表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
えりふぇいと・大図鑑  作者: 仙台赤べこ
断章【神録伝承】
9/39

神録伝承[Topic5【十二天主神と十二深主神-二十四神縁-】]


Topic5【十二天主神と十二深主神-二十四神縁-】


 数少ない、あたし達が生まれた時から()()自分たちのこと。つまり、『天主神』っていう総称ね。ほら、『人間』とか『ドラゴンメイド』みたいな括りと同じよ。……あれ、『メイドラゴン』だっけ? あーっと……まぁいっか。説明は以上ーです! ……『記録』としては駄目だよねぇ、はぁ。


 うーん? 自分達のことって、具体的に説明しようとすると分かんなくならない? うーん、うぅーーん? …………あー、 『銀河系の概念を決定する『象徴』を掲げる神』のこと、かな? ……あと、天主神と深主神は元々、一括りで『二十四神縁』なんて呼ばれていたらしいわ。そして、()()()()()()()()()()()()()()()()()調和のための装置(バランサー)』なんじゃないかと、あたしは思うの。……なんか、自分で書いてて虚しくなってきたなぁ。うん。


 あっ。それと、あたしたち神には『老化』『病気』『死』という概念が適用されないの。でも、前の『記録』でちらっと触れたけど、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 まぁ、漫画とかで見る『恐怖』っていう感覚があたし達には無いから大丈夫だけどね! 良かった良かった! あっはははは!←ここフラグ


 あと、説明しなくてもいいんだけど、天主神が消えた時に、その神の部屋も同時に無くなるの。だけど、どういうわけか、自室以外に置かれた私物は残ってるみたい。……だからか、キューが「後の後輩に普及する!」とか言って、円卓の隅に『漫画』や『ゲーム』を積んでるんだけど、それはそんな理由よ。


 それから、『消える』時期に決まりはないようで、一番下のウルが生まれてから、う~んと、***年位? と結構経つけど、その間は誰も消えていないわね。

 古参のシルヴィーやセレリアからすると、随分と長い期間みたい。そもそも、最年長のクエス(ボス)があたしから下の()たちの七神(ななにん)が生まれた年数の合計より前から神殿(ここ)に居るらしいし。

 

 ……ん? っぷ……ジジィじゃん! ……あは、あはははっ!! クエス(ボス)めっちゃジジィじゃん!!? ヤバい、ツボった!?!? あははは、っあははははは――――ッ!!!


 ――(閑話休題)――


 ごっほ、ッゴホ……ごほん(笑い疲れて落ち着いた)。さて、記録に戻るわね。

 ――消えた後は、()()()()()()()神理樹(大樹)()()()()()()()()()()()()()()。下界の『天使』から『天神』への『出世性』と違い、あたし達は『進化』ではなく『ゼロからの誕生』になるの(これに関しては明確な理由があるけど割愛)。それもなぜか、()()()()()()()()()()。『十二天主神』って言う総称もそこから来てるのね。『象徴』『姿形』『性格』は、生まれ落ちる瞬間までわからないのも不可解な点なのよ……。


 あたしたち天主神は、『大樹の枝』から生まれ、深主神は『大樹の根』から生まれる。つまり大樹は、『二十四神縁(あたし達)の誕生の場』であり、『天と地を繋ぐ唯一の架け橋』ということなの。


 でも、天と地を完全に隔てる『歪み』があるせいで、お互い直接会うことはできない。ただし、『()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()。利用したことは――(以下略)。で、機能としては、『喋る』というより、大樹に触れ『思考を送り合う』みたいな感じ? なんだって。


 ……あー、そういえば、クエス(ボス)冥域()の神と頻繁に話してるってオーラが言ってたけど……どんな会話してるのかしらね? ……そして、オーラのその情報って、ストー――げふっん!

 

 それから次の話題。二十四神縁には、全体の銀河で担う『使命?』 っていうのがある。それが――

〇十二天主神は、『創造』『維持』『発展』――世界の秩序を『正の理』として管理すること

●十二深主神は、『破壊』『終焉』『調停』――世界の均衡を『負の理』として維持すること


 つまり、『新しいものを生み出す役割』と『古いものを終わらせる役割』のバランスが取れている、ってことね。()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()……らしいわ。シルヴィー先生の受け売――勉強の成果ですはい!


 正直、あたしや他のみんなもなぜ生まれ、存在し、銀河を管理しているのかは、分かっていないんじゃないかな? 天主神と深主神が生まれた過去(真実)? が、()()神録伝承ライブラリ()()()()()()()()()()()……()()()()()()()()

 ……ま、深く考えても仕方ないし、前記同様ここでも割愛! 多分、『神録伝承(ライブラリ)』に関する記録で書くと思うからそっちを読んでね。



一言……はぁ……

「(円卓にて)ふぅ、終わったー。想像以上に筆が乗っちゃったぁぁんぅぅ~(伸び)。……あ、オーラっ。


 ……えっ!? 飲み物! わーい、ありがとう!!


 ……うん、さっきまで記録を――え? ジジィ??? あっ……いやっ! あの別にここの接続詞にクエスって書いてるからって天主神の序列ナンバー1.で『鈍感系仕事一筋』のクエストリスさんのことじゃないですよはい……(早口)。


(あれー、笑ってる? これ、笑ってるよね? 怒ってるんじゃなくって、笑ってるんだよね??)

 

 ……あ、あのオーラ、さん? ちょーと、笑顔が怖――――」←フラグ回収




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ