表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/193

第4話 妖精達の出陣


「何だか変ね〜」


 今日は朝から変なのだ。

キッチンで野菜を洗っていたら、くるぶしの辺りがずっとチクチクするし、耳の辺りて蚊が飛んでるような気配もする。お裁縫をしている時は何故か布が反射して見えづらくなり、針で思いきり刺してしまった。


「疲れてるのかしら? 」


 リリスさんは朝から村長さんの家に行っていて居ないのだ。お世話になっているし、出来るだけの事はしたい。


「水汲みの前に少し休もうかな」


 ソファーで少しごろんとする。

 心地よい疲れと、暖かな日差しで不意に眠気がやってくる。


「少しだけ〜……」


 ミレイが眠りに落ちた頃、ソファーの上に投げ出された足元に三つの光がふよふよしていた。


『今、なのじゃ? 』

『チャンスなの〜 』

『敵はソファーにあり!──なのじゃ』

『なんじゃそれは? 』

『? 』

『前に読んだ本に書いてあったのじゃ。

 ヒゲおやじが寺? というところで殺されての。可哀想なお話だったのじゃ〜』


 内容を思い出したのか、小さな木の枝を片手にしくしく泣き始めた。


『お主が泣いてどうするのじゃ』

『そうなの』

『すまぬ……』


『各々、スプーンは持ってきているな? 姫の涙はおそらく一瞬じゃ。心してすくうぞ』

『うむ』


 木の棒を捨て、小さなスプーンを取り出す。それぞれが腰のベルトにスプーンを指す。


『よし。では──敵はソファーにあり!──じゃったか? 』ぽそりと呟く。

『!! 』 


 泣いていた顔がぱあっと輝くも、もう一人が訂正を入れる。


『いや。敵ではないし、姫なの〜』

『良いのじゃ。雰囲気作りも大事なのじゃ! 』


 フイと横を向く。もう一人は無言でコクコク頷いている。


『……わかったの』

『コホン。では皆の者、しゅつじん、じゃー! 』

『? なんじゃそれは? 』

『? それも本の内容なの? 』

『そうじゃ。一度、言って見たかったのじゃ』


 頬に手を当て、腰をクネクネさせている。

 少しの間を置いて、残りの二人も顔を見合わせ……


『しゅつじんじゃー! 』



 ──微笑ましいものである。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ