表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
798/1307

閑話 クリスマス! -北欧編-

「今年もクリスマスだね!」

「……あれ、俺とリルってクリスマスデートしたばっかじゃなかったか?」

「わふぅ、そうだっけ? それはともかく今日はノルウェーのクリスマスについて教えるよ!」

「おお、聞きたいな!」



 リルは地球ではノルウェーから来ていることになっているからな。そもそも、地球に最初から存在していたことになっているし。

 ……いくらノルウェーの人だからと行って、リルの青白い髪と白い肌はちょっと地球じゃ考えられないが、そういう体の突然変異だって認識らしい。なんでもありだな。

 

 リルがノリノリで説明を始めてくれた。



「ノルウェーと日本のクリスマスの違いは……まあ、大まかなところは似てるんだけど、一番は盛り上がり方かな」

「日本のはだいぶ盛り上がってる気がするが……?」

「でも比じゃないんだよ。日本の店とかって、クリスマスシーズンの開始は11月の終わりぐらいからだろう?」

「ああ、そこらへんからちらほらクリスマスのサービスを開始したりイルミネーション用意したりしてるな」

「こっちは10月の終わりからなんだよ」



 なるほど、感覚的に一ヶ月くらいは違うわけか。

 たしかに日本よりさらに北にあるわけだし、雪に関する行事は盛んなのかも。



「クリスマスが一番の大イベントかな、ノルウェーは。逆に日本がイベント多いって言えるけどね」

「ま、たしかにすげー多いな」

「そして一番の違いは、クリスマスはみんな働かないこと!」

「働かねーのか」

「逆にこっちきて地球の私は驚いたよ。みんな働いてるんだもん。クリスマス以外のイベントでも全部…。日本ではいちばん大事な年末年始でさえね」



 リルの話によると、クリスマスの日は家族と過ごす日らしく、まず外食なんかしないらしいし、店もどこもやってないらしい(もちろん例外もあるが)。リルも向こうの孤児院で他の子供達とプレゼント交換やゲームをしていた記憶があるのだとか。

 たしかに日本じゃ、店がほぼ一件もやってないなんて考えられないな。年末年始も含めて。



「じゃあクリスマスに外食を楽しむだとかは無いんだな?」

「ないね」



 そうなのか。

 こっちとは違うんだな……まあ、日本と違ってクリスマス独りぼっちな奴が少なそうだとは思う。



「あと細かい話をするとね、ドローバックっていう一年中クリスマスの街があったりするんだよ」

「ほう、そりゃ面白い」

「それとクリスマスはユールって呼ぶんだ。キリスト教だったり、サンタさんを祝うんじゃなく、冬至祭なんだよ! キリスト教が入った時にクリスマスと合併したらしいんだ」

「なるほど、冬至の祭りとしてクリスマス……ユールをやるのか」

「そうなんだ。……あ、大きな違いを一つ忘れてたよ」



 まだ大きな違いがあるのか。

 面白いな……異文化交流ってのはやっぱり。大まかなとこは似てるって言ってたが、全然違うように思えてきてるぜ。



「わふん。サンタさん、いるだろう?」

「いるな」

「ノルウェーではサンタさんじゃなく、ユーレニッセって言うんだ。しかもおじいさんじゃなくて小人でね、ユールに子供の枕元にプレゼントを置いていくんだよ」

「へー、小人なのか!」

「うん。サンタさんは一人だけど小人はたくさんいるからね、労働分担ができるよ。もっとも世界的なサンタさんに感化されたりする部分も多々あるけどね」



 たしかにプレゼント配るのは少し楽になるかもな、たくさんいる小人なら……いや、そもそも小人も空想上のものだろうとか言ったらキリないけどな。



「わーふー、あーとはねー……そう、クリスマスのご馳走! 地域にもよるけど、私のいたところでは鶏肉じゃなくて豚肉が多いんだよ」

「へぇ」

「ポークリブとか美味しいんだ。私がいちばん好きなのは豚でもなく鳥でもなく牛肉だけどね」



 その後も色々と説明してくれた。

 ま、日本とはまた少し違ったイベントと考えてもいいかも知んねーな。……そのうちリルと二人でノルウェーに帰郷してデート……悪くない。

 時間があればの話だが。



「さてさて、私達は私たち流のクリスマスを楽しもうじゃないか!」

「つっても、普通の日本式のクリスマスだけどな」

「いいんだよぉ…私にとってはショーと一緒ならなんでもいいのさ! …あ、クリスマスプレゼントには期待しててよ!」

「おお、楽しみにしてるぜ」



______

____

_



 デートが終わり、なぜか一足先に帰ったリルにメッセージで部屋に呼ばれた。

 そこには人が一人入るくらいの大きな箱が一つ。

 小テーブルの上のメモには『ショーへのプレゼントだよ! 愛を込めて、リルより♡』と書かれている。

 ……てか、今少し箱が動いたな。

 中身ってわかりきってるものなんだが。


 ふふ、仕方ない開けてやるか。

 どうしてこんなに可愛いんだろうなリルは。


 メリークリスマス。




#######


今年もやってきましたよ、クリスマス。

レベルメーカーがクリスマスを迎えるのはこれで2度目……と言いたいところですが、サイトによっては3度目なんですね。


今年もクリスマスイラストがありますよー!

もちろん自前です、はい(´・ω・`)


ではどうぞ↓↓↓


挿絵(By みてみん)


今年のクリスマスイラストをリクエストしてくださった方、ありがとうございました!

どうでしょうか?

初めてリルちゃん描いたんですけども。

うまくいってますかね?


それでは、良いクリスマスを。



ちなみに前のクリスマスの話とイラストを見たい方は、第四百十六話の次の話を見ましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ