表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/68

第55話 悪役貴族vs学院最強(強化版)

 右手の魔銃をライリア・ウェンバーに向ける。


「まずはこいつだ……!」


 〈火炎弾(フレアバレット)〉を2発。灼熱の弾丸が空気を裂いて飛ぶ。


「あはははっ、そうこなくっちゃね!」


 ライリアは前方に踏み込んで【魔法】をかわしつつ俺を剣の間合いに収める。

 いつかの試験と同じ流れ。だけど、あの時と違うことがある。


「こっちもあるんですよ!」


 腕を交差するように、左手の魔銃を先輩に向けて【魔法】を発動した。

 〈電撃弾(ボルトバレット)〉。剣で払われる。


「イイよイイよ、ヴィオランス君の本気が伝わってくる!」

「先輩の殺気もね!」


【魔法】を弾いた剣がピタリと止まり、俺へと迫る。


(〈加速〉で間合いをずらす。一歩下がれば……)


 ぞくり、と背筋が震えた。

 直感に突き動かされて、俺は後ろではなく()を選ぶ。


 ジャッ!


 伏せるように(かが)んだ頭上を、刃が通り過ぎた。空気を()くほどの一閃を、くらっていたら間違いなく真っ二つにされていただろう。


(〈飛燕斬〉……あんな体勢から!)


 離れた相手を断つスキル。どんな姿勢からも放てるというのだろうか? だとすれば、空振りすらも必殺の一撃ということだ。


「ほんと、メチャクチャだ……!」

「ふふ、照れるよ」

「褒めてませんけど!」

「素直になっていいんだよ。君だって愉しいだろう?」


 ライリアは俺との戦いを心から楽しんでいる。

 正真正銘の殺し合いを望みながら、少しでも長く俺と戦いたいと願っている。


(だったら……)


 右の魔銃を連射しながら、左の魔銃を〈装填〉した。

 そのままライリアに向け……


「シェアァッ!」


 鋭い呼気を吐き、剣の切っ先が突き込まれる。

 かろうじて身をひねり、頬を浅く斬られるだけで済んだ。

 けど、


(これは……まずいっ!)


 剣を握ったライリアの腕は伸びきっている。追撃のためには一度剣を引いて、次の攻撃に移る必要がある……というのは、常人の話だ。


(ライリア・ウェンバーなら、この姿勢から強引に攻撃をしてくる!)


 ぐん、と剣を握る腕に力が込められた。

 このまま刃を横に向けて薙いだら、俺の首は落ちる……!


「く……のぉっ!」

「!!」


 ライリアの身体がわずかに傾く。その前髪を、俺が投げた魔銃が(かす)めていった。


「いい反応だね。でも君は武器を1つ失った。ああ、十全じゃないのは残念だけど、片羽をもがれた小鳥のようで可愛いよ、ヴィオランス君」

「あいにく、そんな可愛げはないので……!」


 空いた左手を下ろす。腰に下げた魔法具を取り外して、2人の間に投げ落とした。


「お……?」


 バァンッ!


 すさまじい光と音が、視覚と聴覚を麻痺させる。衝撃で半ば停止した意識の代わりに、身体が何度も繰り返した動作を忠実に再現した。

 腰の後ろから小型の魔銃を引き抜き、構えて、撃つ。


「こいつで……!」


 装填された魔法は〈雷電槍(ボルトランス)〉。

 直撃すれば人間ひとりを消し炭にできる一撃を、実戦用の魔銃から放った。


 電撃が俺の身体にまで伝わる。

 光が焼き付いていた視界が、少しずつ回復していく。

 俺の目の前には……


「ぐ、ふ……」


 右の脇腹が黒く炭化したライリア・ウェンバーの姿があった。

 胴も腕も大きく火傷して煙をあげている。

 ただ、その表情は……


「ふふ、ふふっ……ふふふ……」


 まだ笑っている。

 唇から血があふれていた。

 顔にも火傷を負って、肉が露出していた。

 それでもライリア・ウェンバーは笑っている。


「イイ……最高にイイよ、ヴィオランス君……こんなに痛くて、身体が冷たくなって、それなのに奥が熱いのは初めてなんだ」

「…………」


 言葉が出なかった。

 イカれているという表現すら生ぬるい、彼女の言葉が原因じゃない。


(治ってる……?)


 ほぼ瀕死だった彼女の傷が、少しずつ癒えていく。


「先輩が交わした〈契約〉は……!」

「ご明察、〈回生〉さ。君と少しでも長く、命の深くて敏感なところを触れ合いたいからねぇ」


 ライリア・ウェンバーには、ある素質がある。

 〈狂化剣士(ルナティック)〉。

 傷を負うほど(たかぶ)り、自分の潜在能力を開花させていく才能だ。

読んでいただいてありがとうございます!

ラスボス戦、次回で決着予定です。


「面白かった!」

「続きが気になる!」


と少しでも思ったら★★★★★を押していただけると励みになります!

ブックマークもぜひお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ