表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アメちゃん世界を救う

作者: 梔子朱子

「なぁ、手ぇ出してみぃ」

   

「えっ、なになに?」

   

「ほい、アメちゃん」

  

 

手を出すと彼は、ポンと手の上にりんご味のアメをのっけた。


ニコニコと笑っている彼を見ると、ふと、不思議に思った。


 

「どないしたん?」


「あんたってさ、いっつもアメ持ってるよね」

  

「あぁ、関西人の常識なんや」

 

「えぇー、ホント?」


 

彼の言うことが信じれなくて、首を傾げてみる。


  

「ホンマやって。大阪のおばちゃんは、みんなアメちゃん持っとんで」


「ぷっ、あんたおばちゃんじゃないじゃん」


「あぁ、そうやったわ」



しもうた、なんて言いながら、オデコを抑える。



「まぁ、アレや。関西人の(たしな)みちゅうもんやな」


「変なのー」



大して面白いことでは無かったが、もう笑いが止まらない。



「笑ったらあかんよ。アメちゃんは、世界を救うんやで」


「ウソだぁ」


「ホンマやって。自分、アメちゃん貰ってちょい幸せにならへんかった?」



しばらく考えてみる。



「・・・・なった」


「やろ?この小さい幸せが、世界を救うんや」


「スゴいね!!私も今度からアメちゃんって言おっと」


「そうしんさい」







「お前ら・・・」



何処からともなく、青筋を立てている先生がやってきた。


実は、掃除の真っ只中だったりする。



「おぉ、先生やんか」


「お前ら・・・・」


「せっかく、幸せになってたのに・・・」


「お前ら、今は掃除中だぞ」


「いいじゃんかー」


「そやで。他にやっとる奴おるしな」


「ねー」


彼と一緒にうだうだ言っていると、一瞬、


ほんの一瞬だけ、辺りの空気が冷たくなった。



「・・・そうかそうか」


「ヤバいで!完全にキレてもうた!!」


「に、逃げなきゃっ!」


「待てお前ら!!」



待てと言われて、待つ人なんて何処にもいるはずがない。



私たちはひたすら逃げ、先生に追いかけられる。





先生にアメをあげたら、私たちは助かるのかな?


全ては作者の関西人の方のイメージですので、悪しからず・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 些細な日常会話も作品にする参考になります╭( ・ㅂ・)و グッ
2018/08/03 03:43 退会済み
管理
[一言] はじめまして。そして、コメントありがとうございました。 自分の文章についてイマイチどこが良いのかわからなかったので、励みになりました。 前々からオチをつける事に苦手意識があったので、馬河童さ…
[一言] こんばんは。突然読ませてもらいました。 「アメちゃん」にまつわる話、並びに会話(「せっかく、幸せになってたのに・・・」なんていいですね)は凄く良いと思うのですが、ちょっとオチが弱いように思…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ