表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ボーダブレイカ  作者: 高温動物
14/35

二人の我儘

「して、メイルの容体は?」

「申し訳ございません。ある程度は回復しましたが、会食には間に合いそうもありません。私が付いていながら……厳罰は覚悟しております」

 膝を付き、深々と頭を下げるミレアの姿を見て、タナトスは息を吐いた。

「頭を上げよ、ミレア。メイルのことだ、大方自分の我儘にお前を付き合わせたのだろう?」

「…………」

 全てお見通しであった。

 あの姫にしてこの王あり、といったところか。


「それに、政務とはいえメイルに負担を掛けてしまった儂にも責任はある。咎められこそすれ、どうしてお前を責めることが出来よう」

「タナトス様……」

「ふむ、しかし弱ったな。さすがに今宵は代役を立てるわけにもいかぬぞ」

「いえ、私にやらせて下さい。せめてもの償いをせねば気が済みません。無論、私に出来る程度のことしか出来ませんが」

「お前の能力を疑っているわけではない。だが、これ以上お前に頼っては王族として示しがつかぬというもの。その気持ちだけで十分だ」


 その時、二人の話に割り込む者が現れた。

「――それはミレアに対して失礼よ、お父様」

「「メイル!?」」

 誰であろう、話題の中心であるメイルその人であった。

 謁見の間はメイルの私室から離れてはいないが、女中も伴わずに現れたことが問題だ。

「どうしてここに!? アンタ、身体は……」

「そんなことより、お父様、ボクからもお願いするわ。今夜の会食、ミレアに任せて欲しいの」

 見たところいつものメイルに見えるが、この短時間で完治しているとは思えない。事実、顔色は青ざめて見える。


 しかし、タナトスはこう答えた。

「メイル、失礼とはどういう意味だ? それに、此度の問題はお前の軽率な行動が原因ではないのか?」

 身内の場ではあるが、タナトスはあえて厳しい態度を貫いていた。こうして公私を弁える部分はまさしく王の器なのだろう。

 メイルもまた口を引き結び、意志の籠った声で言った。

「仰る通りですわ、お父様。全ては我が身の管理不足ゆえ。しかし、恥を忍んで申し上げます。ミレアに……ボクの従者に務めを遂げさせて下さいませ」

 とうとうメイルは膝を付いた。息も乱れている。


 明らかに万全でない様子のメイルを支え、ミレアもまたタナトスへ向き直った。

「タナトス様。私からも願い申し上げます。幼き頃より寵愛を頂いた恩を返す機会を、どうかお与え下さい」

「…………」

 タナトスは神妙な面持ちであった。

 公私を分ければ、メイルを欠席させるべきである。しかし、問題はメイルのプライドだ。

 彼女はこれまでやむを得ない場合を除き、病床にあっても政務を行っていた。ミレアをデコイとしているのも、弱さを見せぬという意地の表れである。


「……引くつもりはないか?」

 はい、と二人の娘達は同時に答えた。

 すでにタナトスの答えは決まっていた。たとえ賢王であっても、愛する娘達の真摯な願いを否定することは出来なかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ