表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

143/463

7-3 終身利用権

「さて、じいさん探索するか」


 翌朝。俺達は例のカジノリゾートの入り口に立っていた。カフェの女の子を口説いて旅行に出たというが、そもそも誰といつまで留守にするのか、さっぱりだからな。


「先生もお年なのに、お盛んよねえ」


 俺と手を繋いだまま、マルグレーテは呆れ顔だ。


「モーブも、あんなになっちゃうのかしら」


 ちらと、俺を見上げる。


「わあモーブって、おじいさんになってもモテるんだね。私、嬉しいよ」


 俺のもう片方の手を、ランはぶんぶん振り回した。


「ランちゃんってば、本当にいいお嫁さんねえ……」


 溜息をついた。


「わたくし、殿方の気持ちについていけるかしら」


 今日はカジノに挑戦するわけではない。ふたりも俺も着飾ってはおらず、気楽なリゾートウエア姿だ。


「さて、調査開始だ」

「これはこれはモーブ様っ!」


 中に入った途端に、リゾートスタッフが何人も駆け寄ってきた。


「本日もお遊びになられますか」

「いえ今日は」

「今、発泡蜂蜜酒をお持ちします。ロビーのソファーにどうぞ」

「いえ、今日は――」

「おいおい、モーブがいるぞっ!」


 誰かの大声がした。見るとリゾートの客だ。


「マジだ。奇跡の男じゃん」

「例の美少女も一緒だぞ」

「ありがてえ……」

「モーブさん、握手して下さい」


 たちまち、俺達は取り囲まれた。握手の手が何本も俺に差し出されたし、ランとマルグレーテは質問攻めだ。さすがに金持ちや貴族中心のリゾート客だけに礼儀は心得ており、無闇にランやマルグレーテに触ろうとする無礼な奴はいない。その意味では客筋いいな。居眠りじいさん、あれ多分このリゾートで一番筋悪い客じゃないか。


「モーブ様」


 騒ぎを聞きつけて、例の渋いシニアマネジャーが寄ってきた。


「本日もご来臨らいりんたまわり、光栄至極こうえいしごくに存じます」


 どえらく丁寧ていねいだな。俺、ただのモブだぞ。


「こんにちは」

「今日はどのようなご予定で」

「ちょっとカフェに」

「そうですか」


 マネジャーが部下に視線を飛ばすと、ベルボーイが俺達の周りを囲った。


「すみませんお客様方。モーブ様はこれからお遊びになられます。プライベートですので、ここまででご遠慮頂けますでしょうか」

「わかってるって、なあみんな」

「ああ。……モーブ、またなっ」

「今度一杯奢らせてくれ」


 最後にひとり俺に握手を求めると、客は皆、自分の用事に戻った。引き際がわかってるところも、遊び慣れている感じだ。


「ここだけの話、昨日のモーブ様の大活躍で、当リゾート、過去一番の売上と利益がございまして」


 シニアマネジャーは、満面の笑みだ。


「でもモーブが一億二千万コインも手に入れたのよ。大損でしょう」

「いえマルグレーテ様」


 微笑んだ。


「あれはご存知の通り、『過剰利益』。当リゾートの貸借対照表たいしゃくたいしょうひょう上、資産としては計上されておりません。言ってみれば無いも同然の幻ですので、ふところはちっとも痛みませんよ」

「あらそう」


 困ったように微笑んだ。


「わたくし、経営の話はちょっと」

「むしろ、あれだけのコインを安全に保管するコストとリスクが減っただけ、当リゾートは大儲けです」

「……モーブ、わかる?」

「ぼんやりとは」


 いや俺だって会計学はほとんど知らんが、それでも言ってる意味はわかる。宝くじの当選金は、支払いに備えて自社の利益や資産からは別途隔離しておくだろ。多分それと同じってことだろう。


「モーブ様、こちらを……」


 ブラックスーツの内ポケットに手を入れると、黒いカードを取り出した。


「当リゾートの終身利用権でございます。どうぞ」


 手渡された。


「モーブ様とお連れ六名様まででしたら、宿泊、飲食、全て無料です。カジノの賭けだけは有料ですが、モーブ様はまだ莫大なコインをお持ち。問題はないでしょう」

「わあ、なに食べてもいいの? なら私、山鳥の香草焼きがいいな。ふるさとの村の味だから」

「ラン様」


 微笑みかける。


「メインダイニングにて、ご用意させますよ。ラン様スペシャルとして、メニューに

載せてもよろしいでしょうか」

「いいよー。みんなにも食べてもらいたいし」


 ランはにこにこ顔だ。はあ、これ俺達のネームバリュー使って、まだまだ稼ぐ気だな。


「モーブ様、たまにはカジノにも顔を出して下さいね。いえバーやレストランだけでも結構です。今やモーブ様ご一行は、ここポルト・プレイザーの英雄にしてセレブリティー。モーブ様ご利用というだけで、当リゾートにお客様が押し寄せますので」

「はい。寄らせてもらいますよ」


 俺は、心の中で苦笑いした。さすがやり手だわ。そりゃ終身利用権くらい出すよな。俺達が居るってだけで金が落ちてくるんだから。俺達三人の飯代とか、たかが知れてるし。


「それで、本日はどちらで遊ばれますか。まだ朝ですが、当リゾートのバーは二十四時間営業です。とっておきのビンテージ酒を開けさせますが……」

「いえ、ちょっとビーチカフェのスタッフに話を聞きたいだけです」

「そうですか。もちろん構いませんよ。お時間を頂き、ありがとうございました」


 会釈をすると、すっと引く。見事な接客だわ。


「わあ、モーブさんだあ」


 ビーチカフェに行くと、手の空いたスタッフの女の子達に、ここでも囲まれた。


「サインしてもらえるかしら」

「いいですよ」


 ネギほども太いペンを渡された。


「色紙はどこですか」

「ここがいい」


 リゾートウエアの胸を、ぐっと突き出す。


「えと……」

「左胸、ハートのあるところに書いて下さい。ていねいに。モーブ様の名前と、『愛してる』って」

「はあ……」


 ちらとふたりを見た。ランはもちろんにこにこしてるし、マルグレーテは「仕方ないわねえ……」という表情だ。


「ならまあ……」


 きゅっきゅっ。


「はあ……。うっ」


 ペンの動きに、うっとりと瞳を閉じている。


「さすがはモーブさん……」


 目を開けると、俺の手を握ってきた。瞳が潤んでいる。


「胸の先をくりくりっとされてあたし……イッちゃいそうになった」

「つ、次は私ね。両胸がいい」

「ずるい。あたしが先だもん。パンツのお尻にして。そこあたし、一番感じるし」


 もう大騒ぎだ。それでもなんとか、サインしながら居眠りじいさんの旅行について聞き出した。なんでも、カフェの女の子三人を半月ほどの約束で連れ出したという。三人も一気に消えてシフトの調整が大変だと、店長が愚痴ってたって話だ。


「行き先は、ジャニスが知ってるよね」

「そうそう。あの娘、自分も行く気満々だったのに、どうしても都合がつかなくて泣いたって話だし」

「その娘、どこに居ますか」

「今、休憩中。いつも裏の搬入口でお茶飲んでるわよ」

「よし、行ってみよう」

「また来てねーっ」


 店員と客というより、もうすっかり男友達扱いになってる。全員の体にサインしたからかな……。




●ジャニスを探しに出た搬入口で、モーブはジャニスや人買いと遭遇するが……。

次話「売られた娘」、明日公開!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ