表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】愚かな王太子に味方はいない   作者: 遥彼方
愚かな王太子に味方はいない
4/10

ブーシェ伯爵令息の忠誠

 誰かに忠誠を誓う気なんてなかったのになー。


 俺ことアルマン・ブーシェの生まれ育った伯爵家は、貴族社会に大きな影響力のある家門でさ。


 貴族というものは爵位にランクはあるものの、下位である男爵が巨大な富で裏社会を牛耳っていたり、公爵という上位貴族が借金まみれでハリボテであったりと、爵位だけでは力を測れないところがあるんだよ。


 そんな貴族社会でブーシェ伯爵家はさ。こうもりみたいに、力のある貴族の間をふらふらと飛んで、擦り寄ってきたわけ。

 時に王政派。時に貴族派。時に民衆派。節操ないねー。

 悪評など賛辞。生き残ったものが勝ちである。それが家訓なのさ。


 ま、俺にぴったりな家訓だけどねー。

 なーんか、好きじゃないんだよなー。


 ぴったりなのに、好きじゃない。矛盾している。でも仕方ない。ま、いっか。


 そんな適当な俺だから、両親には早々に見放されたのよ。

 王太子の従者にされちゃったんだよね。


 第二王子派の貴族家門の俺。ちゃらんぽらんの俺。

 それが王太子の従者。超がつくほど真面目でお堅い王太子の従者。


 でもこれが意外と悪くなかったんだよねー。

 クーザン侯爵令息とも馬が合ったし。


 最初は神経質そうなやつだなーって思ったんだけどさ。わりかし馬鹿なんだよね、あいつ。シモン様も賢いけど馬鹿なとこあるから。馬鹿な俺には居心地いいよね。


 なによりさ。なんかシモン様見てたら、自分も頑張ろかなーなんて思っちゃうというかさ。柄にもないのにさ。困っちゃうよねー。


 だってさ。こっちが引くくらい努力家なんだよ。シモン様はさ。

 でもさ。そういう人って自覚なしに無理するだろ。だから俺らが馬鹿やって笑わせて、肩の力抜いてやるわけ。あの人、いつも眉間にしわ寄せてるけど、温厚だし。俺らが少々不敬やら無茶やったって怒らないんだよ。

 息抜きに城下町に拉致った時は流石に怒るかと思ったけど。結構楽しんでたね。シモン様は堅物のわりにノリがいいんだ。ついでに俺も楽しい。ウィンウィンってやつ。


 まあでも、無愛想だけど真面目で優しい人だから。息抜きのはずなのに困りごとを目にしたら、すぐ対処したり政策に盛り込んだりして解決しちゃうんだよ。仕事しちゃうわけ。

 おかげで国民の人気はすげーのよ。第二王子派の貴族に見せてやりたいね。あ、俺の家か。あはははー。


 そんなシモン様だから。マノン嬢との関係は違和感だらけだったね。


 クソがつくくらい真面目なシモン様が浮気なんてするわけないし、そもそもあの人ヴァスール公爵令嬢にぞっこんだし。マノン嬢といる時とは顔つきが全然違うわけよ。


「ほーら、やっぱりねー」


 トリュフォー男爵家の不正の証拠書類が、無造作に執務室に置いてあった。

 それとなく階段での事故の映像を記録させ。マノンをよく思わない俺たちが邪魔だ、従者から解雇すると言われた矢先にだ。


「なあ、バティスト」

「なんだアルマン」


 あ、バティストっていうのはクーザン侯爵令息の名前ね。俺の名前はアルマン。


「俺たち舐められてるよ? どうする?」

「どうするもこうするも、クソ馬鹿王太子に分からせてやるしかないだろう」

「お前も悪だねー」

「お前ほどじゃない」


 ブーシェ伯爵家は、こうもりのように力のある貴族の間をふらふらと飛び、擦り寄ってきた。

 時に王政派。時に貴族派。時に民衆派。

 悪評など賛辞。生き残ったものが勝ちである。それが家訓。


 なんでそんなことが可能だったかって? 情報だよ、情報。情報をもとに、勝ち筋を見極める力。それに特化してるんだ。

 恩義なんてなんのその。手のひらくるっくる。裏切っても絶対に勝つ。

 そういうとこが嫌いだったんだけどねー。使えるものは親でも使わなくちゃ。


「実家にリークしてくるわー」


 王太子の意図を漏らせば、誰につけばいいかすぐ見極めて手のひらくるっ。勝率を上げるため、勝手に根回ししてくれるでしょ。


「なら俺は弟殿下とヴァスール公爵に話しをつけよう」

「おっけー。任した」


『俺に選ばれて不運だったな。これからよろしく頼む』


 従者になった時、シモン様が俺たちに言ったこと。そっくりそのままお返ししますよ。


 俺たちを選んで不運でしたね。


 あんたの思い通りには行きませんからね、大馬鹿野郎!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ