第千百十二話 次のアナザレベル
【どうしたんだ、そんなに叫んで】
シヴァがアナザレベルに対して煽るような口調でそう言った。アナザレベル本人は頭を掻きむしり、子供のようにジタバタしている。幼い見た目の俺が言うのもなんだけど、まるで子供みたい。俺たちはこんな人に今まで苦しめられてきたの?
「ふざけるな、ふざけるなあああああああ!」
【ヒャハハハハ! 何を悔しガッてンダ、オメェ! なんと、テメェが選んだ3人目の候補ちゃんは見事レベルメーカーに到達し、神となる条件を満たしましたとさ! めでたしメデタシ……だろ?】
「ヂガヴ! ヂガヴぅううう! こいつ、このオンナ男が俺のステータスをッッッ」
【ああ、そっちだったか】
よくわかんないけど、俺がレベルメーカーになれたのはいいことみたい。ともかく、ステータスはどんなに駄々をこねられても元に戻すつもりはない。この先どうしたらいいかシヴァに聞いてみようかな。
「ねぇ、シヴァ。俺はどうしたらいいの? 状況がよくわかんないんだけど」
【とりあえずそのうるさい奴を魔法がなんかで眠らせるんだ。それから皆に話したことを、あゆちゃんとミカちゃんにも話してやる】
「わかった」
シヴァは俺とミカにこのアナザレベル、もといアナザレベル二代目のの目的と俺や光夫さん、幻転丸がこの世界に呼ばれた理由、そして魔神の正体を話してくれた。
俺はなんやかんや楽しく暮らせていたから、この世界に送られてきたことは文句はあんまりないんだけど、終始帰りたがっていたらしい光夫さんにとっては本当に最悪な話なんだろうね。
それに、魔神たちがやけに自分達のことを神様の一種だと主張する理由もわかったね。まさか本来は三位一体だったとは……。
【というわけで、あゆちゃん、三代目アナザレベルに……】
「ならないよ! 美花や皆と一緒に普通の寿命よりも長く生きるくらいなら全然構わないんだけど、神様なんてできないよ。不老不死でなきゃいけないんでしょ?」
【その通りだ】
「さすがにきついなぁ」
本人たちがいるから口には出さないけど、長く生きすぎたり、無意味に復活を繰り返したりした場合の末路はどうなるか何回も見ちゃっている。現にこうしてさっきまで暴れ狂っていた二代目アナザレベルがいるんだ、あんなの見せられて神様になりたいです、なんて言う人いないと思うけど。
【じゃああの男を神に戻すか】
「またストーカーされる……」
【あるいは、我らを神に戻すか】
「……えー」
【え、それも嫌なのか?】
どうやらシヴァは後者の提案がすんなり受け入れてくれるものだと思っていたみたい。それもそれで問題は山積みなんだよ。そもそも話を聞く限り、シヴァ達が気まぐれでこの二代目アナザレベルだった人をこの世界に連れてきたりしなけりゃこんなことにもならなかったんだもの。てなわけで、それをそのまま伝えてあげた。
【し、しかし神は世界に最低一柱はいなきゃならない。アナズムは地球と違って何万と居るわけじゃないんだ。頼む、あゆちゃん決めてくれ……】
「でもなぁ、迷惑しまくって人殺しまくって、そんでもって俺のお風呂をすすんで覗くような神様なんて……」
【そ、それこそあゆちゃんの出番だろう! 我らがおかしなことをし始めたら神になれるほどのその力で、咎めればいいのだ!】
うーん、地味に面倒なことを押し付けられたな。でも、それくらいだったらこの部屋で今までのように魔神達を管理するのとそう変わらなさそう。仕方ない、ここは魔神達が合体して一人の神様になるってので妥協しよう。
本来ならこれからもカルタちゃん達が暮らしていく世界、こういうことは慎重に決めなきゃいけないんだけど他にそれ以上のいい案が浮かばないから。
たとえば無理やり誰かのレベルとスキルを成長させて押し付けるってのは残酷だし、あと人工AIや人造人間を作って統治させるっていうのは魔法主体のこの世界とたくさんのすれ違いを生みそうでこわいもん。
「うー、わかった。でも本当に大丈夫なの?」
【大丈夫、大丈夫だ! なによりあゆちゃんを眺めてて我は愛を知った! 愛を知った我がアナザレベルの一部となれば、アナザレベル自体も愛に包まれるだろう!】
【それほどこいつはテメェのこと溺愛してンだョ】
【はぁ……こいつと一緒になるのか……】
「となると、やっぱりプライベート覗かれたり……」
【安心しとけ、オレ様達の人格がそれを止めさせるワ】
【……ぐっ。そ、そういうわけだ】
それなら安心……なのかな? シヴァより残り二柱の方が信用ならないんだけど。とりあえず初代のアナザレベルを元に戻すにはどういった手順を踏めばいいか詳しく聞こうね。
「で、どうしたらいいの?」
【まずはそこに転がってる二代目からひっぺがせるスキルを全部ひっぺがすんだ。おそらくできるんだろう? 他人からスキルを奪うこと】
「うん、わかった」
俺は眠っている二代目アナザレベルからスキルカードを用いてスキルをもぎ取った。ほんとはスキルマスターで俺が直接吸収しちゃってもよかったんだけど、被ってるスキルもいくつかあるし、もったいないからね。
二代目アナザレベルに残ったのは(X)の文字がついた合成しても減らないスキルと、武器の奥義系だけになった。
【余ったレベルメーカーやマスター系スキルはよく管理しておくか、誰かに覚えさせてしまっていい。つぎにそのスキルカードの中からミックスマスターというスキルをあゆちゃんが覚えてくれ】
「ふんふん」
ミックスマスターというスキルの効果は万物を合成できる、あるいは逆に分離させられることも可能。どうやら二代目アナザレベルはこれの効果で初代を三魔神に分けたようだ。……神具級のアイテムを見つけていたら神すら合体、分離の対象になる。アイテムマスターとはまた違ったこわさを持つスキルだね。
【あとは我々を解放し、一つに合成するだけだ】
「……出てくるとき、暴れないでね?」
【暴れようにもな、この場には分裂した状態である我々より強い者が何人もいる。意味のないことだ】
「なるほど、確かに」
そういうわけで、俺は魔神達を全員、こけしや犬ロボットの中から出してあげた。ついでに幻転丸も。
#####
さ、最終回が近い……!




