表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Freedom Resurrection Online  作者: 零侶
1章 自由と再生の冒険
1/482

ゲームスタート!!

新作書きました。転生者ヒイロのゆるゆる大冒険の方もよろしくお願いします。

「ついに念願のゲーム機が手に入った。」


今年で17歳になる少年『草薙錬治』はゴールデンウィークの初日に誰もいない部屋で今朝届いた荷物をわくわくしながら開けていた。


その理由は4月1日に世界同時発売された『Freedom Resurrection Online』通称FROが出来るからだ。

錬治は母親にゲーム機を買ってもらうため交渉した結果、自分のレベルより上の高校に行くこと、怠惰な生活を辞め痩せることなどの誓約を立て、FROに対応したゲーム機を本当なら1月前に手に入れていたのだが予約を忘れてしまい、出遅れ気味になってしまった。


母親との誓約はプラスになることが多かった、FROは本人の身長や体重、体型などの情報がそのままキャラメイクに反映される。誓約のため毎朝のランニングや筋トレをしたため、脂肪は燃焼され筋肉に変わり、1つ下の妹からは絶賛された。

それと高校デビューの成功だ、錬治は中学時代帰宅部で帰ったらゲームをする生活をしており、コミュ力はゲーム上でのチャットで鍛えられており、急に話しかけられても受け答えは出来る

高校でもFROの話で持ち切りだ、ソフトだけ買っていまだにプレイ出来ていない錬治は情報収集に徹した。


何重にも厳重に入れられた箱を開封し、ゲーム機をセッティングする。


「キャラメイクでもやってから昼飯だな」


錬治はヘッドセットを被りベッドで横になり画面を操作しながらゲームソフトを起動するとまずは名前の入力画面になった。


「いつも通り『アルト』」


錬治の錬は錬金術士の錬でアルケミストから取った名前をよく使用している。錬金術を使うジョブは使わない

名前の入力が完了し次は身体のデータをスキャンしている。待ち時間は2分、身体はなるべく動かないようにしている


身体のスキャンが終わりようやく自分のアバターと御対面できる。


「男(ヒューマン、エルフ、獣人(ランダム))、性別の変更もあるな」


性別を変更すると


「女(ヒューマン、エルフ、獣人(ランダム))」


錬治は男 (ヒューマン)を選択した。選ぶ種族はそれぞれ能力やジョブ、スキルが違い

ヒューマンだとバランスタイプで遠近両方を器用に使える

エルフだと魔法や弓などの遠距離を得意、育て方しだいで剣や槍も得意になる

獣人だと近距離が得意で魔法は苦手だが育て方しだいで魔法も得意になる


ヒューマンのアバターは本人そっくりとはいかないが家族が見ればそっくりと言いそうなレベルで精巧な作りをしている。

そのまま、錬治はゲームをスタートした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 誤字って訳じゃないけど「錬治は男(ヒューマン)を選択した」って部分がなろうの「漢字の後に()で10文字以内のカナを入れるとルビにされる」と言う仕様でルビにされてる。ちなみに漢字と()の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ