表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/57

プロローグ

 私はRPGが好き。

 銃火器の方じゃなくて、ロールプレイングゲームの方。

 もちろんゲームに出てくる銃火器なら好きだけど。


 小中高と特にやることもなくて、青春をゲームに捧げた私が一番好きなジャンルがRPG。

 現実とは別の場所。

 時間も忘れて夢中になれる世界。

 どんなゲームでも、プレイしてる間はその世界の住人になれる。

 それだけで楽しい。


 将来の夢とか、ない。

 取り柄のない私が達成できる何かがあるとも思えない。

 無難に地元の大学に進んでからも、就職なんて現実は頭の隅に追いやってゲームに明け暮れていた。


 強いて言えば、ゲームの世界で暮らしたい。

 開発がしたいとか、そういうことではなく。

 あのワクワクする世界で、あの未知が広がる世界で暮らせたら、どんなに楽しいだろう。


 レポートの提出を忘れるためにプレイするわけでもなく、就活から目を背けるためでもなく、ただあの世界で生きていけたら。


 たとえ主人公でなくてもいい。

 花屋のNPCみたいな立ち位置でもいい。

 同じ街に居続けるとしても、現実よりずっといい。

 お花を世話してたまにはサービスもしちゃうお姉さん、似合わないか。


 それなら村娘Bでもいいかもしれない。

 なんとなく村の青年と仲がよくて、話が進むといい感じになってるようなアレ。

 恋愛とかよくわからないけど。


 いっそカジノのバニーちゃんとかどうだろう。

 誰に見せるわけでもないのに、育ちすぎた肩凝りの元も活かせるというもの。

 いやいやいや、やっぱり恥ずかしすぎる。

 RPGといえば賭場は定番なんだけどなぁ。


 考えてたら眠くなってきた。

 レベル上げもキリがいいし、寝ようかな。


 流れるような手つきでセーブして、ベッドにダイブしたら部屋の明かりを消す。

 怠惰な私がいつもしている無駄のないルーティン。


 目を閉じても浮かぶのは明日はどこまで進めようかな、なんてゲームのことばかり。

 意識的に追いやったレポートの提出期限がチラついたけど、気にしない。


 ブルーライトで冴えた目も段々と瞼の重みを感じてくる。すると徐々に眠気もやってくる。


 そうだ、ダークヒーローっていうのも悪くないかも。

 勇者が誰かを助けるより、「信念を貫き通した悪」が人を助けた時の方が熱い......。


 今度......ダークヒーロー......主人公のゲーム......探してみよう............。


 私の意識はそこで途切れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ