表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/326

148.前提

 ルームサービスが到着するまで、陽葵さんに、膝枕をしてもらった。


 ご飯を食べ終えて、ホテルの方が持って行ってくれるまでは、テレビを見て過ごした。


 陽葵さんと静ばぁに、監視されているお陰か、最近は、食べる量が少しずつ増えている。(監視状態なら食べられる。監視が無ければ、普通に少な目にする)


「詩季くん、よく食べれたね!」

「子ども扱いしないで貰えます?」

「それは、監視しないと全然食べない詩季くんのせいだと思います。私と静子さんで食べさせているのに、全く、大きくならないし」


 そう言いながら、陽葵さんは、僕のお腹回りを触ってきた。


 普通なら、異性として見られていないと思うだろうが、以前のお泊まりで好意を伝えられている。


 僕の事を信頼してボディタッチをしてくれていると分かる。


 僕は、こうしたらどんな反応をするのか気になったので、陽葵さんを抱きしめてみた。言わゆる、ハグだ。


「うえぇ、詩季くん。どうしたの?!」

「ハグですけど、嫌でしたか?」


 意地悪な質問だと思う。


 陽葵さんの性格的に、嫌なら男の大事な所を蹴り上げてでも拒否するだろう。それが、抵抗せずに受け入れているのだから、嫌ではないと言うことだ。


「うぅん。嬉しいよ、好きな人に、抱きしめられると言うのは、こんなに、幸せなんだなぁと思って。後、急で、ビックリした」


 陽葵さんは、僕に沢山好意を伝えてくれる。何度も何度も嬉しい気持ちにさせてくれる。


 だからこそ、これからの事に関する禊は、しっかりしたい。自己満足だと言うこともわかっている。


 陽葵さんを解放してから、 陽葵さんの目を見る。


「陽葵さん。お話があるんだけど……」

「なに?」

「僕は、二学期に行われる生徒会長選挙に出馬する事を決めました」


 生徒会長選挙に出馬する事について切り出す。


 以前、奈々さんに推薦人の件で相談した際に、陽葵さんにしっかりと話すと約束した。


「うん。推薦人?私、なるよ!」


 陽葵さんは、推薦人をお願いされると思ったようだ。それも、仕方がない。

 学校でのサポートをお願いした。陽葵さんからは、僕の近くに居て欲しいとお願いされたと捉えるだろう。


 だから、誤解の無いように言葉を選ばないといけない。


「推薦人に関しては、春乃さんと奈々さんに要請を出して、内諾を得ています。ですので、陽葵さんには、僕の選挙戦においては、友人として応援して外から応援して欲しいのです」

「そ、そうなんだ……」


 陽葵さんの表情は、暗くなっていた。


 推薦人を春乃さんと奈々さんにする理由も話す。


 春乃さんを入れる事で、高等部入学組の票集めに、奈々さんの人脈を活かしたい事を説明した。


 陽葵さんは、頷きながら、僕の話を聞いてくれた。


「…………」


 陽葵さんは、黙ったまま反応を示さない。


「詩季くん」


 陽葵さんは、僕の名前を呼んでくれた。だけど、その声は、何時もの明るい声よりも悲しみが込められているように思う。


 あぁ、やってしまった。


 情報を漏らしたくない。最初は、そう考えていて、推薦人に内諾を得てから陽葵さんに話せばいいと思っていた。


 春乃さんと奈々さんが、しっかり説明する事と言っていたのは、生徒会長選挙に出る事だけでは無かった。


「すみませんでした」

「何が?」

「陽葵さんに、最初に話すべきでした」

「別に、ただの嫉妬だもん」


 確かに、今は友人関係だ。


 別の女性を推薦人に選んだことで、僕が陽葵さんに謝る理由が無い。ただ、陽葵さんが嫉妬しているだけなのだ。


「ただね……我儘言っていい?」

「はい」

「最初に、私に話して欲しかった。詩季くんにとっての特別な人になりたいから、詩季くんの悩みとかは最初に話して欲しいって思いを持ってる。だから、生徒会長選挙の件で、私より先に、色んな人に話していたのがショックだったの」


 陽葵さんは、抱えていた感情を教えてくれた。


 重いとは思わない。


 ただでさえ、陽葵さんの知らない所で、僕の周辺の環境が大きく変わっている。黒宮家と復縁した事で、春乃さんが一部のサポート役になったり、生徒会長選挙では、僕の陣営には、入れないと言う事を事後報告にした。


 百歩譲って……いや、両方とも、先に陽葵さんに相談する事も出来た。


 まぁ、友人関係という今のあやふやな関係では、どちらかが、悪いとも言えない。だけど、複雑な感情を抱いてしまっている。


 これが、恋なのだろう。


「陽葵さん。僕も都合の良い事言っても良いですか?」

「……なに?」

「僕は、陽葵さんの事、好きです。友人では無く、女の子としてです」

「うぇ!?ほ、本当なの?」

「はい。まぁ、気が付いたキッカケは、羽衣なんですけどね。羽衣の話を聞いていて、陽葵さんの事、好きなんだと自覚しました」


 陽葵さんに、自分の想いを告げた。


 陽葵さんは、驚いた表情の後に、嬉しそうな表情になっていた。


「それで、ここからが、僕にとっての都合の良い事になるんですけど……?」

「なに?」


 陽葵さんは、頭をかしげていた。


「僕は、陽葵さんの事好きです。お付き合いしたいです」

「うん、なら!」

「すみません。時が来たら気持ちを伝えます

だから、今は……恋人前提の友人で居させてくれませんか?」


 なんとも、自己都合だろうか。そして、何様だろうとも言えるだろうか。


 女の子をキープという手段を使っている、クズだ。


 だけど、やり遂げたい事もある。


 まぁ、そのやり遂げて告白するにしても、何処に線引きをするのかはっきりしていないのだけど。

 言わば、僕自身の気持ちを固めるのに猶予が欲しい側面もある。


「わかった!詩季くんのやりたい事を終えて、気持ちの整理が付くのを待ってるね」


 そう言うと、陽葵さんは、僕の頬にキスをしてきた。


「恋人前提の友人なんだから、頬っぺは、いいでしょ?」


 本当に、いい人だ。自分勝手な僕の我儘を受け入れてくれた。

 だからこそ、後戻りは出来ないから、一生懸命突き進もうか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ