表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/68

第30話 さらなる成長を

 いろいろあった強化合宿も、気がつけば最終日になっていた。

 あの模擬戦から、ハトリと中尉は互いに距離感を探りつつも、前よりずっと柔らかい雰囲気で話をするようになった。


 俺やアルカは隊長にみっちりしごかれ、体中をアザだらけにしつつも、成長の手応えを感じていた。

 最後の模擬戦を終えた隊長は、


「おし、こんなところか! お前らよくついてきた。初日から大したもんだったが、短期間でかなり伸びた。こりゃ冗談抜きで卒業後はスカウトもアリだな」

「ははは……ありがとうございます。結局、隊長の〈銀翼〉は使わせられませんでしたけどね」

「バカ言うな。ありゃ〈殺し技〉だ。訓練でほいほい使えるかよ」


 と苦笑いを浮かべる隊長。だが、


「……いや、まぁ見せるくらいならいいか」


 と言って俺たちから数歩離れた。俺の隣に並んだアルカが問いかけてくる。


「ねぇヴィオランス。〈銀翼〉って何なの?」

「【魔素】を剣の形に凝縮させる超高等【魔法】だよ」

「ん? 剣にする? 【魔素】で何かを斬るんじゃなくて?」

「ああ――すげぇもんが見れるぞ」


 オルスタ隊長が軽く手を掲げると、その周囲に光が集まり次第に長細い形をとっていく。

 やがて十数本もの銀色の剣が隊長の周囲に浮き上がった。


「……すごい……」


 アルカが思わず声を漏らす。


【魔素】を火や雷の形で〈出力〉するのと、物質として〈形成〉するのとでは、必要の技量のレベルがまったく違う。


(あんな数の剣を〈形成〉できる人間が、帝国どころか世界中でも何人いるか……)


 そのとき、ざぁっと強い風が吹き、森から木の葉や花びらが大雪のように舞った。


「……いけっ!」


 隊長の声に応じて銀の剣が宙を飛ぶ。

 閃光が縦横無尽にはしる。次の瞬間には、あれだけ舞っていた木の葉や花びらのすべてが微塵(みじん)に斬られ、消え去っていた。


「これが〈銀翼〉……!」

「んな大した名前で呼ばれるもんじゃねぇよ。【魔法】の基礎の延長線上だ。死ぬ気で努力すりゃ、似たようなことは出来るようになる」


 剣を消した隊長がニッと笑う。


「特にヴィオ。お前は昔っから【魔素】の操作をバカみてぇに練習してきただろ?」

「……はい。よくわかりますね……?」

「見りゃわかるさ。お前なら俺よりもコイツを習得できるだろうが……」


 隊長はそこで言葉を切り、顎に手を当てて考える。


「……たぶん、お前には向いてねぇ」

「……でしょうね。俺には剣の才能(センス)がない。たとえ剣を〈形成〉できても、それを使って実戦で戦うのは無理です」


【魔法】戦は一瞬の状況を見極めて想像力(イメージ)を働かせる必要がある。

 さっき見た隊長の技は、言うなれ想像上の腕を十数本同時に操っているようなものだ。〈形成〉だけじゃなくて、その操作もまた神業といっていい領域にある。

 たぶん100年かかっても、俺にはできない。でも――


「応用はできる。そんな気がしました」


 隣のアルカも、


「僕も、なんか掴めそうな気がしました。ありがとうございます、オルスタ隊長」


 と頭を下げる。隊長は俺たちの肩をバシバシと叩き、


「はっ! 生意気なこと言いやがって! それでこそ見せた甲斐があるってもんだ!」


 と機嫌がよさそうに笑った。そして俺たちの顔を交互に見ると、真剣な顔になって、


「……アオイの嬢ちゃんには強い仲間が必要だ。次の帝位を奪い合う戦いだけじゃない。魔神を崇拝する連中やら、隣の国やら、キナくさい動きが後を絶たねぇ。お前らが強くなって嬢ちゃんを支えてやってくれ」


 と言った。そして俺たちがうなずくと、再びニッと笑うのだった。



 * * *



 その日の晩、俺が邸の廊下を歩いていると、テラスにハトリの姿を見つけた。


「ハト――」


 声をかけようとして止める。隣には中尉……実の姉がいたからだ。

 合宿が終わればまたしばらく会えなくなる。せっかく仲直りのきっかけを掴んだのだから、今日はゆっくりと話してほしかった。


(どんな話したのか、帰ったら教えてもらおうかな)


 そう思いつつ部屋に向かったとき、


「おや、ご主人さま」


 ちょうどシロンが廊下を歩いてきた。彼女はテラスに目を向けて、ハトリの姿に気付いたようだった。


「お話されないんですか?」

「いまはお姉さんと一緒だからさ。俺らは帰ってからいつでも話せるし、家族との時間は大事にしてもらおう」

「……そうですね」


 そう答えたまま、シロンはテラスの2人に目を向け続けている。


「どうした?」

「……いえ、なんでもありません。家族の時間は大事にしてほしいですからね」


 そう言ってシロンは小さく笑う。

 俺はその表情に、どこか寂しそうな翳りを感じたのだった。

読んでいただいてありがとうございます!

これにて強化合宿編(ハトリ担当回)は一段落。

次はついにシロンの番です。お楽しみに!


「面白かった!」

「続きが気になる!」


と少しでも思ったら★★★★★を押していただけると励みになります!

ブックマークもぜひお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ