表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/130

38.美咲side

 被害者家族からの訴えによって裁判沙汰になった。

 それによって家のスキャンダルが一気に世間に知れ渡って私は家から出る事が出来なくなった。ニュースや新聞に大々的に報じられたせいだ。今も家の前には記者が群がってる。

 父は激怒、祖父母は意気消沈。祖父は緊急入院した。まあ、入院したと言っても偽装なんだけど。現に父の友人が経営している大病院に入っているのが良い証拠。きっとほとぼりが冷めるまで出てこないと思う。


 騒ぎがマシになった頃には全て失った。


 家も財産も、全て。



 父と母は別居した。

 私を世間の目から遠ざけるためだと言って。


 母の実家に身を寄せる事になった。

 学校は転校した。

 名前も早川の姓になった。



「晃司が直ぐに迎えにきてくれるわ!」


 母は本気で言っていた。


「そしたら()()親子で一緒に暮らせるわ」


 母の能天気な言葉に呆れた。

 親子で暮らした記憶なんて数える程度。

 殆ど海外にいて家に居ない父。

 誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは郵送で送られてきたけど、本当にそれだけ。家に戻ってきても祖父母や母が父を囲んでいるし、私はその中に入りにくかった。祖父母が居ない時は母が父を独占していた。何時まで経っても新婚夫婦のような両親。そんな両親の元に無邪気に割って入る図太さはなかった。


 親子三人での暮らし。

 それがどういうものなのかワカラナイ。

 想像もできなかった。





「え~~~!なにこれ?美咲、順位低すぎじゃない?」


 人のテストの答案用紙を勝手に見ながら酷評する母にイラっとする。

 今まで全く気にもしなかったのに!


「学年で十位にも入ってないってヤバイよ!やだ……そんなに頭が悪かったの?」


 母はワザと言ってるんじゃない。本気で言ってる。だから余計腹が立つ!バカっぽい言動なのに母は頭だけは良い。母方の祖父が母を諫めているけど効果はない。


 私の母は基本人の話を聞かない。


 この祖父は自分の娘の事を知らないのだろうか?

 早川の祖父は鈴木の祖父母とは違って、人が良い。お人好しの類だ。厄介極まりない母娘を引き取って面倒を見るなんて。母の弟達(叔父たち)から私を追い出せとせっつかれていただろうに。損をするタイプだと思う。私と母を切り捨てれば近所からコソコソと陰口を叩かれる事は無くなるのに。バカな人。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ