6/201
1
このメールを送信すると、執筆中小説にこの内容が追加されます。
つまり、『自分はどういう人間であるか』という事をある程度、理解してもらう努力が必要だ…と。
クリエイティブな人間が陥りがちなミスは、つかみどころがないキャラクターであって、結局、何が言いたいのか分からない…。自分が一体何者で、どんなタイプか分からない人間は、結局、他人から客観的に見ても、よく分からないタイプだ…と判断されてしまうそうです。これは、のり子も反省…\(__)。
まずは、自分なりの考え方や型枠の部分を読者に理解してもらい、どういう思考形態で、どういう行動形態を取るのかを理解してもらう必要があると言うのです…。