表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/33

18・彼の本音が見えてきました

(……やっぱり、眠れない……)


 明日への緊張のせいか、それともヴィルフォードと同室というせいか。……どちらもだろう。どうしても落ち着かず、睡魔が訪れなかった。


(ヴィルフォードは、もう眠ったのかな……?)


 気になってしまい、ちらりと彼を窺うと……。


「……は……っ」

(ん……?)


 気のせいだろうか。彼の呼吸が苦しそうなのは……。


「はぁ……っ、く……」


 気のせいなんかじゃない。明らかに彼の様子がおかしくて、呼吸が震えている。


「ヴィルフォード!」


 私は自分のベッドから跳ね起きると、辛そうなヴィルフォードの肩を揺さぶる。

 すると、彼は目を開けた。


「大丈夫ですか? うなされていた様子だったので……」

「……っ」

「きゃっ……」


 顔を覗き込むと、突然ぐっと、強く抱きしめられた。


「ヴィルフォード……?」

「……は」


 彼の額には、冷たい汗が流れていて。

 私を抱く手は、小刻みに震えている。


(よっぽど……ひどい悪夢を見ていたのかもしれない)


「……大丈夫ですか? ヴィルフォード」


 耳もとにかかる彼の吐息は乱れていて……少しでも、彼の苦しみを和らげたい。

 だから彼を落ち着けるように、自分からぎゅっとヴィルフォードを抱きしめた。


「――」


 ヴィルフォードは次第に悪夢から覚めるように、我を取り戻したようだった。

 彼は気遣うようにそっと私の身体を離し、気まずそうに視線を逸らす。


「……すまない。取り乱した」

「いえ。……悪夢でも見ていたのですか?」

「ああ。……恥ずかしいことにね、あまり珍しくもないんだ」

「そう……だったんですね」


 寝室を共にしたことなんてなかったから、気付かなかった。

 眠りについた後でも、彼はこんなに苦しんできたなんて……。


「……昔の夢、ですか?」

「…………」

「すみません、話したくないならいいんです。でも、話すことで少しでも楽になれるのなら、と思って……」

「そう、だな。……共犯者である君には、知る権利があるしな」


 彼は自分を落ち着けるように浅く息を吐き出してから、ぽつぽつと話し始める。


「俺がよく夢に見るのは……君の言う通り、昔の出来事だ。俺がまだ幼かったときの……母が死んだときの夢だよ」

「ヴィルフォードは……その場に、一緒にいたわけではなかったのですよね?」

「ああ。もし一緒にいたら、生きてはいなかっただろう。母は……本当に酷い殺され方をしたからね」


 ヴィルフォードは、少しずつ言葉を零していった。

 行方不明だと言われていた母の帰りを、ずっと無事を祈りながら待っていたこと。

 父である国王に縋りたかったのに、怒鳴られ、殴りつけられたこと。

 側妃によって母の無残な亡骸を見せられたこと。

 ティランジア王宮では、人ではないかのような扱いを受けていたこと……。


(そこまで、辛い日々を送ってきたなんて……)


 私なら、自分の記憶をそのままスキルで見せればすむ。だけど彼は、過去を自分の口で伝える必要がある。……語りながら当時のことを思い出してしまうように、その声は微かに掠れていた。


 そんな彼に、どう声をかけていいのかわからない。力になりたいという想いは本物なのに、これほど辛い過去を生きてきた人に、どんな言葉だって慰めになんてならない気がする。


「ヴィルフォード、私は……」


 それでも。ほんの僅かでも、彼の苦しみを和らげたい。

 言葉なんかでは足りないとわかっていても、振り絞るように言葉を贈る。


「私は最後まで、あなたの味方でいます。私は……あなたの共犯者ですから」


 彼が成し遂げようとしている復讐は、生半可なものではない。なにせ一国の王が相手なのだ。


 それでも私だけは、彼の力になる。最後まで、傍にいたい。

 そんな、心からの言葉を告げると。深い青の瞳が私を映す。


「君は……お人好しだな」

「え? ……きゃっ」


 次の瞬間、ベッドに押し倒された。

 仰向けで、彼を見上げる形になる。


「言っただろう? 俺は真実ばかりを話しているわけではないと」

「でも……今の話は、本当でしょう?」


 さっきまでの様子は、演技だなんてとても思えなかった。彼の過去は、紛れもなく本当にあった出来事のはずだ。


「それに私は、あなたになら、裏切られても構わない」

「君は……汚い奴らを大勢見てきたわりに、ずいぶん無垢なことを言うんだね」


 長い指で、そっと頬を撫でられる。

 触れてくれる手は硝子を扱うように優しいけれど、冷たい。


「……フィオーレ。人を騙す方法を知っているか」

「人を騙す方法……?」

「自分は味方ですという顔で近付いて、共通の敵を作って。『他の誰にも言ったことはないけれど、君にだけ打ち明けるよ』と秘密を共有して、自分は特別なんだと思い込ませて。居場所を与えることで依存させる。……わかるかい?」


 光のない目が私を見下ろす。

 私は、その瞳を見つめ返すことしかできない。


「つまり、俺が君にやったことさ」


 つっと、彼の指が私の輪郭をなぞる。私に、愚かさを教えるように。


「俺は最初から、君を利用しようと思っていた。利用するために、あえて優しい言葉をかけてきた。君が俺に心酔して、どんな言うことでも従ってくれるように……」


 形のいいヴィルフォードの唇が、まるで詩を読むかのように私への憐憫を紡ぐ。


「愛情に飢えていた君は、まんまと俺に騙されてしまったというわけだ。……かわいそうにね」


 青い宝石のような瞳に哀れみを浮かべる彼に、私は――


「それは……あなたの復讐に、私を巻き込まないために言っているのですか?」


 まっすぐにその目を見つめ返し、対話する。


「……なんだって?」

「あなたは最初、私を復讐の道具として利用してやるつもりだった。だけど計画当日を前にして、罪悪感に苛まれているのではないかと。――本当に私を巻き込んでいいのか、と」


 青い瞳はじっと、静かに私を見ている。私は言葉を続けた。


「だけど、的外れです。復讐のためだなんて、最初から言っていたじゃないですか、そんなの今更です。あなたは別に、目的を隠して私に近付いてきたわけでもなんでもないでしょう。だからあなたは卑怯者じゃないし、私は、かわいそうなんかじゃないです」


 私の頬に触れていた彼の手に、自ら手を重ねる。

 気のせいか、冷たかった手が少しずつ、温もりを帯びていくように感じられた。


「あなたが、私のスキルを利用するため私を篭絡しようとしているなんて、わかっていました。わかったうえで、それでも嬉しかっただけです」


 私の言葉を聞き終えると、彼は何か考えるように口を閉ざしたあと、ふっと息を落とした。


「――そうだな。俺は、君を巻き込みたくなくなったんだ。最初は、君のことなんてどうでもよかった。だから利用してやる気だった。だが……俺は君を知ってしまった。君が、外道な人間どもに傷つけられてきたけれど、それでもなお優しい心を持っていることを知ってしまった。だからこれ以上は……無理だ」

「そんなの、今更どうして……」


 そこまで言って、はっと気付く。


 私はずっと、彼は、ゼラニウム王に罪を自白させてその記録を白日の下に晒し、自分が王になろうとしているのかと思った。


 だけど多分……違う。

 

「ヴィルフォード、あなたは……」


 恐る恐る、口にする。

 違っていてほしい。でもおそらく、これが正解だ。


「あなたは国王を、自分の手で殺すつもりですか?」

読んでくださってありがとうございます!

明日の更新分で舞踏会に辿り着く予定です!

ブクマ・評価などいただけますとめちゃくちゃ嬉しいです!

既にしてくださった方は、本当にありがとうございます!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
更新、ありがとうございます! ヴィルフォード君にRPGの命令を贈ります。 「命大事に!」 です。 ただ、彼の「苦しみを背負って生き続ける辛さ」を思うと…はたして「生きる事」は彼の救いになるのか…と…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ