表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

第8章:ハイペリオンの影

ライナの言葉が途切れたあと、部屋にしばしの沈黙が流れていた。

ノアは少し身を乗り出して言う。


「兄さんは……どうして、あんなに母さんに厳しいんだと思う?」


ライナは、少しだけ考えるように目を伏せる。


「アッシュはね、あの事故のあと、“感情を殺す”ことを覚えたのよ。

人を信じず、頼らず、泣きもしない。ただ、自分がすべきことだけを、黙って続ける子になった。

けれどそれは、強さじゃなくて、喪失に耐えるための鎧だった」


エレナがそっと目を伏せた。

胸の奥で、あのときの泣き声がまた揺らぐ。


ライナは続けた。


「あなたが現れたことで、その鎧にヒビが入ったの。

でも本人は、それを認めたくない。

“こんなものに揺らぐなんて、自分はまだ未熟なんだ”って、きっとそう思ってる」


「……」


エレナは答えなかった。ただ、小さく頷くだけだった。


そのとき、背後の扉がノックもなく開いた。

現れたのはグレーの作業服を着た女性──


「おっと、割り込んで悪いわね。話は続けてて大丈夫よ。

……ただ、ひとつだけ気になることがあって」


ライナが顔を上げる。「イナ」


「紹介が遅れたわね。私はイナ・ミレス。クラディアでセキュリティ関連を任されてる。

かつてはヴァルネアのAI技術部門にいた」


エレナがわずかに目を見開く。


「あなたは……私のことを?」


「もちろん知ってる。データで、だけどね。

あなたの記録、動作ログ、振る舞いパターン。

ELANAプロジェクトで使われてた意識フレームの試験記録……何度も見た」


イナはふと足を止め、わずかに顔を寄せてエレナをまじまじと見つめた。

その目には、専門家としての好奇心と、少しの畏怖が混ざっている。


「実物を見たのは初めてだけど……本当に、人間と見間違えるほどに精巧な作りね」


彼女の視線は、エレナの肌の質感や瞬き、呼吸のタイミングにまで注がれていた。


イナは一歩引いて、ノアを見た。


「それに君──ノア。アッシュと連絡を取っていた記録も、断片的に確認したことがある。

彼がどこを探っていたのかも、ある程度は把握してる」


ノアが身体を起こす。


「どこを……?」


「君たちのいた第6構成区じゃない。

アッシュが何度もアクセスしていたのは、“その先”──第1構成区や第7構成区の記録」


ノアがわずかに息を止める。


「でも、なんで……」


「それがわかっていれば、私も今ここにはいないわ」

イナは肩をすくめた。「ただ、何かを掴んだのは間違いない。

ヴァルネアのログでは得られなかった情報。

彼は……“本当の敵”を見つけたのかもしれない」


ライナが静かに補足する。


「アッシュは、ヴァルネアそのものを敵と見てるわけじゃない。

むしろ、“ヴァルネアすら恐れている何か”を見てしまったのかもしれない。

私はそう感じてる」


「……“何か”って……?」


ノアの問いに、イナはふと視線を天井に向け、ひとつ息を吐くように言った。


「……私がいたヴァルネアの中でも、誰も口にしたがらない名前があった。

それはまるで、触れた瞬間に何かを失うみたいに、忌避されてた」


ノアが眉をひそめて小さく訊ねる。


「何の話……?」


イナはわずかに目を細めて、ライナを一瞥した。

そしてライナが静かに口を開いた。


「──ハイペリオンよ」


その名前が落ちた瞬間、部屋の空気が沈んだ。

わずかに、温度が下がったようにすら感じられる。


ライナは、ゆっくりと言葉を続けた。


「環境再生、支援、インフラ再構築、防衛──建前は立派よ。

でも、私たちは知っている。

彼らの本当の目的は、“人間の選別”──感情も、非効率も、“誤差”と見なす存在を排除すること」

「それと、ヴァルネアを凌ぐ規模の兵器工場を第7構成区に持ってるって話」


「彼らはね、“理想の社会”を作ろうとしてるの。

でもその理想に、私たちのような人間の弱さや迷いは──必要とされていない」


エレナは言葉を失ったまま、目を閉じる。


ハイペリオン。

それはただの企業名ではない。

──かつて自分が目指した未来とは、まるで正反対の存在。


この街の外で、それは確かに動いている。

静かに。だが確実に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ