表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【誕生日記念】君がくれた彩り

作者: 秋桜星華

誕生日記念です。


誰が誕生日かって?


私です。


☆恋愛ジャンル初挑戦☆

楓佳(ふうか)、今日の放課後ヒオン行かない?」


 私を呼ぶ声に、振り向いた。


 ――私の通う高校の近くにある商業施設、ヒオン。


 近い、涼しい、いろいろな店舗がそろっている、という三拍子で高校の生徒に人気なのだ。


「いいね~、ついでに夜ご飯も食べよ」


 そう、話しかけてきた彼女――(さえ)に返事をした。


 カバンを漁ってお金が入っていることを確認する。


 ふと顔を上げると、午後からの時間割が目に入った。


 さっきまで退屈に思えていた文字列が、輝いて見えた。



 ◇ ◇ ◇



 キーンコーンカーンコーン


 終業時刻を知らせる鐘が鳴り響く。


「冴、ヒオンでなにしようか~」


 私はわくわくしながら話しかける。


「そうだね、なんか買い物する?服とかどう?」


「それいいね~!」


 私たちがそう話していると。


「楓佳、学級日誌置いておくね」


「ありがとう、蒼生(あお)


 名簿が一つ前で私の友達である男子、蒼生が話しかけてきた。


 すると、冴がはっと思い出したように口を開いた。


「ねぇ蒼生、今日ヒオン行くんだけど、空いてる?よかったらみんな誘っていこうよ」


「あー、ごめん。今日予定あるんだよね。ちょっと買い物しないといけなくて」


 ――じゃあ仕方ないか。


 冴と校門をくぐった。



 ◇ ◇ ◇



 ヒオンにつくと、平日の午後にもかかわらず混みあっていた。


「――フードコート並んでるね」


「食べれそうにないかぁ……」


 どうやら今日は一律で料金が安い日だったらしく、到底食事にありつけそうにはなかった。


 そしてセール日のため、ゆっくり買い物できる雰囲気でもなさそうだ。


「しょうがないなぁ……ナピタ行く?」


「まぁ、しょうがないかな……」


 ――ナピタも商業施設だが、ここから高校を挟んで反対側なのだ。



 ◇ ◇ ◇



 暑い中を歩き、ナピタへと到着した私たちは、服を見ていた。


「あ、このワンピースどう?めっちゃ似合うと思う」


「それいいねー。使えるわ」


 結局冴が数着の服を買い、フードコートへと歩き出す。


 ヒオンとちがい、さすがに混んでいないだろう――


 そう思った矢先。


 ――見てしまった。


 斜め前の服飾店で、女の子と楽しそうに話す蒼生の姿を。


「……え?」


「どうしたの?」


 冴が心配そうに顔を覗き込んでくる。


 私は、今見た光景が信じられずに座り込んだ。


 ――なんで、蒼生が女の子と一緒にいるの?


 ――なんで、あんなに楽しそうなの?



 ――なんで、私はこんなにショックを受けているの?


 ふらふらと立ち上がり、口を開く。


「ごめん冴、用事思い出したから、帰るね」


「え?ちょっ……」


 戸惑ったような声が後ろから聞こえてきたが、それに気を配る余裕はなかった。


 私はそのままエスカレーターを下り、呆然としたまま家へと戻った。



 ◇ ◇ ◇



 ――なんで、こんなにもショックなの?


 私の頭の中で、いつまでもフラッシュバックしている。


 たかが、クラスメイトが、友達が女の子といただけじゃないか。


 なのに、それなのに――!



 ◇ ◇ ◇



 その日から、世界は彩りを失ったかのようだった。


 視界はすべてモノクロで、聞こえる音は驚くほど平坦で。


 楽しくない、うれしくない、いら立ちもしない……


 ただただ、過ぎていくだけの時間だ。


 冴は相変わらず心配そうな瞳を向けてくる。


 だけど、それにすら何も思えない。


 世界は、輝きを失った。



 ◇ ◇ ◇



 家の日めくりカレンダーをめくる。


 もう完全に習慣になったその動作を、働かない頭がなけなしの力で指示している。


 いつもなら紙をめくり、ごみ箱に捨て、次の動作にとりかかる――のだが、今日は違った。


「楓佳 誕生日」


 大きな誕生日ケーキとともに、書かれたその文字。


「そっか、誕生日か……」


 いつもなら前日からLINEを確認して、わくわくした気持ちで新しい日を迎えるのに――


 相変わらずの彩りのない世界で、私は生きていた。



 ◇ ◇ ◇



 学校につくと、数人の友達が祝ってくれた。


 必死に微笑みを浮かべ、うわの空でお礼を述べる。


 ――あぁ、いつまで続くのだろう


 急に心細くなって、思わず冴と手をつなぐ。


 数秒たって離すと、手には紙が握らされていた。


『放課後、展望台で


 蒼生』


 視界の端が、輝きを取り戻したような気がした。



 ◇ ◇ ◇



 展望台は、昔から私たちの大切な場所だった。


 出会ったのも、話したのも、いつだって記憶はそこにある。


 そんな慣れた道を、私は今駆け抜けていた。


「いってらっしゃい」


 そう見送ってくれた冴に感謝している。


 私に手紙を握らせたのも冴。


 ずっと気遣ってくれたのも冴。


 ――ほんとに助けられてばかりだな。


 展望台に向かう階段を駆けあがると、そこには先客がいた。


「蒼生……」


「やっほ」


 蒼生は、今日もそこにいた。いつもと変わらない笑顔で。


「ここ、座って」


 言われた通り、彼の隣に座る。


 ひたすら無言な私を、見守ってくれている。


「お誕生日、おめでとう」


「――あ、ありがとう」


 そういえば、今年蒼生には言われていなかったっけ。


「プレゼント持ってきたんだ。受け取ってくれる?」


 蒼生はそう言って大きな紙袋を出した。


 ゆっくり開けると、きれいなワンピースが顔を出した。


「わぁ……」


「こういうの似合うんじゃないかと思って」


「どこで買ったの?――もしかして、ナピタ?」


 私がそう言うと、蒼生は少し驚いたように目を見開いた。


「知ってたの?」


「っ……うん、冴と出かけた日に……。蒼生と、しっ、知らない女の子が買い物しているところを……!」


 私がそう絞り出すと、蒼生があちゃーというふうに額に手を当てた。


「――本当は男二人いたんだけど、その時トイレいってたかも……」


 ――なぁんだ。


 霧が晴れ、彩りが戻った。


「楓佳、僕は君を大切に想ってる」


「――!わ、私も……!」


 自然と結ばれた手が、こんなにもたくましい。


 二人で顔を合わせ、ふっと笑う。


 涙のせいだろうか。展望台から見た景色は、隅々まできらきらと輝いて見えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
誕生日おめでとうε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 何もあげられないから気持ちだけはあげよう! おめでとう、おめでとう! おめでとう(*⌒▽⌒*) 恋愛ジャンル初挑戦おめでとう&ありがとう。 高校生で服をプレゼ…
めっちゃ青春で良かった!なんか私と一緒だなって感じがしましたー
(๑>◡<๑)尊い話しをありがとうございますっ♡ 誕生日おめでとうございます。 実は我が家も誕生日のものがいまして、アップルパイをこれから買うところです。アップルパイ食べる前にレンチンして、バニラアイ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ