表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

元夫視点3

リネージュの情報が得られないまま、こなさなければならない仕事に取り掛かる。



一週間、二週間と時が経ち、焦りが生まれる。



リネージュのことを考えると自分のした仕打ちを思い出し、夜も眠れなくなる。

自業自得とはいえ、寝室に一人でいるのが恐ろしくなる。



「リネージュ…」



彼女の仕草や表情が自分の心をいかに穏やかにしてくれていたのかを思い出していた。

そしてそんな思い出に浸るばかりの日々の中、領地に行っていた両親がきた。




「アレク!!!」




領地経営の指導をしてくれていた時よりも厳しい表情の両親がそこにいた。



「あなたは…あなたは!!何てことをしでかしたの!!」


パシッと初めて母に叩かれた。

母の目には涙が溢れていた。



「子ができないことを指摘されて辛かったのならなぜ相談にこなかった」


父は母よりは冷静に問い詰めてきた。


そうだ、僕の両親は子ができなことをただの一度も怒ったりしなかった。



「申し訳…」



「謝る相手が違うのではないのか?」



僕の言葉を遮るように父は言った。


「私たちに謝っても状況はどうにもならない、わかるか?」


「…わかります」


項垂れる僕の体温はどんどん冷えていく。

言わなくてはならないことがある。

これは男性としてはとても屈辱的で貴族としては致命的だ。

しかし自分のことを言わなくてはならない…





「父上、母上…お話があります」



僕は意を決してその言葉を吐いた。




リネージュのこと

自分が種無しと診断されたこと


両親の表情はどんどん青ざめていった。



「実家にも戻ってないなんて…」


母は涙をながしていた。


「お前のことについては仕方がない…無いものは無いのだ。しかし、それを彼女に告げず、一方的に離婚を言い渡したのだな?」



「いいえ!…いえ…そうです。僕は彼女に何も伝えられなかった…謝ることも、自分のことも…」



僕が彼女にした仕打ちに今更打ちひしがれている。


彼女の友人に鬼畜と言われた、そりゃそうだ…こんな(やつ)自分を客観的に見たら間違いなく僕もそう思う。



「後継者の選定は私とお前でする。縁戚関係から養子をとるのが妥当だろう。今はそれしかできることはない。しかし実家にも戻ってないとなれば、それは…」


「それは…?」



考えたくなかった考えにたどり着きそうになる。

自分の心臓がドクドクと脈打つのがうるさく感じる。

指先が冷え、冷や汗が出てくる。




無情にも父は言い放った。


「…自死を考えている時だ」





血の気が引いていく。

僕の愚かな行いが、リネージュの命を奪うかもしれない。

そんなこと当時は何も考えてなかった。










リネージュ…リネージュ!!


















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ