表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/874

1-49 ヒカリと一緒に

 首吊り自殺か。そういえば、最近パブロも同じ死に方をしていたな。あれは……。


「ギルくん。神父様が呼んでるよー」

「へ? ありがとう。行くよ。執務室?」

「神父様のベッドだよー」


 子供のひとりが知らせにきてくれた。

 そりゃそうだ。神父様だって怪我をしていたはず。だけどもう起きて、話せる状態らしい。さすがだな。



「神父様。お怪我の具合はどうですか」

「元気に動けるわけではないですが、大丈夫ですよ。これでも元冒険者です。体力には自信があります」


 そうは言うものの、腹に包帯を巻いた姿は痛々しい。それで平然とベッドから起き上がろうとするのだから、体力があるのは本当だろうけど。


「ギルの方こそ大丈夫ですか。頭を打ったようですけど」

「大丈夫です。見ての通り、普通に動けます」

「そうですか。では、ヒカリさんを助けに行くつもりですか?」


 僕と話をしたがっていた理由はそれ。そして返事をする前に、神父様は続けた。


「人食いの怪物が人を攫った。となれば、彼女はもう生きてはいない可能性も高いです」


 最悪の事態は想定するように。彼は険しい表情で告げた。けど、希望を持っていいはず。


「あのヘテロヴィトは、明確な目的を持ってヒカリを連れていきました。だったら、しばらくは生かしているはずです。だから取り戻します」

「そうですね」


 神父様の表情は、いつもの人当たりのいい笑顔に戻った。


「これをヒカリさんに無断で話していいものかはわかりません。けど、ギルには言っておくべきでしょう」



 そのまま神父様が語りだしたのは、ヒカリが向こうの世界にいた時の出来事。以前ヒカリが神父様に話していたことらしい。


 ヒカリの家庭のこと。魔法少女になった経緯。父と弟を失ったこと。


 ヒカリが僕を、亡き弟に重ね合わせていること。



「そんなことが。でもわかりました。ヒカリがなぜ、僕なんかを気にかけてくれたのか」

「ギル。僕なんか、ではありません。ヒカリさんもギルに救われているのですから。しかしヒカリさんが罪悪感を覚えているのも事実。なので助け出せた時は、お互いよく話してください。いい機会ですよ」

「……そうですね」


 いい機会。敵に捕まって無事も定かじゃないのに、これは間違いなくいい機会だ。




 絶対に助けるという決意は固まったものの、ひとりでは不可能だ。リーンたちの助けが欲しいけど、用事があるらしく教会にはいない。どこに行ったのだろう。

 探しに行こうと外に出ようとしたところ、ちょうど三人揃って帰ってきた。


「ギル。ちょっと話しがあるの」


 険しい顔をしてそう言うリーン。またか。今度はなんだろう。



 未だに狼の死骸が多く転がっている礼拝堂の椅子に、リーンと並んで座る。シャロとライラは僕たちの後ろの席に座っていた。


「ヒカリを助けたいのはわかるわ。当然そうするべきよ。でも、助けた後のことは考えている? ギルが今後冒険者をやる上で、ヒカリの存在は邪魔になる」

「どうしてそんなことを言うの?」


 その答えは、大体予想はついていたけど。


「ヒカリが変身するためのブレスレット、壊れたでしょう? あの子はもう、ただの女の子。戦う力もない。あなたが冒険者としてこれから大成するつもりなら、ヒカリはいらない」

「それは……そうかもしれないけど」


 冒険者として名を上げると決めた以上、戦う力を失ったヒカリと一緒にいる意味は無い。それはわかっている。


 いずれは僕も、リーンみたいに旅に出るつもりだった。その際、ただの女の子でしかないヒカリを連れるのは、確実に足手まといになるだろう。



 でも。だとしても。想いが変わることはなかった。



 最初は、ヒカリの力があれば冒険者として楽に仕事ができると思っていた。だから一緒に行動することにした。


 けど今は違う。ヒカリと一緒にいたい。

 ヒカリのことが大切だから。僕を弟に重ねて守ってくれるヒカリのことを、僕も好きだ。



「ヒカリと一緒にいたい。ヒカリに助けられたから、今度は僕がヒカリを助ける。一緒にいられるよう努力する。剣での戦い方を学んでもらう。だから」


 だからヒカリと、これからも一緒にいる。さっき神父様と話して決めたことを繰り返す。


「そっか。わかった。ごめんね。試すつもりで、意地悪なこと訊いちゃった」

「え?」


 リーンが表情を変え、少し気恥ずかしそうな笑顔を見せる。少しだけ驚いたけど、リーンがひどいことを言うはずがないともわかっていた。


「ギルのことだから、その答えが来るってわかってた。でも、あわよくばあの女なんか忘れて、ギルがあたしだけ見てくれたらなーって期待も……ちょっとだけあったかな」


 少し寂しそうに。それからさっぱりした様子でリーンは言い切った。


「そんなこと考えたの?」

「ちょっとだけ! ちょっとだけだってば。でも負けました。まったく、あの女のどこがいいのか……ギル。手を出して」


 言われるままにリーンの前に差し出した手に、金属製のブレスレットが乗せられた。


 昨夜真っ二つに割れたはずのブレスレットが、元の形に戻っていた。

 僕が触れた途端、魔力を吸い取り金色に輝き始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
面白ければクリックお願いします。
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ