表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

254/463

6-10 三位一体の奇跡

「……」


 夢のようなひとときが過ぎると、強い眠気が襲ってきた。そのまま意識を失った俺は、奇妙な夢を見ていた。


「……」


 ふと、意識が戻った。なんの夢を見ていたのか、すぐにわからなくなった。たしか……戦闘の夢だ。俺の目の前に数人の……敵が……いて。もう思い出せない。多分……アンデッドだったような……。厳しい……というか辛い戦闘だったはず……くそっ、思い出せない。


「あれは……」


 天井が見えている。端正な柾目まさめを見せる、白木の組天井。……ここはケットシーの「のぞみの神殿」だ。そう、俺はたしか……アヴァロン姉妹三人を相手に、依代の儀を……。


 意識がはっきりした。


「アヴァロン……」


 アヴァロンは裸のまま俺に抱き着き、腕枕で眠っていた。すうすうと寝息が聞こえる。ただし……ひとりだけ。これが長女か次女か三女かわからん。顔だけ上げて見回したが、ともかく残りのふたりはいない。


「モーブ……様」


 目を覚ましたようだ。顔を起こすと、俺の口に唇を重ねてくる。


「お慕い申し上げております」

「今、なにか恐ろしい夢を見ていた。内容は……思い出せない」

「ここは聖地ですからね。魂界こんかいから時折、情報が吸い上げられるのです。私もよく……奇妙な夢を見ました。それは……」


 甘えるように、俺の肩にキスしてくる。


「いずれ起こること。運命の導くままに」

「そうか……ってお前、瞳が……」


 今、気がついたが、猫目ではなくなっている。普通の人間同様、太い瞳だ。母親カエデと同じで。


「依代の儀が無事終わったからです。私はもう……ケットシーの成体」

「お前は誰だ。……というか、どのアヴァロンだ」

「あら、わかりませんか」

「ち、長女とか」

「違いますよ」

「なら三女」


 なんとなく甘えてきているし。


「いえ」


 首を振った。


「私達はひとつになったのです」

「ひとつに?」

「ええ。瞳が太くなったでしょう」

「ああ」

「三人の瞳が重なったからです」

「マジか……」

「ええ」


 猫目が人間の三分の一の太さとして、三人分でちょうど人間と同じか。よくできてやがる。……それにこれなら、儀式を終えたかどうか、一目でわかるしな。


「私の一族は必ず、三つ子を産む。女子しか生まれません。その三つ子は世界に出て、様々なことを学ぶのです」


 アヴァロンは説明してくれた。


 ケットシーの三つ子は、世界を見て回る過程で、心に決めた連れ合いを見つける。三人の魂がその男を認めると、依代の儀を行う。そうして男の精をそれぞれに受けた三つ子の体は、ひとつになるのだと。


「もともと、ひとつの魂が三つの体に分かれていた身。大人になると同時に、本来あるべきひとつの体に統合されるのです」

「そんなことがあるのか……」


 記憶も全て合一するんだと。奇妙な生態だ。さすが貴種獣人ケットシーだけある。


「そんなこともこんなことも、モーブ様は私共を愛して下さったではないですか」くすくす

「まあ……それは……その……」


 三人とも処女だったに違いないのに、人間のように痛がったりはしなかった。それどころか、俺を優しく包むように愛してくれた。興奮に我を忘れた俺が乱暴に扱っても、嫌な顔ひとつせず。


 それに……。


「それにしても、ちゃんと人間の耳もあるんだな」


 アヴァロンの髪を撫でて、耳を露出させた。獣人は皆、体毛も頭髪も濃くて厚い。顔の脇が晒されることはない。


「その耳を見せるのは、好きな殿方だけにです。……恥ずかしい」


 先程関係を持ったとき、耳の存在に気づいた。優しく撫でると喘いで、アヴァロンは身をよじらせた。よっぽどここが感じるんだろう。


「獣人の耳って、ネコミミだけかと思ってたわ」

「音を聞くのは、人間の耳です」

「ネコミミには機能がないのか」

「そこは、いわば第六感を感じ取るところ。霊力の源です」


 レーダーとか多用途センサーみたいなもんか。


「モーブ様……」

「なんだい」

「そろそろ戻りましょう。ランさんやマルグレーテさんが、やきもきしてお待ちです」

「そうかな」

「わかりますもの。そういう感情の香りが漂っています」


 やっぱなー。獣人凄いわ。船に居た狼系獣人アレギウスもそうだったけど、どえらく敏感な嗅覚だ。これは道中、便りになるわ。


「ヴェーヌスはどうだ。あいつもやきもきしてるのか」

「彼女は……」


 またくすくす笑うと、俺の肩に唇を当てた。ちろちろと、舌の感触がする。


「いらいらしておられます。早くこの聖地を出たくて仕方ないようで……」

「だろうなあ、魔族だし」

「それにモーブ様のことを心配しておられます。なにか……私達とおかしなことになっていないかと」

「あいつがか、まさか」


 思わず笑っちゃったよ。


「あいつ、人を心配するキャラじゃないだろ。そもそも、いずれ俺を殺すつもりの奴だし」

「心とは奇妙なもの。宇宙より広い……」


 ごろっと上を向いて呟いた。そうすると、形のいい胸が丸見えになった。俺に触ってほしそうに見える。試しにそっと手を置いてみた。アヴァロンは嫌がらない。俺はそのまま、ゆっくりと胸をまさぐり始めた。


「たとえ魔族とはいえ、心は人間とそう変わりません。ただ残忍なだけで。……それに彼女は、普通の魔族とはなんだか違います」

「そうなのか」

「ええ……。母も申しておりましたが、心がふたつに割れている。私にも感知できました。依代の儀を終え正巫女の地位を祖霊から受け継いだから。それに……」


 胸を触る俺の手に、自分の手を重ねた。


「それにリーナさんの封印の中身が、もっとはっきりわかりました」

「どんな封印なんだ。家族が施したんじゃないかって、前言ってたけど。次女アヴァロンが」

「今はお教えしないほうがいい。いずれ……時が来ればお話しします……んっ」


 体を震わすと、かわいい声で喘いだ。


「モーブ様ぁ……」


 末っ子アヴァロンの甘え声だ。


「胸は今度にして下さい。でないと私はいつまで経っても、モーブ様をこうして抱いていたくなる。出立できませんよ、皆さん」

「ああごめん」


 俺は手を引いた。


「私はもうモーブ様に仕える身。今後はいつでもお相手しましょう。……というか、それが私の願いでもあります。私の中にいる、三人総意の……」

「いいのか、依代の儀式は終わったってのに」

「順序が逆ですよ、モーブ様。魂が惹かれているから、依代に選ぶのです」


 微笑んだ。


「ということは……」

「私はモーブ様をお慕いしております。三人とも。……おわかりになりませんか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ