表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

第6章:静かな灯の街で

セオの案内で、クラディアの街をさらに奥へと進んだ。


「クラディアは放棄されたってことになってるがな、実際は……半分生きてる」

そう言いながら、彼は通りを歩く人々に軽く手を挙げて挨拶を返していた。

返す笑顔は、どこかのどかで素朴だが、都市の管理区域では見られなかった“人の気配”があった。


AIの目を逃れるように張り巡らされた小道。

人力で修理された配電盤。

そして、木造の建物の窓からこぼれる、ランプの温かい光。


「ここにあるのは、かつての“当たり前”だ。

仕事して、飯食って、眠るだけ。でも、それが“ちゃんと人間でいられる”ってことなのさ」


ノアは時折エレナを気にしながら、足元の石畳に視線を落とした。


「……なんか、不思議だね。何も管理されてないのに、ちゃんと街が回ってる」


「そう見えるか?」

セオが笑った。


「ここの連中は“誰かに決められる暮らし”より、“自分で選ぶ不安定”を選んだ。

AIの目がない分、楽じゃないけど──自由ってのは、そういうもんだ」


その言葉に、エレナの胸の奥が小さく波打った。

──自由。

それは、失って久しいものだった。


不意に、前方から足音が聞こえた。

工具をぶら下げた若い男がこちらに歩いてくる。肩にかけた端末バッグと油染みのあるブーツ。

どこか快活で、けれど人をよく見ている目をしていた。


「ジュリアン!」

セオが声をかけると、男は足を止めた。


「なんだ、セオ。あんたまた街案内中か?」


「お前の得意分野でもあるだろ。……紹介する。エレナとノアだ。アッシュの推薦で来た」


「へぇ……」

ジュリアンは目を細め、2人を見たあと、小さく頷いた。


「ジュリアン・ネヴァ。クラディアの物資と流通担当ってとこ。

ようこそ。……まあ、ようこそって感じでもないか」

少し照れたように笑う。


「……あ、それと」

ジュリアンがセオに向かって言った。


「例の場所、ちょうどいい時間だ。ちょうどパンも焼き上がった頃だぜ」


「おう、それはタイミングがいい。ほら、2人とも──行こうぜ」

セオが手招きし、木造の角を曲がる。


その先に立っていたのが、小さな看板だった。


**「Mora’s Kitchen」**──


「ここだよ。クラディアで一番のレストランだ」

セオが誇らしげに言う。


「……まあ、飯が食えるのはここしか無いんだけどな」

その言葉に、近くのテーブルの客たちがどっと笑い声をあげた。


その中を、威勢のいい声とともに厨房から現れたのが──彼女だった。


「ちょっとセオ、あんたまた勝手に客を連れてきたの?ちゃんと手を洗わせたのかい?」


鋭くもどこか安心感のある声。

手にした大きな鍋を片手で持ち上げているにも関わらず、動きは軽やかだった。


背は小柄。髪は後ろでざっくりとまとめられ、袖をまくったエプロン姿。

顔には歳相応の皺があるが、そのどれもが“誰かを見てきた”時間の刻印のようだった。


「……あの、こんにちは」

エレナが思わず挨拶すると、彼女はピタリと動きを止め、エレナとノアを見つめた。


「……ふぅん。なるほど、あんたが“あの子”なのね」


そして、ふっと目元を和らげた。


「私はモラ。モラ・カーライル。ここの料理係ってとこ。よろしくね」

そう言って、エプロンの端で軽く手を拭きながら、にっこりと笑った。


「とりあえずそこ座りな。あんたら、顔色が“戦火明け”みたいになってるよ。

まずは胃袋を落ち着かせてから、話はそれから」


手際よく運ばれてきたのは、スパイスの香りが効いた野菜と豆のシチュー。

手作りのパン、そしてハーブティーのような温かい飲み物。

どれもが素朴で、でも心に染み渡る香りがした。


「……うま……」

ノアがぼそっと呟くと、モラが笑いながら鍋をかき回す。


「でしょ?

冷凍パックでもAI調理でも、この味は出せないよ。──人間の味ってのは、ね」


その一言に、エレナの胸がまた小さく揺れた。


人の手が作るもの。


心があるもの。


忘れていた“当たり前”が、湯気の向こうで、静かに息づいていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ