表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
散文詩集 「夏の彩音」  作者: 柔凪しの
2/2

散文詩「騒がしい~今はない」

【騒がしい】


この季節に暑苦しい人間と

わざわざ連むことなど、 

私はするものではないと思う。

都会の喧騒に愛着などなく、

ただ静かに佇む、無言の孤独な

役者でありたい。

その尊い静寂を、守っていたい。


【数秒の命】


夏草が風と戯れ、山並という

背景を音で飾る。

背景は碧く、飾られたそれは

指折り数える程度の時間で

再びしらけた。

目に見えず、限られた時間で

儚く散るそれは個性を表し、

まるで命のようだった。


【今はない】


寂れた駄菓子屋に子供が集まる。

数十円の安価な駄菓子を買って、

喜んで帰ってゆく。

その子供は三人程度で、一日に

来る客は殆ど二桁だった。

この里は死んでいる。

死んでいることに誰も気づかない。

死が普通で、生きているという

概念などなかった。

駄菓子屋から笑顔が消えた。

みんな静かにしてくれ、教室が騒がしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ