表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

383/464

3-2 整合性破綻

「整合性が破綻してるって、どういうことだよ」


 俺の問いに、アルネは難しげに眉を寄せてみせた。


「モーブ、お前も知ってのとおり、この世界は私が創造したものだ。開発者として携わっていたゲーム世界を再現する形で」

「だから」

「とはいえ、ゲーム世界丸写しではない。本来実装されていない要素が入っているからな」


 話はこうだった。この世界には、ゲーム本体に未実装の要素や設定が紛れ込んでいる。たとえば魔王の娘ヴェーヌスの存在とか、アヴァロン実家「のぞみの神殿」とか。もっと言えば、未発売に終わった幻の「R18バージョン」要素まで。


「R18実装で、お前も人生を楽しめたろ。深いところまで」


 意味ありげに、アルネは眉を片方だけ上げてみせた。俺とアルネを見つめるCRは、無表情のままだ。


「それはもう……ねえ」


 なぜかマルグレーテに睨まれた。


「毎日のようにねえ……」


 いやそらそうだけどさ。お前、味方してくれないのか……。


「だからどうした」


 とりあえずごまかす。


「設定だけは組んだけど、開発課程でオミットされた要素とかのことだな、アルネ」

「そうだ。未実装のためいずれも細部までは詰めていない。それが実際に世界システムに組み込まれ、動き始めた。結果としてそれが世界……というかロジックコードに矛盾を呼んだ。そして……」


 首を傾げる。


「そして……非実装要素を掘り返したのはモーブ、お前だ」

「はあ? 設計失敗やコーディングミスが俺のせいだってのか。さすがバグゲー発売した企画者だけある。なんでも他責とか、図々しいわ」

「そこはほじくり返すな。心が痛い」


 苦笑いだ。


「私のことはどう思ってくれてもいい。だが実際に影響が出ている」

「矛盾したエリアを叩かなかったら、問題は出ないのです。モーブ様」


 CRが付け加えた。


「ですがたまたまプログラムが怪しいフローチャートを走ってしまうと……」

「今回のように、転生失敗者まで出てしまうってことか」

「残念ながら」

「なるほど……」


 話はわかった。たしかにそうなのだろう。なんせ世界の創造者が言っているのだ。そこに嘘があるはずはない。


「で……アルネ、お前は俺にどうしてほしいんだ」

「わかってるだろモーブ」


 肩をすくめた。


「お前は世界に選ばれた、アドミニストレータ〇〇一ではないか」

「……世界管理統制業務室でのことか」

「……」


 黙ったまま、アルネは茶のカップを口に運んだ。CRが茶を継ぎ足す。


「旧アドミニストレータを倒したモーブ様は、次代アドミニストレータに指定されました」


 背筋をぴんと伸ばし、CRはアルネの傍らに立っている。


「世界システムによって」

「んなこと言われてもなあ……」


 いやたしかにそういうことはあった。思い出す。アドミニストレータを倒したときに響いた、事務的な声のことを。


――管理業務日報〇〇〇〇〇。世界管理業務を引き継ぐ。引継先:転生者モーブ――

――引き継ぎ完了。アドミニストレータ〇〇〇存在デリート――


 声はたしかにそう言ってはいた。しかし……。


「しかしアルネ、管理者……つまりアドミニストレータ二号に指定されても別になにもしなくていいって、お前が……」

「もちろんだ」


 頷いている。


「ただし……世界に矛盾が生じれば話は別だ」

「くそっ」


 腹が立った。


「いけしゃあしゃあと澄ました顔で、なに言ってやがる。開発者ならそっちでなんとかしろ。なんで俺がお前のケツ拭かなきゃならんのだ」

「そう怒るな」


 涼しい顔だ。


「ただのんびりしたいだけなのに、なんで俺だけ次々こんな……」

「その分、いい思いもしているではないか。……なあCR、モーブの嫁は今、何人だ」

「はい、アルネ様」


 上を向き、一瞬だけCRは目を閉じた。それから俺に視線を移す。


「十二人です、アルネ様」

「それだけ多くの嫁を得たのだ。ゲーム……つまり人生を楽しんでないとは言わせない」

「嫁の話するなんて、卑怯じゃんよ。話逸らすな」

「まさかR18ルートを全て、たったひとりで辿るとはなあ……」


 俺の抗議、完全無視。


「さすがの私も、そんな強欲なゲーマーが出るとは思わなんだ」

「アルネ様、全ルート制覇は、ゲーマーのさがです」


 CRは涼しい顔だ。


「モーブはねえ、優しいんだよ」


 ランはにこにこ顔だ。


「だからお嫁さんが増えるんだー。私も誇らしいよ、モーブが」

「ところで……十二人。はてはて……」


 ヴェーネスが首を傾げた。


「おかしいのう……。計算が合わんわい」

「たしかに」


 マルグレーテが、立ち上がった。手を腰に当て、俺を睨む。


「だってわたくしたちモーブの嫁は九人よ。ポルト・プレイザーにジャニスがいるから、十人」

「あと、もしかしたら……」


 斜め上を見て、レミリアが首を傾げた。クッキーを食べる手も止まっている。


「エリナッソン先生と昨日関係したとすれば、十一人めだよね」

「いや、先生に手は出してない。お前らの勘違いだ」

「なら、残りふたりは誰よ」


 呆れたような瞳だ。てか全員に見つめられてるんですがこれは……。


「それは……」


 いかん。墓穴掘った……。


「十二人かあ……」


 なぜかランだけは楽しそうだ。


「モーブもてるね。私も嬉しいよ」

「あ、ありがと……」


 いやラン。あまりそこ掘り下げるな。ヤバい……。


「話はわかった」


 俺は大声を出した。


「世界の矛盾をなんとかすればいいんだろ、俺が。……どうしたらいいんだ、アルネ」

「必死で話、逸らしちゃって」


 はあーあ……っと、マルグレーテがわざとらしく大きな溜息を漏らした。


「油断も隙もないわね、モーブの下半身には」


 手を伸ばしてくると、テーブルの下でぎゅっと握ってくる。思いっ切り。


「ってーっ!」


 飛び上がっちゃったよ。マルグレーテの奴、手加減なしかい。


「おいおい、いちゃつくのは宿屋まで待て」

「いやアルネ、これがいちゃついてるように見えるのか、お前」

「モーブ様が悪いのです」


 CRの瞳も、気のせいか冷たい。


「CRお前、キャラ変わったな」

「CRさんは、人間感情の複雑さを身に付けたのです」


 アヴァロンが、茶のカップを口に運んだ。


「愛する人と結ばれたから。……深く」


 CRとアルネが見つめ合った。


「どっちがいちゃついてるんだっての。はよ答えろ、アルネ」

「細かな問題は、実は多数残されている」

「マジか……」


 俺をじっと見つめた。


「だが特に大きな問題は、ひとつ。開発初期のテスト段階で廃棄された、ぶっ壊れ戦闘能力だ」

「それって……」


 レミリアが、リーナ先生を見た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ