表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さよならからさよならへ(仮)  作者: いもつぶし
6/10

第六話

あれから、どれくらいの時間が経っただろうか。メモを握りしめたまま、俺はアパートの前で動き出せずにいた。 「……畜生」 この期に及んで、卑屈な心が体を縛り付ける。そんな自分が憎くてたまらない。込み上げるものを堪えようと、雪の勢いが少し増してきた灰色の空を仰いだ。


不意に、隣を誰かが通り過ぎようとする気配がした。足音は不意に俺のすぐ側で止まった。 「あれ、変な人がいるな〜って思ったら、日笠先生じゃないですか」 聞き覚えのある声。驚いて顔を上げると、そこに立っていたのは、俺の勤める高校の生徒、相澤純恋あいざわすみれさんだった。


「先生、もしかして泣いてました?」 彼女は心配そうに眉を寄せた。 「……何か、あったんですか?最近、先生の雰囲気がまた暗くなったから……。前の、辛そうだった頃に戻っちゃったみたいで。みんな、心配してるんです。もしかして……奥さんと、何か」


そうだ、彼女にはかつて、俺が進路指導で道を指し示したことがあった。家庭の事情で進学を諦めかけていた彼女に、「諦める前に、一度ちゃんと話してみろ」と背中を押したのだ。 人に道を指し示しておきながら、今の俺はなんだ。道標の前で、ただ立ち尽くしているだけじゃないか。


「……少し、話を聞いてくれるか」 俺が絞り出した声は、降りしきる雪に吸い込まれていくように、小さく震えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ