表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/113

77.少しは自重します

 二人がもう食堂に向かっていない事を祈ってノックする。


「はい」

「マードリアです。お土産を渡しにきました」


ドアが開くとリリーが出てきた。


「マードリア様、わざわざありがとうございます」

「私もちょうど二人に話したい事があったからちょうどいいよ」

「でしたら、中に入られますか? アイリーン様、よろしいですか?」

「いいわよ。あ、ごめんなさいマードリア、今紅茶しかないわ」

「別に大丈夫ですよ。夕食もうすぐですし」


 私は二人が座った事を見て、話を切り出した。


「そういえば今日、レンちゃんにお土産渡したんですよ」


そう言うと、明らかに二人に緊張が走った。


「ですが、部屋に戻るとレンちゃんの机の上に私がどちらにしようか悩んだ、帝都でしか手に入らない花の種があったんですよ」


二人はまるで時が止まったかのように動かなくなる。


「なので聞いたんですよ。そしたらなんとびっくり、アイリーン様達からの贈り物だそうです。どういうことでしょうか、アイリーン様、リリー」


二人はしばらくの沈黙の後、意を決して口を開いた。


「て、帝都に行ってもおかしくはないでしょう」

「アイリーン様、言いたい事はそれだけですか?」

「もう、分かっているのですよね」


リリーが諦めたように聞いてくる。


「ガーラから聞いたよ」

「ごめんなさい」

「申し訳ありません」


二人は頭を下げて謝った。普段は私が下げる側だから思うけど、二人のこんな姿を見るのは良い気分じゃないな。


「顔を上げてください。たしかに、つけられて良い気分はしませんが、心配だったんですよね? ガーラに聞きました。言い訳聞きますよ」

「あなたは、良く言えばで差をつけない。悪く言えば人との距離感を調整できない。みんながみんな、マードリアに同じ感情を向けているわけじゃないわ。私達が良い例でしょ」

「男女二人で出かけるのは良いです。それは否定しません。私もダミアと出かけたりするので。ですが、マードリア様は心配なんです。マードリア様は男性に手を握られてもなんとも思いませんよね?」

「うーん、まあ」


お兄様なんて抱きついてくるし。


「普通は意識するものです。特に、好きだと伝えられた相手からは。そうでなくとも、男性にそのような行為をされたら多少なりとも意識します。ですが、マードリアさまはしませんよね。そういうところが心配なんです。それと──」


リリーが口ごもり、言うか迷っているようだ。


「それと?」

「え、あ、その、羨ましかったというのもあります。私はまだマードリア様と二人で出かけた事がありませんし。昨年の出来事は出かけたとも言えませんし」

「そっか、なんかごめんね。その、言い訳になるかもしれないけど、私の身近にいる男性ってお兄様だから」


そう言うと、二人は少々納得げな顔をした。


「たしかに、兄がスキンシップ多いとそうなるわよね」

「ですが、お兄様でも私をつけたりはしません。ですので、今後は控えてください。忠告は聞きますので」


二人は今までで一番ショックを受けたようだった。そんなにお兄様と比べられるのが嫌なのか。


「気をつけるわ」

「もうやりません」

「お願いします。あ、あとリリー、今度出かけようね」

「え、良いのですか?」

「もちろんだよ」

「マードリア、私も」

「今回の事を企てたのってどうせアイリーン様ですよね? なのでダメです。それでは、私は食堂に向かっています」

「あ、私も行きます。アイリーン様も。……アイリーン様?」


初めて放心状態を目の当たりにした。少し冗談がきつすぎたのかな? まあ、おあいこと言うことで……。

あけましておめでとうございます。


そりゃあのシスコン兄と比べられたくないよな。ちなみに次の章はガーラメインです。


投稿する時くっそ長い幕間だなって思ってました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ