表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

第三話:異世界へ

 遊戯神ダイスと、穏やかな一時をすごしたダイスケ。

 神の力の片鱗を見たのか、違うのか。


 現状を改めて確認し、異世界へ。


 ダイスと別れてすぐに、浮遊感。

 文字どおり一瞬で視界が切り替わり、緑生い茂る世界へと降り立った。


 草や、木や、土の匂いがして、少しの間めまいのような感覚があったが、頭を振り、呼吸を整える。


 状況を、整理しよう。


 まずやることは、加護とやらの確認か。


 ……ところで、どうやって確認するの?




「………………ステータス」


 適当に(つぶや)いた瞬間、視界の左側に半透明のウインドウが。それは本当に、ゲームのステータスのようだった。

 確信があったわけではないが、適当にやったら一発で成功。時間を無駄にせずに済んだ。


「どんなもの、だろうか……?」




※※※


 ・ダイスケ/♂/24

 ・LP20/20

 ・MP36/36

 ・スキル:

  ・・カードゲーム

  ・・遊戯神の加護 (大)

 ・称号:

  ・・プレイヤー

  ・・遊戯神の使徒

  ・・遊戯神の友


※※※


「これだけか? スキルや加護の説明は?」


 なんの気なしにウインドウを触ってみれば、スキル『カードゲーム』の詳細が表示された。




※※※


 ・スキル名 : カードゲーム

 ・・カードデッキを使用できる。


 ・・所持デッキ

  ☆・火属性/火力優先

   ・-


 ・・デッキ

   ・デッキを組む

   ・デッキを交換する


 ・・カード

   ・所持カード

   ・購入

   ・売却

   ・トレード


 ・・カード化

  

 ・・ヘルプ

   ・ルール表示

   ・メール

   ・コール


※※※



 これではまだ分からない。詳しくは、触ってみればいいのかな? と各項目を触ってみる。




※※※


 ・・所持デッキ : 所持しているカードデッキ。

  ☆・火属性/火力優先

   ・-

 ※デッキの属性と傾向。☆は装備しているデッキ。




 ・・デッキ : 現在装備しているデッキ。


   ・デッキを組む : カードデッキの内容を変更する。適用すれば召喚したモンスターなどもリセットされる。

   適用は1日1回。午前0時 (24時)にリセット/再使用可能。


   ・デッキを交換する : 装備しているデッキを変更する。1日1回。午前0時(24時)にリセット/再使用可能。




 ・・カード : 所持するカード。


   ・所持カード : 現在所持するカードを確認する。


   ・購入 : 現地通貨を神に捧げ、ブースターパックを購入する。


 - 構築済みデッキ (50枚/内、土地15枚) :

金貨15枚 (未解放)


 ☆ブースターパック

  ☆通常パック (12枚/内、☆☆☆1枚確定、土地1枚、☆☆2枚、☆8枚) : 金貨3枚


  - 属性限定パック (15枚/内、☆☆☆1枚確定、☆☆3枚) : 金貨5枚 (未解放)


  ☆土地限定パック (10枚) : 銀貨1枚


  ☆ランダムパック (10枚) : 銀貨10枚



   ・売却 : 所持するカードを神に捧げ、現地通貨と交換する。


   ・トレード : 他のプレイヤーと、カードをトレードする。☆の数を合わせる必要がある。


 ・・カード化 : 対象の生命体以外・撃破した敵をカードにする。また、カードを実体化する。

  

 ・・ヘルプ


   ・ルール表示 : ルールを表示する。


   ・メール : 他のプレイヤーにメールを送る。

   ・コール : 他のプレイヤーに電話をかける。



※※※


『ヘルプ』の項目の下に『ルール表示』ってあるじゃないか。

 ここが大事だよな。


 ……他の子たち、『ステータス』の一言を言えるのか……?


 いや、今は、俺がルールを頭に入れておかないと。



※属性エネルギー


 土地より生み出されるもの。そのエネルギーを利用して魔法を行使する。


 例 : 火属性エネルギー、略して火エネ、火。




※土地


 属性エネルギーを生み出す場所。


 ・火属性 : 山、火山、岩山、荒野、砂漠など。


 ・水属性 : 海、湖、川、池、雪原、氷山など。


 ・木属性 : 森、林、樹海、草原など。


 ・光属性 : 町、城、砦、畑、街道など。


 ・闇属性 : 墓地、地下、生ごみ捨場、毒沼など。


 ・無属性 : 建物、資材置場、機械類など。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >・トレード : 他のプレイヤーと、カードをトレードする。☆の数を合わせる必要がある。 これが肝になりそう( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ