間界へ降りたことになっているんだ。消えた書類が見つかるか、盗まれた証拠が見つからない限り、お前はいずれ罰を受けなきゃならない」

 そんな理不尽なことがあるかとマリーは食って掛かるが、ラグエルは「ルールはルールだ」と無情にも首を振った。

「それだけじゃないんだろ?」

 ハリーは聞いた。

「まあな。書類にせよ影にせよ、探すなら牢の外にいた方が都合がいいだろう?」


「やあ、ハリー君。釈放、おめでとう」

 留置場兼食料庫を出たマリーたちを、ラファエルが笑顔で出迎えた。いつの間にか食堂は空っぽで、照明も落とされている。ラファエルに聞けば、ちょうどお昼の営業時間が終わったところだと言う。彼はホットチョコレートのカップを人数分用意してから流し場に腰をもたれると、「それで?」と聞いてきた。ラグエルが事情を説明すると、彼はしげしげとマリーを眺め、言った。

「本当だ。確かに大人の姿が入ってるね」

「いいおっぱいだろ?」

 ハリーが懲りずに聞いた。

「うん、素敵だと思うよ」

 ラファエルはにっこり笑顔で返す。マリーはハリーのおでこにチョップを入れた。ハリーは「なんで俺だけ?」と抗議する。

「ラファエル様はエッチな感じがしなかったもの」

「なるほど」

 ハリーはおでこをさすりながら納得した。

「消えた書類に、マリーちゃんの影か。ねえ、ラグエル。探すったって、まさか闇雲に走り回るわけじゃないよね?」

 ラファエルが聞いた。

「警備部に応援を頼む」

 それを聞いたラファエルは、笑顔を微かに強張らせた。

「カマエルに頭を下げるの?」

「この面子だけで幽霊探しをするのは、少しばかり骨が折れそうだからな」

 ラグエルは肩をすくめた。

「カマエル?」

 尋ねるマリーにラファエルが答える。

「警備部の部長さんで、ラグエルを蛇みたいに嫌ってる人だよ。そして僕は、彼を毒虫みたいに嫌ってるんだ」

 食堂にいた天使たちのいけ好かない態度もそうだが、なぜ彼らはラグエルを、そこまで嫌うのだろう。

「俺の仕事に関係があるのさ」

 ラグエルが言った。

「守衛さん?」

「そっちじゃない。俺は監視者なんだ。他の天使たちがルールを破っていないか見張って、もし不正があれば罰を与える」

「みんなラグエル様が、意地悪で罰を決めてるって思ってるんだ。ちゃんと話をすれば、そうじゃないことくらい、すぐわかるのに」

 ハリーはふんと鼻を鳴らして言った。彼も他の天使たちの態度には、物申したいところがあるようだ。

「みんな、ラグエルと話をする機会が無いんだよ。君みたいにしょっちゅうルールを破って、ラグエルにお説教されてるなら話は別だけど。それに、ラグエルは目付きも愛想も悪いから、ひどく誤解されやすいんだ」

「悪かったな」

 ラグエルは鼻を鳴らした。

「謝ることなんてないさ。それが君だからね」

 ラファエルは寛大なところを見せた。

「けどね、カマエルがラグエルを嫌う理由は他の人たちとちょっと違う。彼は、監視者にふさわしいのは自分で、ラグエルはその邪魔をしていると考えてるんだ」

 みんなに嫌われるような仕事をしたがるとは、なんとも奇特な人物である。

「そうじゃないよ、マリーちゃん」

 ラファエルは笑いながら訂正した。

「監視者って、場合によっては天使長よりも強い権力を使えるんだ。ラグエルは、それを笠に着るようなことをしないから、みんなはすっかり忘れてるようだけど、カマエルは違う。あいつは、ただ威張りたいって理由で監視者になりたがってる。ねえ、ラグエル。そんなやつに借りを作ったりしたら、きっとろくな事にならないよ?」

「好き嫌いで仕事をこなせるほど、俺は器用じゃないんでね。さっさと行って片付けてしまおう」

 そう言って、ラグエルはホットチョコレートを飲み干した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ