表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

来年受験か

作者: 蒼城双葉

少年探偵団の日常を描いた作品です。


登場人物(少年探偵団のメンバー)

明智開あけち かい:主人公で語り部。高校二年生の少年探偵。

柳屋凪やなぎや なぎ:もうひとりの主人公。高校二年生の少年。情報屋。

密逸美みつ いつみ:開のお姉さん的存在。大学一年生。探偵助手。

少年探偵団のメンバーではない登場人物

大分良人おおいた よしひと:探偵事務所の向かいに住む大学生。普通だけどいい人。

「今回のテストはちょっと微妙だったな。化学が足引っ張っちゃった」

 俺は今日返された自分のテストを見直す。

 すると、俺より二つ年上で大学一年生のお姉さんでもある逸美いつみちゃんが、俺のテストを手に取ってざっと見る。

「でも、この試験問題すごく難しかったし、これだけ正解できたらまあまあじゃない?」

「そうかな?」

「うん。受験まであと一年あるし、まだまだ伸びるよ!」

 と、逸美ちゃんがうなずく。

 逸美ちゃんは俺とは幼なじみで、俺のことを弟みたいに思っているのだけれど、いつも元気づけてくれたり応援してくれる頼れるお姉ちゃんなのだ。

 日に日に寒さを増す十二月の話――。


 俺の名前は明智開あけちかい

 世間からは探偵王子と呼ばれる高校二年生だ。

 つまり受験までまだ時間が残されているけど、とにかく大事な時期なのである。

 普段は探偵事務所で探偵として働いている俺も、来年のいまごろはセンター試験まであと一ヶ月になるのかと思うと、気が引き締まる思いがする。一年後は気が気がじゃないのかなとか、不安が胸中をうずまく。

 でも、逸美ちゃんもついているし頑張るしかない。

「逸美ちゃん、俺頑張るよ!」

「うん、お姉ちゃん応援してる!」

 俺はまだ二年生、あと一年あるんだし落ち込んでないで次頑張ろう。

「よし! さっそく勉強するか!」

 現在、俺は探偵事務所で逸美ちゃんとのんびり過ごしていた。

 ちなみに、俺は探偵をしているけど逸美ちゃんはこの事務所の管理と探偵助手をしている。

そんなうちの事務所には和室もあるのだけれど、気合を入れて俺が勉強に取りかかったとき、少年探偵団メンバーでくせ毛の少年・なぎが和室から顔を出して、

「ふーん。そっか。開は来年受験か~。勉強頑張ってるもんな。やっぱり努力してる人は違うな~」

 と、他人事のように言った。

 凪は俺と同じ高校二年生で、別の高校に通っている。そんな凪に探偵事務所のお向かいに住む大学一年生の良人よしひとさんが言った。

「もしもし。キミも来年受験だよ」

 凪が驚いた顔で良人さんを振り返る。

「え? 良人さん、ぼくの受験票勝手に出しちゃったの?」

「いや、出してはないけど……。第一、キミの受験する学校知らないし、まだ願書の受け付けなんてしてないし」

 良人さんも予想外の凪の言葉に困ってる。

「なーんだ。びっくりした」

「むしろボクにはどうでもよさげに聞こえるんだけど。そもそも、凪くん勉強してるの?」

「してないよ」

 と、凪が平然と答える。

「ダメだよ? 早くから勉強しないと。あとで絶対苦労するから」

「なるほど。一浪してる良人さんが言うと説得力があるぅ~」

「悪かったね……」

 さすがいい人な良人さん、怒りを抑えている。

 ココだけの話、良人さんは一浪して大学に入ったのけれど、その大学は俺もよく知らない大学だった。

 凪は腕組して、

「そうだね。ぼくも、良人さんみたいにならないように頑張るよ」

「そうだね、ボクみたいにならないように頑張ってね!」

 良人さんは泣きながらエールを凪に送ってやっていた。

 あんな事言われたのに、なんて人がいいんだ。じゃなかった。なんていい人なんだ。名前の通り本当にいい人だ。

 ただ。

 俺は二人を一瞥して言った。

「どうでもいいけど、二人共うるさいから帰ってくれないかな? 俺、勉強するんだ」

 凪と良人さんはぼそりと答える。

「はい、ごめんなさい」


おわり

読んでいただきありがとうございました。

開たち少年探偵団のメンバーが登場するミステリー長編や日常短編など他にも書いているので、そちらも見てもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ