表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍2巻2/10】感情を殺すのをやめた元公爵令嬢は、みんなに溺愛されています!【コミカライズ】  作者: 夕立悠理
一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/150

温室

 午後の授業と生徒総会に向けた会議──議案はようやくまとまった──を終え、帰りの支度をしていると、視線が気になった。

「……」


 翡翠の瞳は何か言いたげだ。けれど、いくら元婚約者といえども、それだけで言いたいことを察せるほど、私は鋭くなかった。

 用件があるなら、できればさっさと言ってほしい。


 今日はミランと美味しいお菓子を食べに行く約束があるのだ。

「なにか、ご用でしょうか?」


 このままでは居心地の悪い思いをし続けることになるので、アレクシス殿下に話しかける。


「……ブレンダ、君と話がしたい」

「わかりました」


 アレクシス殿下に向き直ると、アレクシス殿下は周囲を見回し眉を寄せた。

「……大事な話だ」

 つまり、あまり人前ではしたくない話ということだった。


 でも、アレクシス殿下と二人になるのはよろしくない。

 今のアレクシス殿下に婚約者はいない。そして、貴族の婚姻相手は、この学園の在学期間中に決められることが多い。つまり、アレクシス殿下の婚約者になりたくて、実際そうなれてしまう令嬢も数多い。


 だから、アレクシス殿下は平民を気にかける優しい王子、と認識されるかもしれないけれど。私の場合は元婚約者だから勘違いしている平民だと、令嬢たちから嫌われかねない。


 私の今の目標は、平穏無事にこの学園を卒業すること。

 そうすれば、それなりの就職先を見つけることができる。


 だから令嬢たちに睨まれ、この学園を追い出されることになってしまったら、とても困ってしまう。


 どうしたものかと悩んでいると、ミランが助け船を出してくれた。

「温室でお話しされるのはいかがですか?」


 確かに温室なら人の出入りが少ないし、そんなには目立たないか。


「そして、私も同席させていただけたら、と思います」


 そう言ってくれたミランは、とても頼もしい。でも、迷惑ばかりかけてしまっていて、申し訳ない。

「……大事な話だ」

 アレクシス殿下は言外にミランは同席するなと言っている。でも、ミランはすかさず言った。

「はい。ですが、ブレンダさんの将来も大事です」


 ミラン!

 私は嬉しくて、思わず泣きそうになる。あとで、ミランにお礼をしよう。

「……わかった」


 アレクシス殿下もしぶしぶ頷いたので、温室に三人で移動することになった。



◇ ◇ ◇


 温室では、色とりどりの花が咲いていてとても綺麗だ。

 でも、今日の目的はこの花たちを見に来たわけではないので花から視線をはずす。

 また今度、改めて見に来よう。




 温室には私たち以外、誰もいなかった。

「……ブレンダ」

 アレクシス殿下が私を見る。

 そして、頭を下げた。

「すまなかった」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] アレクシス殿下にしてみれば 平民落ちしたのは父親の正であって、自分のせいではない。 だけど、彼女が自分の婚約破棄が原因で 「不幸になった」から謝罪しようってのかな。 短編モノによくある「他…
[良い点] いとこくんのルドフィルか勉強仲間のジルバルトくんどっちがヒーローでも良いなぁ~って思うけど王子はもういいや~ ストーカー気質のジットリ目線、私なら気付かないふりしてシカトですね 相手して…
[一言] 普通に考えたら、王子や実家のせいで あのような振る舞いになっていたと気づくだろうし ブレンダの健やかな成長のためには、どちらも害悪だったという事が分かると思うけど 認めたくないんだろうな、女…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ