表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
417/464

6-3 茸神ヴァパク・ソーマの罠

「……なにしてんの、レミリアお前」

「あっモーブだ。おーいおーいっ」


 網目から手を出して、精一杯振っている。


「これはまた……」


 ヴェーヌスが腕を組んだ。


「面白い眺めだのう、婿殿」

「いやホント」


 獣道は、先で大きく広がっていた。なぜか下草もそのあたりだけ背が低く、奥にぶっといならの木がそびえ立っている。その幹のすぐ脇に、これまた巨大な木の子が生えていた。二メートルもあって、おいしそうな、香ばしい匂いが漂っている。広く開いた木の子の傘は網目状になっており、その中にレミリアとスレイプニールが抱え込まれていた。


「網に掛かったアザラシとマンボウかよ」

「こんな大きな網目茸など、見たことも聞いたこともないわい」

「ふたりとも、馬鹿なこと言ってないで早く助けてよ」


 レミリアが体を揺すってみせた。網も動くが、破れる気配はまるでない。


「ぜえんぜんこれ、取れないんだから」


 スレイプニールも、首をぶんぶん振っている。


「なんかこんなん前もあったな。お前の死の首輪を外すために、迷いの森クエストしたとき」

「あのときはレミリア、罠に掛かったのよね。魔族の仕掛けた、網の罠に」


 マルグレーテは腕を腰に当てている。


「懲りない娘ねえ……本当に」はあーっ

「なにがあったの、レミリアちゃん」


 リーナ先生が、首を傾げた。


「それがねえリーナ。スレイプニールと一緒に、スイーツ木の子を探してたら……」


 まあ聞かなくても想像はつくけどな。


「ここに大きな大きな木の子があって。いい匂いでしょ。ぜえったいおいしいに違いないもん。スレイプニールと近づいたら、地面に広がっていた傘が急に閉じて……」


 やっぱり。というかもう予定調和だろこれ。


「この網、ナイフで切れないんだよ、ぜえんぜん」

「困り果てて鏑矢を使ったのか」

「うん。……ごめんねモーブ」

「いいよ。お前はいいキャラだ。周囲を明るく、楽しい気分にさせてくれるし」


 馬鹿とも言うが。


「切ってあげて、モーブ」

「おう」


 ランに促され、冥王の剣を抜いた。


「なるだけ離れてろよ、レミリアもスレイプニールも。刃が触れると怪我する」

「うん」

「ぶるるるっ」

「えーと……」


 試しに、端の網に刃を当ててみた。まず切れ味を試す。問題なく網が破れるようなら、何箇所か切り離せばふたりとも、転がり落ちてくるだろ。


「……なんだこれ」


 刃が全然通らない。硬いのに、ゴムのような感触。刃を跳ね返してくる。


「嘘だろ。冥王の剣は、必中スキル持ちだぞ」

「モーブ様、これは罠です」

「んなーん」


 猫を胸に抱いたアヴァロンが、俺を見た。猫もこくこく頷いている。


「たしかに罠だな」


 ダークエルフのシルフィーは、剣を鞘に収めた。


「ここで広場になっている。それに下草が短く、木の子がよく見える。いい香りで、手をつい伸ばしたくなる木の子が」

「おいヴェーヌス、王国側のこんな辺境に、魔族の罠があるのか」

「知らんのう……。こんな辺境に罠を張る意味などない。迷いの森に罠を張ったのは、あそこが魔王発生の地だったからだし」


 首を振っている。


「それに罠の仕組みからして、魔族ではない。我らならもう少し致命的、ないし苦痛を与える罠とするであろう」

「それもそうか」


 基本、残忍だからな。


「わたくしが斬撃魔法を使うわ、モーブ」


 マルグレーテが進み出た。


「よさんか。無駄だ」


 突然、声が響いた。男の声。もちろん俺ではない。それに木の子から聞こえる。


「それに攻撃されればこちらも、この娘を馬を締め上げるしかなくなる。仲間を失いたくはないであろうよ」

「お前……木の子か」

「余は茸神じょうしんヴァパク・ソーマじゃ。見知りおけ」

「じょうしん……って、なんだ」

「木の子の神様っていう意味よ、モーブくん」


 リーナ先生が教えてくれた。


「はあそうか。……てか狼神とか茸神とか、さすが辺境。古代の神々が生き残ってやがるな」

「ヴァパク様……」


 ハイエルフのカイムは、ぺこりと頭を下げてみせた。


「仲間を解放していただけますか。エルフは森の子。言ってみれば木の子は友。決して無闇に害をなしたりはしません」

「そうそう。必要な分だけ、森の恵みとしてもらうだけだからね」

「そのとおりだ」


 ニュムとシルフィーも同意する。まあレミリアと同族だからな。


「解放してもよいが、条件がある」

「はあ? 木の子野郎、お前そもそも罠仕掛けといてなんで偉そうなんだよ。神様ってのは、領民のこと守るのが本分だろ」

「これが余の本分。領民に森の智慧を授けるのが務めだからのう」


 めんどくせーっ。


「なんでもいいからモーブ。はやくなんとかしてよ」

「んひひーん」

「なーご」


 うるさいわ。てか猫まで一緒に鳴くのやめれ。


「ならとりあえず、その条件っての話してみろ。お前の胞子をそこらにぶん撒けとか、そういうのか」

「みっつの謎を解いてもらおう」

「謎解きだと……」

しかり」


 頷くかのように木の子が動くと、網の中のレミリアとスレイプニールが揺れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ