表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/68

第10話 もっと強くならなきゃ【第1章 最終話】

 男から視線を外して、俺はアオイへ振り向く。


「なぁ、アオイ」

「は、はい……?」

「俺、〈女神の刃〉になったばかりだからさ。どうしても自分の怒りを捨てきれないや。それでも……女神様と、天界の人たちは、許してくれるかな」

「――ええ、きっと。貴方の怒りは正しい。きっと女神様と、お母上もお許しくださいます」

「……そっか」

「べらべら喋ってんじゃねぇぞガキども!!」


 顔を真っ赤にした男たちが、俺めがけて走ってくる。

 ――遅ぇよ。


「〈魔法増幅(マギアブースト)〉、〈精神強化(マインドブースト)〉、〈属性強化(エレメントブースト)――」


 【魔素】を全身に巡らせ、ありとあらゆる【付与魔法】を自分に重ねがけする。

 両手を正面に向け、男たちに照準をセット。

 ついでに呪文もしっかり詠唱して、火力を最大まで高めてやる。


「久遠の(ひつぎ)螺旋(らせん)を描く籠の鳥、(にえ)の残火は(あかつき)陰星(かげぼし)を呑む――」


 ここまで全力の【魔法】発動は初めてだ。

 死なないよう、女神様に祈れよ。


「〈黒星墜撃(ダークフォール)〉」


 男たちの頭上に漆黒の球体が生まれる。

 それは超重量を保ったまま落下し、触れたものを容赦なく押しつぶした。


 球体はしばらく聖堂の床を削り続けたあと、ふっと消滅する。

 あとに残されたのは円形に陥没した聖堂と、重力の波で吹き飛ばされた長椅子と、俺たちだけだった。

 ちなみに俺は誰も殺していない。4人とも床にめり込んで苦しそうな声をあげている。全身複雑骨折ってところだろうか。


「終わったぞ、おまえら――ぅぉっ!?」


 言い終わる前に、3人に抱きつかれた。

 女の子とはいえ、さすがに勢いがついた体重を支えきれず、後ろに倒れる。


「痛ってェ……」

「ご主人さま、ご主人さまぁ……」

「わぁぁぁっ! 怖かったっス~!」

「守ってくれてありがとぉぉ……ぐずっ……」

「……怖い思いさせてごめんな。もう大丈夫だから、そんなに泣くなって」


 抱きつきながら泣きじゃくる3人を、軽く抱きしめる。

 そんな俺たちの姿を、ステンドグラスの女神様は優しく見守ってくれていた。



◇  ◇  ◇



 結論から言うと、俺の考えはちょっと甘かった。


「お前は、お前というヤツは……! な、なにを考えてっ! ぐむむむむ……」


 もう父上に叱られるなんてレベルじゃない。モータロンドとカエルレルムの両家だけでなく、教会の偉い人からもたっぷり説教された。でも、シロンたち3人は教会の騎士団から事情を訊かれただけで、特におとがめなし。俺としては大勝利である。


 アオイの証言もあって、大貴族を半殺しにしたことは、ほぼ罪に問われなかった。

 しかし、勝手に〈女神の刃〉になったことが大問題だった。大貴族や教会の関係者が相談し、俺が〈女神の刃〉として断罪の権利を行使できるのは18歳になってから、ということに決まった。

 それでも、領地や財産の相続を放棄すること、そして〈生涯にわたって伴侶を持たない〉という誓いはもう撤回できない。つまり、俺とアオイの縁談はご破算となったわけだ。

 前代未聞の大事件を引き起こした俺は、父上より一足はやく屋敷に戻され、数ヶ月の自宅謹慎を命じられた。

 そして今は、罰として分厚い聖典の書き写しをさせられている。


「ふんふん♪ ふふふん♪」

「るるる~、るるるっス~♪」

「らんらんらぁん♪」


 シロンとエテルとハトリは3人そろって俺の部屋を掃除している。上機嫌で鼻歌まで歌いやがって。なにがそんなに嬉しいのだろうか。


「あのさ、お前ら。状況わかってる? 俺、モータロンド家を継げないんだぞ。財産ももらえないし、あと何年かしたら家も出てかなきゃいけないし……」

「私たちは解雇されるのでしょうか?」

「それはないけどさ。屋敷でそこそこいい暮らしってわけにはいかないぞ」


 俺の返事を聞いて、珍しくシロンがクスリと笑った。


「ふふ、それがどうかしましたか?」

「いや、だから……」

「どんな道を歩もうと、私はご主人さまについていきます」

「ウチもウチも! イヤって言われても一緒っスからね!」

「あたし野宿には慣れてるからぁ、どんな場所でもへーきだよぉ」

「狭い家でご主人さまとずっと一緒……悪くないですね」

「田舎に家を買ってのんびり過ごすってのも……」

「森にお家を建てよ~!」


 めいめい勝手な妄想をはじめるメイドたち。


(こいつらが楽しそうなら、まぁいいか)


 そう思う一方で、俺は別のことを考えてもいた。

 【熾天のレギオン】の本編は、あと数年で始まる。

 あのゲームは、前編は士官学院での学校生活を描き、後編は帝国全土を巻き込む内乱を描く。あえてゲームの流れに乗らず、モータロンド領を継いで守りを固めよう……なんて思っていた時期もあったけど、それはもう無理だ。


(それに、もっと強くならなきゃ、あいつらが幸せに暮らせる場所を作れない……)


 アオイの叔父のようなクズは、いまの帝国の大貴族にわんさかいる。あんな連中の気まぐれで動くような国じゃ、どこにいたって安心できない。

 もっと〈力〉がいる。でもそれは、ただ安全な場所で努力するだけじゃ手に入らない。やっぱり士官学院に行って、〈運命〉ってやつに立ち向かわなきゃいけないんだろう――


 なんて考えていたら、すぐ間近にハトリの顔があった。


「ぅわっ!? びっくりした!」

「ご主人ちゃん、どぉしたの? ぼーっとして」

「考え事だよ。いろいろとさ」

「あ~、もしかしてウチらのこと考えてたんスか?」

「それもある」

「へぇ~、なになに? 教えてくださいっス」

「あたしも気になるぅ~!」

「あなたたち、手を休めていないで掃除しなさい。ご主人さまのお話は、私がお聞きしておきます」


 あーだこーだと3人がケンカを始める。

 俺と家族(メイド)の穏やかで賑やかな時間。

 これを守るために、俺はもっと強くらなきゃ――


【第1章 幼少編・完】

【第2章 学院編】へ――

読んでいただいてありがとうございます!

次回から【第2章 学院編】に入ります。


3人のメイドと過ごす学校生活は初日から波乱だらけ……?

第2章もお楽しみに!


「面白かった!」「続きが気になる!」

と少しでも思ったら★★★★★を押していただけると励みになります!

ブックマークもぜひお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 俺さん! もっと頑張れ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ