表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/130

30.浅田理事長side

 厳しい環境下にある伴侶の立場も状況も全く理解していない。

 それが一番厄介だろう。


 内にも外にも敵だらけ。

 味方のいない状況だ。「もう頑張れない」「無理だ」という言葉を無視する……この場合、何も聞かなかった事にする結婚相手。


 一般家庭に育った伴侶はこんな未来は予想したいなかった。


 四面楚歌の環境で精神はボロボロだ。

 それでも離婚を許されず、幸せな結婚生活を強要され続ける。


 悪夢だろうに……。


 親や親族の反対を押し切って結婚した手前、意地になっている奴らもいるのだろう。だが数名は本当に伴侶の最悪の状況を理解していなかった。鈍感なのか、それとも自分が幸せだから相手や周囲が見えていないのか。

 救いや拠り所がない。それとなるべき伴侶が自分を守らないのだ。絶望的な状況で精神崩壊を起こしていてもおかしくない。近年でパートナーなしで参加している既婚者が恐らくそうなのだろう。秘かに伴侶を精神科やカウンセラーに通わせて治療を受けている可能性が高い。


 …………無関係ではいられない。

 

 何しろ「シンデレラストーリー」は浅成学園から始まっているのだ。


 この学園に在籍していた以上は「知らなかった」ことにはならない。

 

 それだけじゃない。


 鈴木の元妻。

 彼女の事も問題だった。

 瑕疵一つない女性に対して俺達は……。


 しかもだ。

 鈴木の元妻は再婚している上に、子供まで誕生しているんだ。


 このことを鈴木は知っているのか?

 知っているのなら俺達がしたことは……。


 冷や汗が止まらない。

 もし知っていたら……どうなる? ……いや、知らない可能性だってある。今まで鈴木の口から元妻の話題は上った事がない。早川と結婚したからな。早川を気遣ってあえて話題にしないのかもしれないが。


 だが、もしそうでなったら?


 突如、襲ってきた罪悪感に押し潰されそうになる。

 無意識に持っていた報告書を強く握り締めていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ