表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

450/463

10-7 猫の正体

「……ブ。モーブっ!」

「モーブっ!」

「しっかりっ!」


 遠くから、みんなの声がする。よくわからない叫びから、次第にはっきりと。なにか吸い出されるような感覚がして、ふと気づくと、視界に天井が目に入った。例の洞窟の。ランとリーナ先生、それにハイエルフのカイムが、俺を覗き込んでいる。


「……俺……は」

「良かったっ、モーブっ」


 ランの瞳から涙がぽたぽたと落ちて、俺の顔を濡らした。この三人ということは、倒れた俺を取り囲んで、回復魔法を連撃してくれたのだろう。


「モーブ様は気を失っていたのです」


 カイムが頬を撫でてくれる。


「ただ……心臓は止まり、息もしていませんでしたが」

「それ『死んだ』って言うんだろ」

「良かった……」


 カイムの瞳からも、涙が唇に落ちてきた。薄い塩気が気持ち良い。


「それだけ軽口が叩ければ、大丈夫ですね」

「リーナ先生、正気に戻ったんですね」

「……ごめん」


 瞳を陰らせた。


「知らない間に……私……」

「シルフィーやレミリアは」

「先生が正気に戻ったら回復した。あたしもシルフィーも大丈夫だよ」


 レミリアの声がした。体を起こすと、ふたりが微笑んでくれたのが見えた。


「……どうなったんだ、俺」

「モーブが剣を刺したのよ、逆鱗に」


 しゃがみんこんだマルグレーテが、手を握ってくれた。


「ドラゴンは地に倒れた。でもモーブも無事では済まなかった。なぜかはわからないけれど、ドラゴンの上で、青黒い泥に絡みつかれたまま、意識を失っていた」

「なにをしてもダメで……次第に呼吸が浅く、鼓動も遅くなってきて、そのままぷつんと……」


 ランが涙を拭った。


「でもその瞬間、猫ちゃんが……」


 猫はニュムが抱いていた。丸まって眠っているように見える。


「なにか大きな声で鳴くと、シュレの体から、オーラが立ったんだ」

「ものすごい量のオーラでしたよ、モーブ様」


 アヴァロンが教えてくれた。


「巫女である私も、見たことがないほどの」

「オーラがモーブとドラゴンを包んだ。後は……このように」


 ヴェーヌスは手を広げてみせた。


「おそらく、命を分け与えたのであろう。この猫は、どうやらただの猫ではない」

「命を……ということはシュレ、死んだのか」

「眠っているだけだ。当分起きんと思っておけ」


 知らない声がした。いや知ってる声か。つい今しがた、幻影の世界で聞いていた声だ。


「お前は……」


 俺の背後で、女が身を起こしていた。素っ裸だ。警戒のためだろう。シルフィーが側で剣を抜いている。


「ドラゴンだな」

「モーブ復活と同時に、ドラゴンが姿を変えたの。この……人間のような姿に。でもモーブ……」


 マルグレーテが目を丸くした。


「どうしてドラゴンだってわかったの。見た瞬間に」

「実は幻想の世界で、こいつに会っていたんだ」


 俺は説明した。過去の幻影で、人型ドラゴンと会話をしたと。


「そう……。そんなことが……」

「人型のまま生き返ったのか、お前」

「そうだ、モーブよ」


 ドラゴンは頷いた。


「余はルナヴィア。十四人めの嫁としてよろしく頼む」

「十四人めの……嫁として……ですってえ?」


 ぼっ。マルグレーテの瞳に怒りが浮かんだ。


「わたくしたちが泣きながらモーブを生き返らせようと必死だったときに、あの世でドラゴンを口説いていたというわけ?」

「いやちが──」

「このエロ下半身っ!」ゴオーッ


 噴き出した炎魔法で、俺は焼かれた。まあすぐ、ランが回復してはくれたけど。


「とにかく、ドラゴンは孤絶でどうのこうのと」

「説明しなさいよ、早くっ」


 握られた。


「イテテテっ。お前もっと優しく握れよ。寝台のときみたいに」

「うるさいっ」

「テテテテテっ」


 とかコントがあったが、なんとか納得してもらった。


「ところでドラゴン……えーとルナヴィアだっけ」

「なんじゃ、モーブ」


 ルナヴィアは、今は誰かの上着を掛けものにしている。


「お前、猫と睨み合ってただろ、戦いの手を止めて」

「狼神とも口走っておったのう」


 ヴェーヌスが付け加える。


「この猫、なんかとんでもない力使ったみたいだ。お前、正体知ってるんだろ」

「こやつは狼神よ」

「狼神ってことは、アルドリーの仲間か」

「アルドリーさんの仲間はたくさんいた。でも最終的に三人しか残らなかったんだよね、たしか」

「そうね、ランちゃん。アルドリーはそう言っていたわ」

「三人は狼神の聖地に隠棲していた。そこに突然、異次元の穴が開いた。そうしてモーブ同様の転生者がふたり現れた。女と男。それも人間ではない、丸裸の魂として」

「女は男の首に顔を埋め、なにかを吸っていた。おそらく……生命力を」

「私の呪いのようなものね、それ」


 リーナ先生が溜息をついた。


「暴走したときも、意識はあった。でもなにか暴力的な衝動に支配されて、逆らえなかった。レミリアちゃんやシルフィーさんの命を吸うなんて、恐ろしい……」

「アミューレットは飛んだ。でも今は平気なんですか、先生」

「うんモーブくん。多分……呪いを仕掛けた元凶、ドラゴンが倒れたから。……そこにいるルナヴィアさんになる前に。でも……」


 チェーンが千切れたままのアミューレットを、手で振ってみせた。


「一応アミューレットは回収しておいた。なにかでまた必要になるかもしれないし、これはソールキン一族にとっては家宝だから」

「とにかく、止めようとしたアルドリーたちにその女はなにかを吐いた、命のようなものを」

「魂をエネルギーに変換してのう。魔族からすら、はるか古代に失われた能力だ」

「それでなにもかもが吹き飛んだ。聖地も、アルドリーさんたちも」

「三昼夜も離れた路傍で、アルドリーは意識を取り戻したのよね。片目を失い、瀕死の状態で」

「いくら探しても、男や女どころか、仲間だった二体も見つからなかった」

「行方知れずになった二体のうちひとりが、そこな猫よ」


 ルナヴィアが教えてくれた。


「マジか……」

「そういえばこの猫、転生失敗者の魂を守っていたのよね、ゴーゴン孤児院の側で」

「そういやそうだった」

「転生者との因縁があったからだね」

「でも俺達は、猫を連れてアルドリーに出会った。なんであのとき、アルドリーは仲間を引き取らなかったんだ」

「別れのとき、猫とアルドリーさんは見つめ合ってなにか会話していたよ」


 記憶力抜群のランが、眠る猫を撫でた。


「そしたらアルドリーさんが、『その猫もモーブと旅したいようだ』って言ってた」

「わかってて俺に託したのか、仲間を」

「『少なくとも狼神姿の仲間とは出会ってない』とも言っていたわね」

「そうね、マルグレーテちゃん。アルドリー以外のふたりは女の近くにいたから、より激しく攻撃を受けた。だからこの子は、狼神の姿に戻れず、猫に擬態するしかなかったんだわ」

「もうひとりは」

「多分……死んだとか。まあ……どこかで鼠に擬態してるかもだけれど」

「なるほど」

「猫に堕ちたとはいえ、そやつは神である」


 ルナヴィルが引き取った。


「自らの命を余とモーブに与えたのだ。死に瀕した我らに」

「ならこいつ、死んじゃうじゃんか」

「余もそう思う。だが……」


 そっと猫に手を置いた。


「死んではおらん。猫姿だったからこそ、首の皮一枚で生き残ったのであろう」

「だから当面目覚めないと言ったんだな、お前。生命力を取り戻すまでは」

「うむ」

「いつ目が覚めるの。明日」


 レミリアが首を傾げた。


「ならシュレ、お腹減っちゃうね」

「数か月は掛かるであろうのう」

「なんで助けてくれたのかしら」

「旅の仲間だからだよ」

「それだけではありませんね」


 俺を見つめて、アヴァロンが意味深な笑みを浮かべてみせた。


「もしかしたらモーブ様の十三人めの花嫁とは、この子のことでは」

「はあ? こいつがメスなのは知ってるけどさ。俺がそんなことするはずないだろ」

「そこは疑っておりません。でも……この子は神格です。たとえば……夢の世界に干渉して関係を持つことはできるかも……と」

「なるほど」


 シルフィーが頷いた。


「モーブが嫁を作れば、すべてアヴァロンに筒抜けになる。嗅覚が鋭いからな。しかし……いつも胸に抱き、寝所で添い寝している猫と関係したとあらば、気づかんわけか」

「そういえばCRの言葉で十三人疑惑が出たとき、アヴァロンは『寝台を共にする旅の仲間の匂いしかしない』って言ってたものね」


 マルグレーテの瞳が輝いた。いや怒りで。


「どうなのモーブ、心当たりないわけ」

「そう言えば……あの頃なんだか、よく覚えていないエッチな夢を見た。みんなの誰かとしてる夢だと思ってたんだけど……」

「ほら見なさい」

「いやでも、夢の世界のできごとなんか責任取れんわ。いくら俺がエ──」

「このエロ下半身っ」

「ぐえーっ!」


 例によって強く握られた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ