表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コンビニエンスストアー

お気に入りのヨーグルトは世界中探しても見つからないが、いつものお店にはあったという、ありがちな日常です。

緊急事態宣言に慣れてしまった今日このごろ、

徒歩圏内のスーパーへ行こうと外を伺えばあいにくの雨。

小雨と本降りの狭間にときにあおってくる風で、むしろ電車で小洒落た駅ビルに行きたくなった。

スーパーの開店時間に合わせて家を出た為、駅ビルの営業開始にはちと早すぎた。

「駅ビルのお店はお気に入りだが、なぜかお気に入り定番ヨーグルトが無い。開店時刻まで、コンビニエンスストアーを偵察しよう。」

コンビニエンスストアーに入った瞬間、目に飛び込んで来たのはレーシーな女子物ソックスの数々。急場しのぎなんてレベルではなく、普通に女子高生が集まってくる、それこそ駅ビルテナントの雑貨屋そのままのラインナップ!さてはこの駅は女子高生が朝食や昼食を買いに立ち寄る超絶特殊マーケティング空間なのだな。

緊急事態宣言自粛慣れしてしまった私にとっては、きっと他愛ないことなんだろう事象がキラッキラの大発見に感じられる。

さてさて、お目当ての定番ヨーグルトは?

オー、残念!このコンビニエンスストアーのマーケティングからはこぼれ落ちたらしい!

地元の徒歩圏内のスーパーおそるべし!わざわざ目指して買いに行くべき理由があのスーパーにはあるのだな!

スーパーの存在価値について、一通りの分析を脳内学会発表にて大演説をぶつヨーグルト博士とはわたしのことだァ〜イェイ!


はやく駅ビル開かないかなあ…

適当に入ったコンビニエンスストアーにきれいな靴下があって、驚いたので書きました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ