表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

雷鳴の少女

――速さは力だ。

それは誰にも奪えない、あたしだけの閃光。


 ナナセ・ユイは、雷とともに生きてきた。


 彼女の異能《雷鳴の舞姫サンダーステップ》は、電流で神経と筋肉を加速させ、常人では捉えきれない、瞬間移動にも似た連続加速を可能にする。


 そのスピードは剣も魔法も置き去りにし、相手が何かを考えるより早く打ち倒す。

 ユイは、それこそが自分の勝ち方だと信じていた。


(勝つってのは、つまり一番速くて、一番派手ってこと)


 雷光が走るたびに、彼女の心も高鳴った。

 観客の声援も、眩いスポットライトも、自分のためにあるように思えた。


 だが──。


「あれ、ちょっと強すぎじゃない?」


 そう思ったのは、本戦一回戦であの少年と向き合った瞬間だった。




 ──黒崎レイ。


 無駄な動き一つせず、感情の起伏も見えない。

 ユイのような直感型の人間からすれば、正直、ちょっと苦手なタイプだ。


(でも……なんだろ。妙に気になる)


 構えも、動きも、普通。なのに、隙がない。

 まるで全部、計算済みみたいに動く彼を見て、ユイは初めてこう思った。


(この人、本当にバトルが好きなんだ)


 だから、勝ちたかった。ぶつけたかった。雷も、気持ちも。




 「っしゃあ! 雷鳴──フルスロットルでいくよっ!」


 ステージに足を踏み出すと、電流が脊髄を駆け上がり、筋肉が火を噴いたように躍動する。


 観客の熱、審判の声、そして目の前にいる冷静すぎる少年。


「行くよ、黒崎くん!」


 初撃は踵落とし。反応される前に打ち込む。

 ……だが、彼は初撃を完璧に読み切っていた。風のバリア。氷杭のトラップ。そして極めつけは、あの変則的な詠唱――


簡略開頁スキップ・ページ


 あれが決まった瞬間、ユイは心の中でこう思った。


(ちょっとズルい。……でも、カッコよかったかも)




 試合には負けた。正直、悔しい。

 だけど、それ以上に楽しかった。雷速で駆け抜けるだけじゃ、届かない世界があるってことを知った。


「次は、負けないよ」


 そう誓って、彼に笑顔を見せた。




 控室。着替えながら、ユイはモニターで次の対戦カードをチェックする。


「ふふ、あたしの次の相手、重力系の人か~。また厄介な異能だね」


 でも、不安はない。

 速さは武器だ。そして今のユイには、もうひとつ新しい武器がある。


――ライバルという名の、目標が。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ