表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

209/463

13-1 告白

「モーブ……」


 ランに手を握られた。


 ここは海岸歓楽都市ポルト・プレイザー。カジノリゾートでマネジャーに頼み、例のレジデンシャルスイートをまた数日押さえてもらった。もちろん、アドミニストレータで露呈した俺の本当の正体について、みんなに説明するために。


 俺達は今、大きなテーブルを取り囲んでいる。全員の前には湯気を立てる茶のカップ。脇にはケーキやクッキーなどがたくさん置かれている。


「ラン、大丈夫だよ」

「うん……」


 ランは俺にべったりくっついている。不安なのだろう。


 俺の左隣は、エルフのレミリア。大好きなケーキをぱくぱく口に運びながらも、ちらちらと俺を気にしている。


 マルグレーテは俺の向かい。背を伸ばし膝に手を置いて、俺の告白をきちんと受け止める構え。その隣にリーナさんとゼニス。みんな、俺の言葉を待っている。


「どこから話したらいいか……」


 俺は切り出した。


「俺が何者かという話と、この世界の謎、そのふたつの件は、実は絡み合っているんだ」

「まず、モーブのことを教えて」

「ああラン。わかった」


 深呼吸して息を整えると、俺は告白を始めた。


「俺はこの世界の人間じゃない。別世界から転生してきた」


 予想をはるかに超える事実に、テーブルは沈黙に包まれた。


「うそだよ」


 かろうじて、ランが言葉を絞り出した。


「だってモーブは、私やブレイズと一緒に育ったもの。ふるさとの村で」

「その村に、赤ちゃんとして転生してきたんでしょ。輪廻転生して」

「いやマルグレーテ、そうじゃない。俺は『モーブ』の中に転生してきた。ちょうどあの村がガーゴイルに襲われた日に。わけのわからないまま、俺はランと水車小屋に隠れて生き延びた。まあ言ってみれば、中途入社で大混乱ってところだ」


 俺の冗談には、誰も笑わない。シリアスなシーンだし、そもそも中途入社ったって、なんのことかわからないだろうしな。


「そういえば……」


 誰に言うでもなく、ランが口にした。


「モーブ……、あのときからなんだか急に大人になった。たくましくて……」

「俺は別世界の男だ。ある日急死して、気がついたらモーブの中にいた」

「うそ……。モーブ……って、モーブじゃないの?」


 ランの瞳から涙が溢れた。


「それなら、私が好きだったモーブは……もういないの? どうしたらいいの、私の気持ちは」

「落ち着いて、ランちゃん」


 身を乗り出したマルグレーテが、ランの手を握った。


「ランちゃんが好きになったのは、モーブに命を助けてもらったからでしょ」

「う……うん」


 頷いた。


「なら大丈夫。ランちゃんの命を救ったモーブは、ここにいるモーブだもの。そうでしょ、モーブ」

「ああ。あのときはもう俺がモーブだった」

「だからランちゃんの恋人は、最初からこのモーブだったのよ」

「そう……だよね。うん……そう……だよね」


 涙を拭うと、ランはまた俺の腕を抱え込んだ。


「でも……モーブって別世界の人だったんだよね、それまで」

「そうだよ、ラン」

「ならどうして、『モーブ』になった瞬間から、しっかり判断して動けていたの。村のみんなにガーゴイル襲来を伝え、私を水車小屋に隠して」

「たしかに不思議だよね」


 ケーキのフォークを置くと、レミリアは口を拭った。


「いきなり知らない世界でしょ。普通は右も左もわからなくて、右往左往するはずだもん」

「そこがポイントなんだ」


 俺は仲間を見回した。ここから先は、俺が転生者でどうのこうのより、よっぽど全員に衝撃を与える事実だ。全員、落ち着いていることを確認してから、俺は続けた。


「ゲームってわかるか」

「すごろくとか、そういうもののこと? モーブくん」

「ええリーナさん。そんなような」

「それがどうしたのじゃ」


 居眠りじいさんこと大賢者ゼニスは、髭をさすっている。


「俺が元いた世界にも、ゲームがある。ただのすごろくとはちょっと違っていて、もっと複雑な奴だ」

「どう複雑なのじゃ」

「世界が作ってあって、その主人公を操って冒険するんだ。敵は魔王、主人公は冒険者。冒険の舞台は、始まりの村、ヘクトール、そしてこの大陸……」

「それって……」


 マルグレーテが目を見開いた。


「そう、この世界だ」

「なにそれ、わけわかんない」


 呆れたように、レミリアが椅子の背もたれにもたれかかった。


「それじゃ、ここと全く同じじゃん。外にも同じ世界があるっての、モーブ」

「というか、ここがそのゲーム世界なんだ」

「……」


 全員黙り込んだ。ややあって、じいさんが口を開く。


「どういうことじゃ」

「ゼニス先生、俺はその世界で暮らしていたんです。冒険者でもなんでもない。ただの社畜――つまり生活者として」

「庶民だったということじゃな」

「そのゲームを楽しんでいる、まさにそのとき、俺は死んだんだ。突然の病気で」

「そんな……」


 俺が死んだと聞いて、ランが絶句した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ