8月18日 芋虫に柔き歯のありナムル食ふ
7時起床。
軽く二日酔い。
だらだら。
朝飯、昨日の帰り道にコンビニで買ったサンドイッチとカッパえびせんを食べる。
だらだら。
外出。
昼飯、回転寿司。
10皿ほど食べる。
カウンターの隣の席の若いニイちゃんが高いネタをばくばく食べていた。
スタバでマンゴーパッションティーフラペチーノを飲みながら昨日の句会の句会報を作る。
3時間くらいで店を出る。
スーパーで買い物。
16時帰宅。
妻が17時半ごろに帰って来ると連絡があったので、妻がいない間に散らかした部屋を片付ける。
18時妻帰宅。
夜飯、焼肉(豚バラ)、キムチ、ナムル。
ナムルは妻が食べると思って買ってきた。
というのも、焼肉に行くと妻はナムルを注文し、よく1人で食べているのだ。
そのため、私の記憶の中には、妻はナムルが好き、という言葉がインプットされており、その記憶に従ってナムルを買ってきた。
パックに入っていたナムルは4種類あり、豆もやし、小松菜、ゼンマイ、大根のナムルの4種類だった。
ナムル好きだと思われていた妻は小松菜のナムルを食べてあとのものは食べなかった。もう食べないの?と聞くと、私は小松菜のナムルは好きだが他のナムルは好きじゃない、と言われた。
じゃあ今まで食べていたのはなんだったんだ、と思ったが、あまり聞いてもしょうがないと思ったので、そっか、と言い、私が残ったナムルを食べた。
だらだら。
22時就寝。