表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/94

切り札

 通路の最奥のドアは開け放たれていた。


 潜った先は広いホールとなっており、血の海の向こうでフェーレスが手招きをしているのが見える。


「それでは、私は次の策へ移行致しますわね」


 セレネがそう言い置くと、瞬時に姿を消した。


 俺とアンバーは気にも留めず、黒服達の残骸を踏み越え真っ直ぐ突っ切って行く。


「──くそ! くそが! 離しやがれコラァ!!」


 フェーレスの足元では拘束された茶髪の男が転がされ、うつ伏せのまま気炎を上げていた。


「畜生畜生!! なんでここがバレた!? 囮は何してやがった! このビッチがこんな化け物だとも聞いてねぇぞ!? ヴェリスの情婦(イロ)ってだけじゃなかったのかよ!!」


 現状を受け入れられずに喚き散らすこの男こそ、標的の轍組若頭レグナードだ。


 ご自慢の真っ赤なスーツは、今やズタボロで見る影もない。


 背後の登り階段からアドベースの外へ脱出する算段だったのだろうが、地下までも覆うセレネの結界により、ここで足止めを食ったのだ。


「まったく、失礼しちゃうわよね~。あんなゴリラに興味なんかないっての」

「ビッチは事実ですけどね」


 肩を竦めるフェーレスに突っ込みつつ、悠然と歩み寄っていく。


「どうも、レグナードさん。約束通り、お迎えに来ましたよ」


 眼前に立ち、見下ろして朗らかに声をかけると、レグナードは力強く睨み返して来た。


「てめぇがヴァイスか!! よくも俺様のシマで好き放題しやがったな!! このままで済むと思ってんじゃねえぞ!!」


 虎の子の黒服部隊を一蹴され、自身も捕まったと言うのに良い啖呵だ。


 仮にもマフィアの跡取りである。

 一度半殺しに遭っても懲りないところといい、負けん気だけは無駄に有り余っているのだ。


 その生意気な面へ、俺は間髪入れずにつま先をねじ込んだ。


「──んごぁっ!!」

「ダメですよ、使者をそんな目で睨んじゃ。思わず足が出ちゃったじゃないですか。それと、ここはギルドのシマで、あなた達はただの居候です。その点を間違えないで下さい」


 話しながらも二発、三発と続けざまに蹴りを見舞う。


 その度にレグナードの頭が前後に弾け飛ぶ。


「ヒュ~、かっげき~」


 フェーレスの軽い茶々に応じるように、ぱきん、と鼻の骨が小気味よい音を立てた。


 以前なら威勢が良いと笑って済ませてやったが、今回は無理だ。


 俺達に喧嘩を売った事を後悔するまで、完全に心をへし折ってやらねば。


 しばしの時間、俺のブーツがあげる打撃音とレグナードの呻きだけが場を満たす。


「……クソガキがぁ……今の内に調子に乗ってろ……! すぐに増援が来る……てめぇらなんぞ皆殺しだ……!」

「その気骨は見事なり」


 顔の輪郭が崩れても減らず口をやめないレグナードに、アンバーが称賛を送った。


「ええ、流石に肝が据わってますね。蹴ってる僕が疲れて来ました」


 前回は降参するまで全身の骨を砕く羽目になったのだ。この程度で根を上げるとは思っていない。


「その増援とやらはもう全滅してそうだけどね。ま、言うだけならタダか」

「んだとぉ……?」


 からかい混じりのフェーレスの言葉に、訝し気に眉をひそめるレグナード。


「親父が造り上げた最強の部隊だぞ! 全滅なんぞあり得ねぇ……!」

「大した自信ですね。じゃあ増援が来るか、少し待ってみましょう。その間、休憩がてらお話をしましょうか」


 蹴りを中断した俺はレグナードの顔前へしゃがみ込み、その髪を掴んで表を向かせた。


「ずばり聞きます。今回の件、誰の入れ知恵ですか?」

「……ぺっ!」


 俺の問いに、レグナードは血の混じった唾を吐きかける事で応えた。


 まあこの程度は予測済みだ。

 吐こうとした瞬間に奴の顔面を床に叩き付ける事で回避したが。


「んぶっ!?」

「元気なのは良い事ですが、時を場合を考えましょうね」

「……ふん……何を言おうがどうせ処刑だろ。喋らなきゃ俺の勝ちだ!」


 あくまで強がるレグナードに、俺は軽く溜め息をついた。


「まあ、そう言うだろうと思いました。手を回しておいて正解でしたね」


 俺の言葉と共に、側へセレネが転移を果たす。恰幅の良い初老の男を伴って。


 それを見たレグナードの目が驚愕に見開かれた。


「……お、親父……!」


 その言葉の通り。


 初老の男は轍組現組長レグラスだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ