表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/130

10.大樹side

 

 俺はアレコレと姉に現実を見せた。見せつけた、ともいう。


 表向き良い人が本当に良い人とは限らないこととか。

 ラブラブのカップルが実は裏では罵り合っていることとか。

 虐めっ子から助けていた子が逆に虐めのターゲットにされたこととか。



 人間の嫌な場面を多く見たわりに人間不信に陥らないのは流石、姉だ。

 俺の方が人間不信に陥りそうだ。こういう人間が一番得をするんだろうな。天然最強とは姉のことだ。


 ただ、この天然具合が人を巻き込んでいかなければ一番いい。

 姉に巻き込まれたら人生終わりだ。俺は弟だからな。嫌でも巻き込まれる。ならそれを少しでも抑えたい。


 そうして、姉を徐々に矯正していった……と思う……たぶん。きっと。そうだといいな。



 ただ、高校進学に例の学校を選ぶことはなかった。それだけが救いといえば救いなのかもしれない。


 大学は国立に進み、卒業後は友人と起業してそれなりに成功した。

 仕事先で知り合った男性と結婚して子供にも恵まれた。

 あの男と違って普通の男だ。

 少し気弱なところがあるけど、真面目でいい人だ。

 そんな男と家庭を持ち、子供を育てた。

 ああ、普通だ。ごく普通の幸せを手に入れた。


 数年後、義兄は会社を辞めて専業主夫になった。

 姉は逆に家の事は義兄にまかせて仕事三昧。

 それでいいのか?とも思ったが、二人はそれで幸せらしい。


 父は複雑そうな顔をしていたが、姉の壊滅的な家事能力と子育てスキルのなさを考えると、妥当な判断だったのかもしれない。



「私に主婦は無理だわ」


 笑って言う姉さん。

 まあ、確かに無理だろうなと思った。


 姉はお菓子作りは上手なのに、何故か普通の料理が不味い。

 なにいれた!?と言いたくなるくらい酷い味なのだ。


 なにはともあれ、俺達家族は幸せだ。

 来週、転勤で俺は引っ越すことになった。

 新しい土地で上手くやれるか心配ではあるが、なんとかなるだろうと思っている。

 もうなにも怖くない。


 悪夢は終わったんだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あれ、実は弟君はこの世界の救世主だったんじゃないか?
[一言] この作品の一番の原因の片割れが家族のおかげとはいえあっさりイチ抜けしてるのちょっと面白いな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ