第四十七話 違和感を探るアルス(アルス視点)
ブックマークや評価をありがとうございます。
すみません、しばらくはまだ忙しいので、更新が不定期になります。
それでは、どうぞ!
最近、姫様の様子がおかしい。と、いうのはもちろん叔母上の報告でもあるが、私自身もそれは感じ取っていた。
「姫様、本日の紅茶をお持ちしました。……姫様?」
「……え? あ、はい。あ、ありがとうございます」
どこかぼんやりとした上の空。しかし、何がきっかけだったのかが、全く分からない。本来なら姫様を支えるべきゼス殿下も、まだ事件の決着がつかないために、姫様と会うこともできない。
(ここは、我々がカバーをするしかありませんが……)
姫様はただでさえ、我慢をして、何も話してはくれないお方だ。護衛の面々にも注意を促しているが、特に報告はない。
(何があったのかを調べても、何も出てこない。我々以外で姫様に何者かが接触した形跡もなく、それで姫様がこの状態になる何か……)
叔母上とも何度も話し合いをしたが、答えは出ない。ただ、姫様が外を見ていることが多いことから、もしかしたら外に出たいのではないかとも考えるが、叔母上に言わせると、それも違うらしい。
「……姫様、勉強の方はいかがですか? 何か、分かりにくいところなどございましたら、微力ながら、私もお手伝いできますよ?」
姫様の状況は、殿下にも伝えている。ただ、どんな状態でも焦ってはいけないとも伝えて、しばらくは私達に任せてほしいとも告げている。それでも、あまりに長くこの状態が続けば、殿下が強硬策に出る可能性もある。
「勉強……そう、ですね。その……一つだけ、聞きたいことがあります」
特に質問してもらえることを期待していなかった私は、そんな姫様の言葉に内心驚きながらも、微笑んで姫様が聞きやすいように『なんなりと』と告げる。
「……この国には、剣姫と守王は居ますか?」
ただ、姫様からの質問は、私の知らないことだった。
「『けんひめ』に『しゅおう』、ですか? 申し訳ございません。どうやら、私の知識外のもののようです。少なくとも、私が知る限り、そうしたモノは存在しませんね」
「そう、ですか……」
そう言った直後、姫様はどこか思いつめた表情になる。
(……もしかして、この内容が……?)
それは、ただの直感。ただ、その『けんひめ』だとか『しゅおう』といったものが、今の姫様の状況に影響を与えているのだと思えただけだった。
「姫様、よろしければ、浅学な私に、その『けんひめ』や『しゅおう』という存在について教えてはいただけませんか?」
気づいた時には、私は、姫様にそんな不躾な質問をしてしまっていた。
さて、アルスは答えに辿り着けるでしょうかねぇ?
それでは、また!




