表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/130

15.浅田理事長side

 十年前――




「なんだって!? 生徒が襲われた!?」


「はい」


「それは確かなのか?」


「はい。女子学生に命の別状はないそうです」


「……そ、そうか。ああ、それは良かった。それで?犯人は捕まったのか?」


「はい。ただ、犯人は我が校の男子生徒です」


「な……んだと……?」


 頭を鈍器で殴られたような衝撃に襲われる。

 まさか、そんな事態が起きるとは予想もしていなかった。

 被害者だけじゃなく、加害者までもが我が校の生徒だと!? 一体、どうなっているんだ!


 俺が父親の後を継ぎ若くして理事長を務めている、私立浅成(せんせい)学園はそこそこ優秀な生徒が集う学校だ。幼稚園から大学までのエスカレーター式の学校だ。当然、金持ちが多い。その一方で全国から優秀な生徒をスカウトしている。由緒正しきとまでは行かないが、先進的な教育を重視しており進学校として近年注目を集めていた。

 去年の学校説明会には多くの企業が営業に来ており、それを見て入学を決意した外部進学組も多くいるのだ。

 だからこそ! そんな我が校に不祥事が起きるのは非常に良くない。

 すぐに対応しなければ不味い!


「報道はまだされていないだろうな?」


「はい。学内で起こった事ですので」


「……なら大丈夫か……」


 箝口令を敷けばどうにか対応できると心なしかホッとした。


「ですが、現場を目撃した生徒の口から保護者に知られるのは時間の問題かと」


「……そうだった」


 彼の言葉を聞いてハッとする。動揺していて失念していたが、いつ周囲に知れ渡っても不思議ではなかったな……迂闊だった。だが不幸中の幸いと言うべきか、被害者の女子生徒の保護者とは既にコンタクトを取れているようだ。最初は酷く取り乱していたが今はかなり落ち着いているらしい。判断も学校側に任せると言っている。それについては安心した。生徒はまだ未成年だ。大事にはしたくないだろう。いや、そもそもどういう経緯で刺されたんだ?俺は事件の全貌を知らなすぎた。




 被害者の女子生徒は、高校から通う特待生。

 そして加害者の生徒も同じ特待生。ただし、加害者の方はスポーツの特待生だ。同じ特待生でも少々性質が違う。厳しい試験を受けて入ったエリートクラスの特待生は成績の上位キープは当然だ。スポーツの特待生もまた試合で結果を出さなければならない。質の高い指導を受けられる反面、スポーツの世界は別のベクトルで厳しい世界だ。そのせいか苛烈な指導を行っていると報告を受け始めていた矢先の事件で、学園としても頭の痛いところだ。

 それにしてもいきなりナイフで切り付けてくるとは……正気の沙汰とは思えないな。

 いや、元々頭に血が上りやすい生徒なのかもしれない。それで行き過ぎたのか?しかしナイフはまずいだろう!


「それで結局、何が原因だったんだ?クラスも違う生徒だ。接点らしいものがない」


「はぁ……それが」


 校長は言いづらそうに目を泳がせている。何が問題なんだ?だんだん苛々してきた。早く結論を言え!こっちは急いでいるんだ!!


「驚かずに聞いてほしいのですが」


「さっさと話してくれ」


 いちいち前置きがうるさいな!早く言えよ!!


「実は加害者の男子生徒が言うには――――……」


 そうして話された内容に俺は開いた口が塞がらなかった。

 衝撃なんて言葉では生ぬるかった。


 これは荒れるぞ……。


 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ