表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Freedom Resurrection Online  作者: 零侶
3章 夏だ、海だ、水着だ、リゾートだ‼
185/522

その頃、お隣の国は

アルトが聖獣パンダを発見した後、各国の掲示板スレでは


中国 *日本語です



名無しの聖騎士


また、日本だ パンダは我が国の物だぞ


名無しのエルフ暗黒騎士


日本の魔剣士がやらかしただろうとの情報だ


名無しの拳法家


また魔剣士か、やつのせいで中国は今だにトップになれない


名無しのアサシン


リーク情報だと来月、全世界の上位プレイヤーを集めたPVPが開催される予定らしい


名無しの聖騎士


我が国では誰が出るんだ?


名無しの拳法家


聖騎士、お前ではないのは確定だな


名無しのアサシン


投票なのかどうなのか、中国のトッププレイヤーはなんにしても褒められたことをしているプレイヤーはいないのがな、そのせいで新規プレイヤーも増えないし


中国のFRO事情は1回目のイベントでアルトがやらかした呪いの汚染狩り、イベント終了後に動画を見た中国人プレイヤーたちは見様見真似で同じことをするが出来なかった。

中国のトッププレイヤーの1人、呪術師が呪いの汚染狩りをすることに成功した。

現在の中国サーバーでは浄化されることのない呪いの汚染により、プレイヤーや現地人にまで被害が及ぶことになり、新規プレイヤーは呪われた状態で開始することになる 中国の工場汚染やコロナウイルスと同じ様な現状だった。



韓国


名無しの女聖騎士


グループ全員で初めてくれないかな


名無しの女エルフスナイパー


わかる〜相手は日本の魔剣士だよ


名無しの女猫獣人テイマー


日本の魔剣士、全世界のテイマーの頂点にいる存在よ このゲーム、課金しても強くはなれないし、パワーレベリングも出来ない仕様だからトップアイドルでも無理ね


名無しの女聖騎士


魔剣士なのにテイマー、サブ職システムでテイマー選んだからかしら?あの方ならそのモンスターも蹴散らすわ


名無しの女白衣の天使


日本の魔剣士のモンスターはドラゴン2体に天使と堕天使よ、しかも命令しなくても勝手に行動出来るらしいから5対1、グループでも5対5よ 私もテイムされたい


名無しの女聖騎士


韓国プレイヤーじゃ、太刀打ち出来ないじゃん



現在、韓国プレイヤーの8割りは女性、理由は動画を上げるとバズるからとかで韓国では女性人気が高い、そこに韓国でも世界でも人気のアイドルが始めると同時に日本の魔剣士を倒す宣言 世界中の女性が始めるきっかけになり、絶望するまであと1ヶ月と何日か



FRO運営側


「中国サーバーはあれだね、中国そのままだね」

「笑い事ですか、上松部長」

「ヨーロッパサーバーは統合したら王国も帝国も乗っ取って群雄割拠してるしさ」

「ヨーロッパサーバーでは現地人の王族、皇族は始末されていますね」

「日本サーバーが1番まともだよね〜魔剣士くんのクランが王国に居座ってくれているし、反発者は帝国に行って酷い目にあっているから」

「現在、日本サーバーとアメリカサーバーがまともですね」

「9月に三次職の予定だけど、全世界の猛者を集めてPVPする企画もあるし」

「PVPを先に、月末に大規模メンテで三次職とハロウィンイベントの方がいいと思います。」

「じゃ、その方向で」

「上松部長、魔剣士氏のチートがヤバイって苦情が多く来てますが」

「チートじゃなくてフラグを踏んでるだけなんだよね、彼 吸血鬼の真祖と契約しちゃうし、王女様の婚約者になってるし、天使と堕天使をテイムでしょ、問題のバグでもあったゾディアックを倒してくれてるし」

「なら日本サーバーが安定ですね」

「移住するなら日本サーバーだよね、アメリカサーバーも安定してるけど

日本サーバーのプレイヤーには頑張ってもらいたい、PVPは選挙で上位5名にしようか あとは何でもありで」

「魔剣無双じゃないですか」

「私はそれが見たいんだよ」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ