表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Levelmaker ーレベル上げしながら異世界生活ー  作者: Ss侍
第二章 ピピーの村と4人の冒険者
35/1307

第三十五話 調薬

 ゴリゴリゴリゴリゴリ___________


 俺は今、村の医務小屋の一室でガーベラさんと薬草をすり潰してポーションを作っている。

 ガーベラさんに、手伝わせて欲しいとお願いしたんだ。もちろん、快く了解してくれたよ。


 薬草はすり潰し、お湯でこしてポーションするのが一般的。


 薬草はこの世界に基本どこでも生えていて、造り方や技術次第では強力なものまでこの薬草から作れるのだとか。つまり、上薬草とかは無くて、作り方で効果がかわるってこと。


 ………っと、「調薬★」というスキルを得たみたいだ。今はこのスキルが必要な状況。すぐに調薬を50SKPでMAXにした。


 ……調薬は進化して「真・調薬★★★」となった。こんなところで「真」2つ目が手に入るとはね。

 とりあえず、MAXまで150SKPであげた。まだSKPは3840もあるんだ。このくらい気にしない。


 俺は先程とは段違いのスピードでポーションを作り上げてゆく。いやー、意外と楽しい。


 ゴリゴリゴリゴリゴリゴリ………ハッ!?


 ふと、ガーベラさんの作業する音が聞こえなかったから見てみると、ものすごい物を見るような目で俺を見ていた。

 ……なんで?しかもなんか呟いてる。



「グ……グレート……ポーション………」



 ん? グレートポーションってなんだろ。そういえば今、俺が作り終えた3本くらい、虹色に輝いてるぞ。

 これ、グレートポーションっていうのかな?鑑定してみよう。



【「グレートポーション」



・状態→ 最良

・出来→ 最高

・価値→ 宝

・材料→ 薬草

・種類→ HPポーション

・説明

HPを全回復する。また、失った身体の一部を再生させることはできないが、傷や怪我ならばどんなに大きなものでもすぐにふさがり、完治する】



 うわぁ…これはヤバイ。ガーベラさんが唖然とするのも無理は無いね。調子に乗り過ぎちゃった。

 まぁ、見られちゃったものは仕方ないよね!


 これを作り続けよう。作ったグレートポーション4本をガーベラさんに渡してお願いする。



「ボクはまだポーションを作るので、ガーベラさんはルインさん達にコレを渡してください!」

「………………………………………………………」



 うーん、見事に上の空。もう一度声をかけてみよう。



「ガーベラさん? ガーベラさん!? これ! ルインさん達の! ところに! 持って行って! くれませんかっ!」

「え………? ………は、はいっっ! わかりましたっ!」

 


 なんで敬語になったの?

 まぁいいか。とにかく作り続けよう。それしかあるまい。




____________________________

____________________

___________

____

_



「あの……これ……。お使い下さい」



 私は村の英雄達に、アリムちゃん、否、謎の少女に渡されたグレートポーションを差し出す。



「えっ、これグレートポーションじゃないですかっ!? こんな高価で貴重な薬、受け取れませんよ。そもそも、どうしてグレートポーションが4本もあるんですかっ!?」

「そうだぜ、それ一杯で大金貨4枚するって言うじゃねぇか………」

「……そうです…よ。私達の……為に……村の大切なお薬を…。使ってもらうわけには……」



 それはそうよ。これが本当に村の物だったら、私だってリロさんの分しか渡さないわ。なんせ、死にかけの人間も完全回復するのだから。

 でも……



「その……実はこれ、アリムちゃんが作ったんです……」



 暫くの沈黙の後、その場にいた村人達も英雄達も私の夫もみーんなこう発する。



「「「えぇぇぇぇええええぇっっっ!?」」」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ