表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

決勝戦、開始!

――君の速さを、読み切った。

次は、未来を先読みする。



【Aパート:開幕の号砲】



 満員の観客。轟音のような歓声。

 その中心で向かい合うのは、互いを知り尽くしたふたり。


 雷光の如く立つ少女、ナナセ・ユイ。

 魔導書を展開する戦術魔導士、黒崎レイ。


「よーし……ここが、最終章ってわけだね!」


「――君の雷がどこまで届くか、見せてもらおうか」


 審判のカウントが入る。


「ファイター、スタンバイ……バトル、スタートッ!」





【Bパート:速度と戦術の読み合い】



 開始と同時、ユイが動いた。


「《雷鳴の舞姫・展開式》ッ!」


 彼女の身体が雷撃とともに、視界から消える。

 次の瞬間にはレイの背後。そこに雷撃が落ちる!


「(読んでる……!)《魔導盾・局所展開》!」


 レイが咄嗟に防御を張る。が、ユイは既に次の位置へ。


 3歩先を読むように、雷が舞う。


「さぁて、こっから先は――踊ってもらうよ!」


 雷の軌道は乱れず、だが予測不能。

 その一撃一撃が、身体能力と異能による空間跳躍の複合動作で成立していた。


(動きの傾向が見えない……いや、これは前回と違う)





【Cパート:《簡略開頁スキップ・ページ》発動】



 レイは後方へ跳び、詠唱のタイミングを稼ぐ。


「《簡略開頁──発動》……!」

 魔導書が自動で次のページを捲り、複数の術式が同時展開。


 そのとき、観客席でもどよめきが起きる。


「詠唱してない!?」


「複数魔法の同時展開!?」


「あの術式、何だ……?」


 ユイが前方から斬り込む。

 だが、そこには未来予測に基づいた魔法陣がすでに浮かんでいた。


「《強制迎撃:未来行動予測式》」


 バリアではない。攻撃でもない。

 ――ユイが、ここに来るであろう未来に魔法を発動させる。


「(っ!? なんで、そこに魔法が出てくるのっ!?)」


「《簡略開頁》……これは、詠唱をスキップする技じゃない。

 次に必要になる術式を、先に読み込ませる機構だ」


 つまり、レイは未来の戦況を想定し、術式を前借りしているのだ。


「次の一手が分かっているなら、詠唱なんて不要だろう?」





【Dパート:応酬の極致】



 ユイが食い下がる。


「ふっ、そんなの関係ないよ! こっちだって、雷の未来見せてやる!」


「《雷鎖跳躍・第弐式──サンダー・バインド》!」


 空間を跳ねながら雷の軌道を描き、レイの足元を縛る電撃!

 だがレイも負けじと展開。


「《簡略開頁:術式書換》――雷の属性耐性を即時付与」


「!? 属性変換まで即応……!?」


 速度と反応が、互いに人間離れした速さで応酬される。

 誰にも止められない、誰にも読めない。


 だが、当人たちは確かに、言葉を交わしているようだった。

 剣も、雷も、魔法も――お互いを理解する手段としての戦い。





【エンディング寸前:技の極みへ】



 ついに、決着の気配が漂い始める。

 レイの術式数が限界に近づき、ユイの異能も消耗の兆し。


(あと一手……!)


 二人が同時に動き出す。


「《最終跳躍:雷閃飛翔・エンドライン》!」


「《簡略開頁:最終頁式──転写干渉》!」


 光と雷がぶつかる――!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ