表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/28

第五話:罰として、女の子になる。

「もうすぐ、朝のホームルームがはじまるから、急いで教室にいかないと、遅刻するわよ」章子はいった。

でも歩は、制服のリボンをうまく結べなくて、モタモタしていた。


「アラ、どうしたの。歩ちゃんは、リボンを結べないの」章子はいった。


「だって、女の子の制服を着たの、はじめてだから、慣れなくて……」


「しょうがないわね。先生が結んであげるから、ちゃんと見るのよ」章子は、歩の制服のリボンを結んであげた。


リボンを結び終わった章子は、歩にレポート用紙を渡した。

「先生、このレポート用紙は、いったい、何なのですか」


「これは、教室で歩ちゃんが、この用紙のとおりにみんなにいうのよ」


「先生、わたしたちにも見せて」と恭子はいって、章子にレポート用紙を見せてもらった。


「えーと、なになに……、先生、これを歩ちゃんにいわすの」


「恭子さん、いったい、どういった事が書いているのか、見せてもらえません」

「志保、見て。すごいことが書いてあるから」恭子はそういって、志保にレポート用紙を渡した。


「ホントだわ。もし、これを歩ちゃんがみんなの前でいったら、わたし、歩ちゃんのことが好きになっちゃうわ」


「ネエ、石川さん。なにが書いてあるの」志保が、歩にそのレポート用紙を渡そうとしたとき、章子が用紙を奪った。


「今読んじゃダメ。教室に着いたらこれを見せてあげるけど。歩ちゃん、これを読んだら、もう二度と男の子にもどれなくなるから。いいわね」


「先生、あの、それは、なにが書いてあるの」


歩は、章子がいった事がまったく理解出来なかった。男の子にもどれない、とはどういう事なのか。

歩が、だんだん不安になってきた。それをよそに、恭子と志保が、歩の手をもった。

「サア、はやく教室にいこう。そして、歩ちゃんがあの用紙のとおりにいうのが楽しみだわぁ」恭子と志保は、歩の手を持った。特に恭子は楽しそうに保健室を出た。


もうすぐ学校の授業がはじまるのだが、教室では、宿題を丸写しをする生徒、昨日見たテレビのドラマのことを話す女子生徒たち、持ち込んだらいけないマンガをまわしよむをする生徒などがいた。その光景は、いつもの日常だった。


この時までは……。


授業がはじまるチャイムが鳴ると同時に、章子が教室にはいってきたから、急いで席についた。


「おはよう、みなさん。今日は、あるお知らせがあります。そう、桜坂歩くんのことです」


章子が、歩のことをいったので、教室はざわつきはじめた。


「ちょっと、静かに」章子はいうと、教室は静かになった。


「みなさんは、桜坂くんがあんな事をした原因が、この教室の中にいる、男の子たちとあることをしたのが原因でした。でも桜坂くんは、その男の子たちの名前を出さなかったのです」


教室では、その男の子たちが誰なのか知っていた。

また、その男の子たちも、知らん顔をしていた。


「だから桜坂くんは、男の子たちをかばったので、罰として、桜坂くんは今日から女の子になることになりました」


章子の発言に、教室中は大きなどよめきがおこった。章子は、さらに続けていった。


「だから、あなたたちみんなは、桜坂くんのことを男の子として扱ってはいけません。桜坂くんではなく桜坂さんと呼ぶことになるから、わかったわね」


章子の発言に、教室中が大騒ぎになった。それは廊下で待っている歩たちにも聞こえた。


「滝沢さんに山口さん、この紙に書いてあることをよまなきちゃいけないの」


「そうよ歩ちゃん。だってこれをいわなきちゃ、教室のみんなから、歩ちゃんは女の子として認められないじゃない」恭子はいった。

「もし、それでいじめられそうになったら、わたしや恭子さんが歩ちゃんのことを守ってあげるから」


「本当に、守ってくれるの……」


「本当よ。でも、歩ちゃんのことを男の子と見る人はいないでしょうけど」


「山口さん。それは、どういう意味なの……」


「それはね、歩ちゃんの姿かたちが、もう女の子だからよ」


「そうそう。志保のいうとおり。だって歩ちゃんは、わたしよりもカワイイ女の子になってきたから。逆に男の子たちに言い寄られたりして」


「そうなったらわたし、歩ちゃんに似合う男の子を選んであげて、ステキなカップルにしてあげるわ」


恭子と志保が、そういうことをいって笑っていたが、歩には笑えなかった。二人ならやりかねない、と歩は思った。


「あなたたち、もう教室の中に入っていいわよ」章子がいった。



歩は、教室にはいったら、もう二度と男の子にもどれないと思ったが、いつかは飽きて、もどしてくれると考えることにした。

でも、その考えは、もろくも崩れ落ちるのであった……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ