表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第1章:ステージ1 ストリカ村(夜) 前編

「村を、焼くって……」


 そんなの。

 人殺しをしろって、ことか……?


「簡単メポよ! まずはこのマップを見るメポ!」


 メッポルが空中に村の地図と思しき図形を描き出す。

 中央に緑の光点が点滅しており、周りを赤の光点が囲んでいた。


「緑がショウとメッポルを表しているメポ! 赤の光点は邪教徒メポね。この邪教徒を、全員焼き払うメポ!」

「あのな、そんなこと、できるわけないだろ」

「ショウ……メッポルは、ショウに死んで欲しくないメポ」


 メッポルは今までにない声色で、淡々とそう言ってのけた。


「ショウを守るために、メッポルはずっと準備してたメポ……」

「なんだよ、準備って」

「今の時間は、狩人たちは皆、夜警に出払っていていないメポ。昼に会った、あのアリュアスとかいう男もいないメポ」


 そう言って、メッポルがマップをいじると、村が縮小され、さらに広範囲が宙に描き出された。

 赤く、大きい点が村の北に向かってゆっくりと動いている。


「これがアリュアス……奴は邪教徒の中でも特殊な力を持った特別製メポ。まずはあいつのいない内に村を焼かなければ、勝機はないメポ」

「勝機ってな、メッポル。本当にこの村の人間は僕を殺そうとしてるのか?」


 僕がそう答えると、メッポルはしばらくぼんやりと宙を見つめていた。


「メッポル?」

「……殺人への忌避? いや、あり得ない……殺すことに躊躇いなどないはずだ。そういう魂を選んだはず。ならば、なぜ……? 何がこいつを戸惑わせている」

「おい、メッポル?」

「ああ、そうか。『火種』が足りないか……」


 そう言うと、メッポルは僕の胸をトンと叩いた。


「『炎上フラッシュファイア』、『焦燥フレット』」


 途端に。

 熱が戻ってくる。

 昼間克服したはずの、心臓を灼く熱が、再び僕の裡を這いまわる。


「ぐあ、あああああッ!」

「何事だ?」


 テントの入口の布が上げられ、村人がこちらを覗きこんでくる。

 その右手には、無骨な鉈が握られている。


「ショウ! 危ないメポ!」


 刃に煌めく月光を見て、僕は。

 昼にスレイグマに襲われた時の事を思い出した。

 死にたくない。死にたくない。

 死にたくない!


「『白の炎よ』!」


 胸を掻き毟りたくなるような衝動に任せて、

 叫び、村人に向けて手をかざす。

 熱が、身体の外に向けて流れて行き、白い炎となって、顕在化する。

 ぼっ、という間抜けな音と同時に、村人の首から上が炎に包まれ、一瞬で焼け消える。


「はっ」


 口から空気が漏れる。

 殺されるところだった。刃物。


「ははは」


 それでも、平気だった。

 僕には、『力』がある。

 僕には力があるんだ!


「ははは、はははははは!」


 いつの間にか、僕は笑い出していた。

 抑えられぬ笑いを噛み殺しながら、僕はメッポルに尋ねる。


「メッポル! ぼくはどうすればいい!」

「ステージ1-1、夜のストリカ村、開始だメポ! まずは風の向きを可視化するメポ!」


 メッポルがマップを弄る。ストリカ村の全景が映る。そして、水色の矢印が、マップに表示される。


「風上に火種を置くとより燃え広がりやすくなるメポ! 幸い、この村は燃える火種には事欠かない……風上に炎を置くメポ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ